茶のしずく
悠香という会社の、
茶のしずく石けんというので、
アレルギーになっちゃった人が多数いる問題、
アレルギーって直らないんですかね。
僕もアレルギー体質なんですけど、
年々アレルギーの症状って、変わってきてるんですよ。
以前はぜんそくが主だったのに、
最近は皮膚炎とか、じんましんみたいなのが出るようになりました。
アレルギーになる物質も変わってるような気もします。
直ることもあるんですかね。
ところで今日質問したいのは、
茶のしずく石けんに使われていた、
小麦由来の成分、
これをいろんなものに混ぜて、
みんなに使わせて、
みんなアレルギーにしちゃうって言うのはどうです?
そうすると、みんな小麦を食えなくなって、
米の消費が増えて、
最高じゃないですか。
たばこみたいに、
害がわかってるのに平気で販売してるんだから、
手法としては同じじゃないですか。
どうですか。不謹慎ですか。
でも害がわかっていながら、
中毒患者を製造し続けるたばこ害も、
そうとう不謹慎だと思うので、
それが許されてる日本なら、
考えてもいいと思うのです。
主食をみんなが食わなくなっちゃったから、
食うようにする方がいいと思うのですけど。
それにしても、この、
悠香っていう会社。
アレルギー多発の情報が入ってからの対応の問題はありますけど、
そもそも小麦由来の成分なるものが、
アレルギーを引き起こすなんて言うこと、わかってたんですかねえ。
どの程度の責任追及できるんですかね。
パンを食えなくなった人、やっぱりかわいそうですよね。
お礼
ありがとうございます。 最初は薬局で売っているものを試してみます。