• 締切済み

婚礼・着付けのキャンセル

ある美容師にお願いしていた婚礼美容・着付けをキャンセルしたいと思っています。 状況は以下の通りです。 (状況) ・当方は新郎(新婦)で総額26万の美容・着付けを依頼。契約書などはなく口頭にて。 ・これまでに2回打ち合わせをしています。衣装合わせ1回、小物合わせ1回 ・内金等は一切払っていません。 ・挙式は11月末、その前に11月20日頃前撮りがあり、どちらもその美容師にお願いしています。 ・お願いする前に、詳細の説明はほとんどなく、金額の説明のみ。また当方も詳しい説明を求めていません。知人からの評判だけで決定してしまいました。 (キャンセルの理由) ・挙式の日時を何度も聞いてきたり、打合せをどこまでしたかを覚えておらず、任せるのが不安。 ・金額は特別特価で出していると聞いていたが、他業者と比べても同額かあるいは少し高い位。見積上で値引きなどは記載していません。 ・特別なコネで高い最新の衣装を着せてあげると言っていたが、既に同じ衣装を他の人が着ていた。 ・そもそもヘアメイク、着付けが下手。 以上ですが、相手がキャンセルを受け入れる様な話の持って行き方、またキャンセル料を請求された時の対処法を教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.5

確かに仕事である以上、満足の行くサービスを、美容師さんがお客様に提供するのは当然のことですが、何の下調べもなく申し込んでおいて、あとで一方的にキャンセルされて、キャンセル料は支払わない・・・では、仕事を請け負う側はとんでもない損害です。 知人の評判で決めたというからには、知人の評判はよかったわけですよね。 ただの「好み」の問題に過ぎない気もします。 それを調べなかった質問者様にも落ち度がある以上、キャンセル料は支払うのが筋と思っただけです。 義理を欠くことをすれば必ず自分も同じ目に遭いますから、キャンセル料を支払わなくても妥当と思えばそれで済ませてもよいと思います。 周囲の噂を気になさらないのであれば、頑としてキャンセル料は拒否なさればよいでしょうね。 こういった問題は人間性がよく表れると思います。 でも人の縁というのは、どこで繋がっているかわからないということは頭に入れておいたほうがいいと思います。 gootanさんのような方を「さんかく印」と言うのでしょう・・・。 そうならないでほしいと願ってしまいますが。

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.4

No.1です。 No.2のsheltyさんの言う純情な気持ち的な事も解りますか、 それでは、正直者と知らない者は損をすると言う事になってしまいますね! ちなみに、贅沢をするために借金を重ね、返す事が出来ずに 個人破産したとします。 そこで、印鑑だけで直筆サインの無い借用書は、無効になり、 事実上、支払いしなくても良いと、言うのが日本の法律です。 これを利用する人が沢山いる様です。  しかし、No.2さんの言われる様に下調べはしておいた方が良いでしょうね! 今回は、相手もお金を取っての商売ですから満足のいけるサービスを 提供するべき義務があるでしょうし、あなたも、満足いけない内容と悪意が無い点とから見ると、 キャンセル料は支払わないのが妥当と思います。

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.3

No.1です。 No.2のsheltyさんの言う純情な気持ち的もな事も解りますか、 それでは、正直者と知らない者は損をすると言う事になってしまいますね! ちなみに、贅沢をするために借金を重ね、返す事が出来ずに 個人破産したとします。 そこで、印鑑だけで直筆サインの無い借用書は、無効になり、 事実上、支払いしなくても良いと、言うのが日本の法律です。 これを利用する人が沢山いる様です。  しかし、No.2さんの言われる様に下調べはしておいた方が良いでしょうね! 今回は、相手もお金を取っての商売ですから満足のいけるサービスを 提供するべき義務があるでしょうし、あなたも、満足いけない内容と悪意が無い点とから見ると、 キャンセル料は支払わないのが妥当と思います。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.2

キャンセルは可能だと思いますが、それ相応のキャンセル料の支払いは諦めるしかないですよね。 というのは、知人の評判だけで決定してしまったとのことですが、当然、知人の結婚式などの写真を見て判断すると思われますし、その写真等を見て、着付けやメイクに納得して申し込んだと考えるのが普通です。 もしそれをせずに、ただ話だけで申し込んだのであれば、質問者様にも落ち度があると思います。 また、特別特価というのも、他業者と比較するのは、申し込み以前にしておくべきことです。 あとになって「同じくらいか高い」と言うのも、下調べが足りなかった気が・・・。 最新の衣装・・・も、1つしかないデザインの真新しいものを着せると言ったわけでもないでしょうから、相手も逃げ場がありますよね。 せっかくのおめでたいことですから、お互い嫌な思いをせずにキャンセルできるのであれば・・・とお考えになるならば、挙式の日時や打ち合わせの件で不安を感じているので申し訳ないですがキャンセルさせていただけませんか、キャンセル料は常識的な範囲できちんとお支払いしますので・・・と言えば、相手も「ふざけんなよ~」とは言わないでしょう。 総額から考えて、もったいないですけど、3~5万円くらい出してあげたらいいと思います。 もちろん、値切れれば値切ったほうがいいですし、相手が好意で「いらない」と言ってくれても、多少は出しておいたほうがいいと思います。 今度は逆に、美容師さんから知人への、質問者様への評判になりかねませんので。 メイクが下手、着付けが下手、高い、衣装がどうの・・・と、本人にゴチャゴチャ言わないほうが賢明だと、私は思うのですがいかがでしょうか?

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

安心して、堂々とキャンセルして構わないと思います。 ちょうど家内も「キャンセルは出来ません」と言われていたにも関わらず衣装をキャンセルした事がありました。 しかし、通常で考えて、商売上の人目もありますので、先ず滅茶苦茶な内容でキャンセル料の請求はないでしょう!  もし、請求してきた場合は、対応のおろそかさと、メイクの不満、衣装の特別とは何か!! 「一生の思い出なのに、いい加減な説明、いい加減なメイクでは困ります」の様に告げてください。 「また、特別な衣装とは、あなた方はどういう意味で言われているのですか?」と、 説明を要求してください。 それでも、多分先方は、「頑張りますから」とか、「努力しますから」などと言ってくるでしょう。 そうなれば、「頑張り(努力)は要りません! 良いサービスと技量を求めているのです。」などと、 受け答えしてください。 それでもひつこく言ってくるのなら、 「お金を出してサービスを受けるのに、一般から比べてそれ相応のものと思っていたから、予約したのです! しかし、違っていました。」 「法律でも民法の95条に錯誤があるように、誤解しての契約は無効になります!」と言ってみては!? それでもそれでも、ひつこいなら「法に詳しい人が居ますので相談してきます。」と、言ってもう一度、 ここへ質問するか、市役所や区役所で弁護士無料相談などありますから、聞いてください。 以上、これぐらいなら全く心配することはありませんよ!

関連するQ&A