- 締切済み
即回答お願いします
身の振り方についてのご相談です。ご意見頂ければ幸いです。 私は8年前からある美容健康業界での店舗を立ち上げています。現社長から引っ張って頂き肩書きも頂いたのですがただの肩書きでしかなく、給料も総支給24万、手取りで19万ほどしかありません。もうじき34歳を迎えますが結婚を考える相手もいて先を考えると不安でたまりません。 現状としては今まで、社員8人の会社で総売上の約半分を私があげてきた状態です。それでも、生活の向上があれば不満はないです。周りの人がいるからこその私の成果なのは十分承知の上です。 そこで自分で新たに独立を考え社長に相談したところ、会社から出資をするとの提案でした。とは言ってもそのお金が現時点あるわけでなく、それだけ利益をうまないといけないのは私自身です。 そこで質問ですが、(1)完全に会社を離れ資本を自分で貯めて独立する(2)今の会社で利益をうみ今のシステムのままで独立する この2択で悩んでいます。わかりにくい質問だと思いますが参考になる意見が頂きたいので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ssssppppp
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6
noname#174466
回答No.5
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4
noname#164823
回答No.3
noname#148411
回答No.2
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
回答No.1
お礼
親身になってのご返答ありがとうございました。 立ち上げていかないといけない会社が故に独立願望を腹に抱えておくことに変な罪悪感をもってしまい社長に相談したのは確かに私の落ち度でした。 私自身、そして環境を変えると腹は決めているので参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました。