• ベストアンサー

日本の有人ロケット発射は?

中国に先を越されてしまいましたが、予定はあるのでしょうか。先日もロケット打ち上げが延長されたりしましたし、技術的に厳しいのか、それとも、実験のために、人を乗せるのは、失敗したときの責任問題がネックなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>アポロ11号の時のCPUはファミコン以下らしいので、素人的には、今の技術なら、ちょちょちょいっと作れてしまいそうに思えますが、そうでもないんですね。 コンピュータ的には技術は進歩しました。 しかし人間を宇宙に送り込むというのは機密性や安全性、また人間が居住するためのスペースとそれに伴う衣食住に関するあらゆることに配慮する必要があります。 たとえばアメリカのジェミニ計画では外を見れるようにするための窓を作るだけでもかなりの技術が必要になりました。 宇宙線、紫外線などあらゆる有害な光線から人間を守るように作る必要がありますし衛生と違って打ち上げるだけでなく戻るための機構を必要としますのでこれの技術も必要になります。 こういったものをあわせて搭載するとかなりの重量になりますのでロケット技術自体も必要になります。 >日本人宇宙飛行士って12人もいましたっけ!? まだそんな人数ではありません。 すべては予算でしょうね。 日本には宇宙開発を焦る理由がないので政策上予算が付きにくいですので。

7_11shop
質問者

お礼

人も技術もお金もだめなんですね。 しかも、中国の有人ロケット発射も軍事目的に使う可能性があることを指摘している国がはやくも出てますし、今は、予算かけて作っても、いいことなさそうですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちなみに中国においても今回の有人化計画にかかった予算は2500億円といわれています。 これを日本で行ったらこんな物じゃすみませんので

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

人間を乗せる場合はあまりにも技術が必要でしかも膨大な予算が必要となります。 今現在日本は有人ロケットの考えはほとんどない十もおいます。 基本的に無人での宇宙開発を念頭に置いて動いています。 日本のスペースシャトルも無人で想定されています。 つまり人が乗るようには作られていません。 人が乗るように作るとなるとHIIロケットで打ち上げられない重さになると思いますし。

7_11shop
質問者

お礼

アポロ11号の時のCPUはファミコン以下らしいので、素人的には、今の技術なら、ちょちょちょいっと作れてしまいそうに思えますが、そうでもないんですね。 宇宙に駅はできても、日本に宇宙行きの駅はできないとは、とほほです。 そういえば、中国人は、12人乗ったそうですが、日本人宇宙飛行士って12人もいましたっけ!?

回答No.1

日本版のシャトルを計画している様ですが 最近実験で大破したようですな・・・・・ H-II ロケットの先にシャトルを取り付けている ようですね

参考URL:
http://www.sf-fantasy.com/magazine/serials/develop/10.html
7_11shop
質問者

お礼

また、壊してしまいましたかぁ。。 日本のけちけち予算では当分だめそうですねぇ。

関連するQ&A