• ベストアンサー

フェラーリビデオに出てくる筑波周辺の山道

切替徹氏のフェラーリF40等のビデオで曲がりくねった山道を走るシーンが出てきますが、 この道はどこの道路でしょうか。筑波周辺と思われますが、この辺の地理に疎いので特定できません。 ご存知の方、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • brenzo
  • ベストアンサー率40% (103/253)
回答No.1

そのビデオを見たことがないので有名どころの情報だけ、 ビデオ撮影ができるのが交通規制のかけられる有料道路であれば 筑波周辺では「筑波パープルライン(筑波スカイライン+表筑波スカイライン)」があります。 ただフェラーリが走るには短い気もします。 少し遠いですが茨城県内には「奥久慈パノラマライン」、 隣県の栃木県内なら「日塩有料道路(もみじライン)」などがあります。 一般道でしたら「頭文字D」などで有名な「八方ヶ原」がやや近いです。 が、茨城と栃木の間のあたりはくねくね道ばかりですので特定は難しいです。 そのほかにインプレビデオでよく見かける道路としては、 静岡県の「伊豆スカイライン」、「箱根・芦ノ湖スカイライン」、 「箱根ターンパイク(TOYO TIRESターンパイク)」などがあります。

hihidede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。多分、筑波周辺の「筑波パープルライン(筑波スカイライン+表筑波スカイライン)」の可能性が高いです。車メディアの定番コースの箱根・芦ノ湖スカイラインと箱根ターンパイクはF355でよく走るります。筑波パープルラインを走るのが楽しみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A