※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親からのDVについて)
父親からのDVについて
このQ&Aのポイント
私は幼少期から父親からのDVを受けてきました。しかし、父親の異常さに気付いたのは中学に入ってからでした。高校に入ると、本気で殺されそうになったこともあり、警察に助けを求めることができました。現在は大学生ですが、過去の出来事によって心が傷つき、大学に行けなくなってしまいました。まだ過去に捕われたままで前に進めません。また、母親の言動にも悩んでいます。大学に行くべきなのか、まだ休むべきなのか、自分自身が甘えているのか分かりません。将来のことを考えると、自分が何をしたいのかもわかりません。このような状況で心は空洞に感じます。相談した人も信用できず、独り言をブログに書いています。趣味も興味も湧かず、家でぼんやりと過ごす日々です。
過去からの心の傷によって、私は大学に行けなくなりました。過去の出来事から解放されてはいるものの、まだ過去に捕われてしまい、前に進むことができません。大学に行くべきか、休むべきか、自分が甘えているのか分かりません。また、母親の言動に不安を感じています。将来のことを考えると、自分が何をしたいのかもわかりません。このような状況で心は空洞に感じます。相談した人も信用できず、ブログに独り言を書く日々です。
私は幼少期から父親からのDVを受けてきました。しかし、父親の異常さに気付いたのは中学に入ってからでした。高校に入ると、本気で殺されそうになったこともあり、警察に助けを求めることができました。現在は大学生ですが、過去の出来事によって心が傷つき、大学に行けなくなってしまいました。まだ過去に捕われたままで前に進めません。また、母親の言動にも悩んでいます。大学に行くべきなのか、まだ休むべきなのか、自分自身が甘えているのか分かりません。将来のことを考えると、自分が何をしたいのかもわかりません。このような状況で心は空洞に感じます。相談した人も信用できず、独り言をブログに書き続けています。趣味も興味も湧かず、家でぼんやりと過ごす日々です。
大学2年生女です、かなり長文になります、申し訳ありません
私は幼少期からDVを父親から受けていました。殴られたり罵られたり父親に土下座したりするのを当たり前のようにどの家庭でもある事だと思っていました。
父親が普通じゃないと気付いたのは中学に入ってからでした。高校に入って本気で殺されそうになった時になんとか警察を呼んで拘置所かなんかに父親を入れて、母親と妹と3人で1ヶ月程シェルターに避難→県外へ引越しました。
シェルターでは同じ境遇の家族を何組と見てきました。
そこで今更ですが気付いたのが、どの家庭もお子さんが小さかったし暇つぶしにおいてある本も幼児向けのものばかりだったのです。
うちは逃げるのが遅かったのでしょうか?過去の事ですし、もっと早くに逃げればよかったと言ってもしょうがないですが、私がもっと小さいうちに逃げていたら今こんなに悩まされなくて済んだのでしょうか?
今頃になって過去の事を思い出して果てしなく落ち込んでしまい、大学に行けなくなってしまいました。奨学金借りて行ってるのに、何十万も捨ててるようなもんです…行かなきゃいけないのはわかってるんですけど、どうしても行けません。怖いというか無気力というか、父親から解放されて5年も経ったにも関わらず未だに過去に捕われたまま前に進めないです。
今外出といえば通院(心療内科)やたまに部活等1日に予定を詰め込んで週1、2回、あとはほとんど自宅で寝ています。無理矢理行こうと思えば大学だって行けると思うのですが、無理してまで行く程大学って大事なのか?と疑問がわいてきました。
私は甘えているだけなんでしょうか?休むのは悪いことですか?ちょっと学校休みたいって言ったら母親は「夜間の大学に転校してもいいよ」って言ったり「さっさと学校行け」って言ったりなんか矛盾してるし私に対してかなり適当な気がします。母親がいろいろ苦労してきてるのはわかります。私の事ちゃんと考えてる・大事だよって言ってくれるけど父親があんなだったからそんな奴と結婚した人を信じられません。この前、結婚する前からDVがあったと聞いて更にそう思いました。結婚前からDVがあったならなんで結婚したんでしょうか…世間体ですか?自分の命より世間体が大事なんですか?私も自分の命より世間体を気にして大学行かなきゃいけないのですか?大学卒業しても就職できなかったらどうすればいいんですか?死んで詫びるしかないじゃないですか。それともこんな甘ったれた人間は今すぐ死ぬべきですか?
世の中何が正確なのかわかりません。その答えはそもそも正確なんてない、だと思います。ならば自分が信じた道を進めばいい。理論的には理解しているつもりです。じゃあ自分が信じた道とは何か、これの答えは「?」です。自分が何をしたいのか、どうなりたいのか、将来像が全く見えないのです。
そもそも自分について考える事なんて今までなかったです。父親の操り人形みたいなものでしたから…将来の事とかやりたい事とか感情までもがよくわからないです。考えても考えても出てきません。私の中身は空洞な気がします
結局大卒の方が将来の選択肢が増えると思ったから進学しただけで、何がやりたいとか特にないのにただただ時間とお金の浪費をしているだけでわけのわからないまま大学へ行っても意味がない気がします。もし1年休学したら結果的に5年で卒業=就職に不利になるしそれなら潔く辞めたいけれど、じゃあ辞めた所でどうするかといえば基本的にはフリーターしかないですよね?フリーターじゃどうしようもないしやっぱり私みたいな人間は死んだ方がいいのかなって思ってしまいます。
何人かの人に上記のような話をしました。信頼できる人だと思って相談したのに、結局相手の苦労話聞いて終わりました。もともと私が話さない性格なのもありますがなぜかその人たちの事信用できなくなったし余計ストレス貯まりました。
そんなこんなで、もう他人に相談した所で何の解決にもならないと悟って、誰にも公開しないブログで文句垂れています。
趣味でもできればなーと思うのですが、大好きだった音楽も聞かなくなった今、他の事に興味が全く沸きません…家でねっころがってたまにご飯食べる位が丁度いいのです。人間として終わってきてますよね…
こんなに長く意味のない事ばかり書いて申し訳ありません。自分でも何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、
・シェルターには子供が小さい人ばかり入っているのか
これが気になるのでわかる方御回答願います。
あと、同じような境遇の方いらっしゃれば意見や気持ちを書いて下されば嬉しいです
ダラダラと本当にすみません、ただ気持ちを書きたかっただけです…