- ベストアンサー
後輩との付き合い方
- 後輩との仕事での付き合い方について考えます。後輩が冗談を言ったり態度が気に入らない場合もありますが、相手にして過剰に反応する必要はありません。
- 後輩が私の休みの際に電話をしてくるなど、他人に対する配慮が欠けている場合もありますが、冷静に対応しましょう。
- 後輩から馬鹿にされたり笑われた場合も気分が悪いかもしれませんが、自分の立場を守りながら冷静に対応することが大切です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしその後輩の言動内容や、その後輩を放置する事によって 相談者さんの評価が下がると思われるなら、 上司に事前報告の上、ミーティングしてはどうですか? 関わらずにいられるならそれが一番いいですが、 チームでお仕事をするようなお立場ならば、 逆に早めの対処が必要な事案な気がします。 相談者さんへの会話内容云々ではなく、例え1ヶ月でも先輩は先輩、 という位置付けから話をされるといいと思います。
その他の回答 (2)
- 12be-su
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 年々、相手の気持ちを読み取れない、 その割に、自分が不快に思うとすぐに爆発してしまう ストレス耐性のない人が増えていってる気がします。 私は質問主さんの後輩と直接会ったことはないので(当たり前ですが… はっきりと「こうしたほうが」という意見は言えませんし 書く内容は憶測になると思います。 その後輩は主さん位しかかまってくれる人は居ないのでは? もしくは、主さんがとても「優しい」方なのかもしれません。 それを考慮しても、家を失ったことを笑うのは とても信じられないと思いましたが… 主さんが悪いかどうかは言えませんし 威厳なんてつけようと思って身につくものでもありません そんなことを考えている位なら、自分が快適に仕事をできる 環境を作ることを考えたほうが有意義だと思います。 関わってマイナスなことしか与えないようでしたら 端から「またこいつか」という態度でいたほうがいいと思います。 かまっているだけで無駄です(腹が立つだけ損ですよ それでも不快なようでしたら、そのことを話せる職場の人に フォローしてもらうといいと思います。 ひょっとすると、その後輩は意外といい人かもしれませんしね。 懐いたら案外しっかりやってくれる人だったり… 自分1人で悩むより、「こういうやつだ」と受け入れるか 周りをもっと頼ってもいいと思います。 回答になってない&乱文すいません… 一刻も早く事態が収拾できることを祈っています
- enamamanae
- ベストアンサー率30% (119/384)
相手にしない、それで良いと思います。 あなたは後輩を、どちらかと言えば評価する立場。 常識に欠ける問題点を上司に必要なら、報告する場合もあるでしょう。 相手はもう社会人ですから、ある程度は自分で気付いて変わらなければならない。 あなたはどちらかと言えば指導する立場ですが、成長の見込みがない相手なら、指導は無用。 業務の上で支障のない程度の付き合いで良いと私は思います。