- 締切済み
人への頼り方がよくわかりません
私の中で、人に頼る時は自分で頑張る事を諦めた時だと思っています。 だから人に頼りたいと思う時でもまだ頑張れると思って延々と頑張ります。 家族の中では精神的に頼られる立場で、今まで人を頼った経験もあまりなく、どんな風に人を頼ったら良いのかもわからず1人で抱え込んでもうダメだ・・・となる事ばかりです。私は 「人を頼る = 甘え」とか 「人を頼る = 努力が足りない」とか 「人を頼る = 勉強不足」とか そういった風に延々と考えてしまいます。 (仕事もプライベートも) 頼りたい → 甘えかも → 頼りたい → 努力が足りない → 頼りたい → 自分の勉強不足では・・・ みたいにずっとと考えてしまって辛かったり悩んだりしていてもどこまで頑張ったらいいのか、どこで人に頼ったらいいのかわかりません。頼り方もわからないし。 頼るって何ですか? 甘えや努力不足や勉強不足ではないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anonymous-00
- ベストアンサー率20% (14/67)
「頼る」って、「それぞれのの能力を認める」ってことだと思いますよ。 自分で頑張っても上手くいかなかったり時間がかかりすぎたりして困るってときありますよね。 そんな時に「自分はダメだ」と思うより、 「ここが得意な人ってすごいなぁ、今回ちょっとだけ助けてもらおうかな」 ……そんな感じでいいんじゃないでしょうか。 もちろん感謝もして、チャンスがあれば次は自分がお返しする番だと思っておく。 逆に誰かのチカラになろうと思うとき自分には自分の器以上の事はしてあげられません。 相手に余計な迷惑をかけないためには、自分の能力がどの程度なのか認めるしかない。 お互いさまなのです。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
貴女は真面目な方なのですね。こういう風には考えられませんか。 何かやらなければならない事がある。貴女は頑張っているが期日までに仕上げるのがなかなか難しい。 と言ったような時に、頑張ってみたけどダメだった。となるのが良いのか、このままではダメなので、周りの人を上手く使ってでもやり遂げるのが自分の責任。と思うか。 私は、周りの人を使ってでもやり遂げることが責任を果たすことだと考える性質です。そしてそこで学んだやり方は次に生かせばよいと考えています。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
頼る、という言葉に惑わされているんじゃない? 貴方自身の「バランス」を整える。 その為に必要なアプローチとして。 一人で整理できない部分に対しては、 自分だけで抱えて抱えてパンクするまで「一人」を持続せずに、 他者にも意見を求めたり、受け止めてもらったり、 新しい風を送ってもらったり。 そういうコミュニケーションの中で自分という「バランス」を取っていく。 それは大切な自分ケアでしょ? その繋がりの中に「頼る」という部分も含まれている。 別に強く意識しなくてもね。 貴方は白黒なんだよね? 極端になってしまう。 勿論その背景には人間不信や男性不信もあるのかもしれない。 頑張り尽くして、もう自分では駄目だ、という段階で 初めて「他者」の存在が生まれてくる貴方。 そうなると、 自分ではどうしようもない、 という状態を相手にエイっと重たく受け止めてもらう事になる。 自分ではどうしようもない状態をエイっと相手に預けても。 相手だって尚更どうしようもない。 煮詰め過ぎた悩みは簡単には受け止めきれないから。 極端にもう限界だ、何とかして、助けて、になってしまうから。 貴方も苦しいし、向き合う相手も苦しくなってしまう。 だからこそ。 煮詰めてしまう「前」に。 他者の意見を求めてみる。今の自分を伝えてみる。 肩の力を抜いて良いんだよ。 コミュニケーションそのものが一つの「頼る」側面もあるでしょ? 相手があっての自分、自分あっての相手。 完全に埒が開かなくて相手に「預ける」事が頼る事ではなくて。 自分のバランスを崩す「前」に。 自分自身を整える為に、他者という「風」を取り入れる。 その動き自体に「頼る」事も含まれている。 全面的に寄り掛からなくても。 相手を感じるだけで、貴方のバランスが変わる。 貴方は凄く不器用な人。 自分のバランスを崩しやすい人なんだと思う。 そういう「自覚」があるからこそ。 自分で自分を追い込んで、煮詰めて、どうしようもなくなって。 積もり積もって相手に~という流れを創らないで。 そうなる「前」に手当てしてあげる。 自分自身が苦しいなと感じた時が一つのバロメーター。 そういう時は。 ちょっとそういう自分がいる事も聞いてもらおうと。感じてもらおうと。 それだけで自分の抱え方が変わるんだと。 一人という足元が変わるんだと。 整理が変わるんだと。 一人では見えない部分が見えてくるんだと。 別に「頼る」という言葉に拘らなくても。 他者とのコミュニケーションの中で自分を整えていく事も大事なんだと。 私は特に「一人」という部分で踏ん張りすぎて失敗してしまうタイプだと。 だからこそ、相手とのコミュニケーションが必要なんだと。 コミュニケーションの中で整えていく事も必要なんだと。 そういう気持ちから相手と向き合えば。 別に全面的に貴方が頼る側に廻らなくても。 今の自分をちょっと聞いて欲しい、感じて欲しいと。 普段のコミュニケーションの延長上で成立するんだよね。 大切なのはバランスケア。 貴方というバランスを大切にね☆
お礼
私、バランスが上手くとれないんだと思います。たぶん自己犠牲的な性格なので。 だから、人の負担になったり悩ませるかもしれないという気持ちから自分に対するケアが疎かになるのだと思います。 確かにコミュニケーション自体が頼るという行為ですね。わかります。 おっしゃる通り本当に不器用で、そして自覚もあります。涙 確かに言われてみたら頼るという言葉に捕らわれすぎだったかもしれないなと思いました。自分を知ってもらおうとする「コミュニケーション」って、嬉しい楽しいだけではなく「悩んでいます」「不器用で1人で踏ん張りすぎて失敗する」という事を伝える意味も含んでいましたね。 普段からそういう自分を伝えるコミュニケーションをする事が煮詰まる前に手当てする事に繋がるんですね。 私は半年前からカウンセリングを受診していまして、そこで話す事の大切さを学び普段から話す練習をしていたのに忘れちゃっていました。 もともと10年ほど前からの悩みですので少し難しい部分もありますが、忘れていた事を思い出させて頂きとても参考になりました。 バランスは大切ですよね。少しずつ頑張ります。前向きになれるアドバイス、感謝いたします。ありがとうございます!
- ymrys73
- ベストアンサー率35% (7/20)
僕の考えなので参考までに 僕は人に頼るのは自分には出来ないことと、自分ですると非効率な事時、自分の時間だけでは足りない時 努力すべき所と努力しない所を自分で決めればいいんです。 役割分担とでも言うんですかね。 社長はお金を用意する 経理はお金の管理をする 営業は仕事を取ってくる 現場は取ってきた仕事を効率よくこなす もうちょっと突っ込むと 経理が得意だけど営業が駄目って方に営業をしろって言ったって出来ないんだから仕方ない。 所詮出来たとしても人間育てなきゃいけないので時間と労力とお金が掛かって非効率でしない方がいい。 (時間が余って仕方なくすることも無い人は別ね。時間が余ってるんだったら努力するべきかな。時間が余ってる人がこんな事で悩む事は無いとは思いますが・・・) それならそもそも営業が出来る人を連れてきた方が効率がいい。 経理が得意だけど営業が駄目って方に営業をしろって言ったって出来ないんだから仕方ない。 所詮出来たとしても人間育てなきゃいけないので時間と労力とお金が掛かって非効率でしない方がいい。 (時間が余って仕方なくすることも無い人は別ね。時間が余ってるんだったら努力するべきかな。時間が余ってる人がこんな事で悩む事は無いとは思いますが・・・) それならそもそも営業が出来る人を連れてきた方が効率がいい。 質問者の方の考えだと全てを自分一人でしないといけなくなるのでそれは会社としては非効率だし、得手不得手を考えると無理な部分も出てくるのでは? 苦手な事は頼ると言うより自分がするよりしてもらった方が楽でいい。 その代わりに頼んだ人がするより自分がした方がいい仕事が有った場合は自分がする。 こんな感じでいいかな?
お礼
回答ありがとうございます。 仕事だとそう思うのですが、プライベートの悩み(家族の悩みや自分のトラウマ等)について考えていて、誰かに聞いて欲しいけど重いし相手には聞くだけしかできないし…と思うと申し訳なくて相談しづらくて1人で抱えて全てが嫌になります。 話すだけで楽になると自分の事だけ考えられず、相談された側も悩むのではないかと思うと相談しない方がいいかなって思うんです。 そしてどうにもならないし疲れて、消えたいって思います。思うだけなので自殺祈念などはないのですが。
人を頼るというより人の助けを借りると考えたらどうでしょう。人間は家族を最小単位として社会の多くの人々と協力し合って生活しています。色んな場面で一人の人間が借りたり・貸したりしながら生活をしています。100%依存してしまうのは問題でしょうが、何かに悩んだとき誰かに相談することで解決のヒントが得られることは充分考えられます。しかし、最終的に悩みに向き合い解決するのは自分自身です。これを人に頼るとは言わないと思います。一人で悩まず身近な人に相談することは恥ずべきことではないと思いますよ。
お礼
そうですよね… でも助けを借りる事が申し訳なくて。簡単な相談なら質問したりはできるのですが、どうにもならない悩みについてどう対処したらいいのかわからなくて。 私が努力するしかないし周りが助けられないような悩みがしんどくて。 家族の悩みとか、男性不信の悩みとか、こういう悩みって難しいですよね… 話しても頑張れとだけ言われるのももう何も感じなくてきたし、愚痴るだけなんて意味ないし。ヒントが欲しいけど親しい友人にはたぶんほとんどそういう相手がいないんです。 だから相談する意味がない気がしているんです。 男性から暴行を受けてから男性不信で恋愛が全然できないと言うと「○○君とかどう?」とか簡単に言われたりしますが、そういうアドバイスはガッカリします。 適当にあの人は?この人は?と言われる事が多く、逆にあなたはその人と恋愛できる?と聞くと「あ~…思えないかも」と言われます。 男性から暴行を受けて男性不信だという悩みに対して、相談してもなかなかヒントは得られないなって思っていて。 普通の感覚で恋愛している人との違いを感じて虚しくなるんです。うだうだ言っていてもしょうがないのですが…悩みです。
お礼
回答ありがとうございます。 プライベートの悩み(家族やトラウマ)で煮詰まって悩んでしまいまして… 本当なら人に相談せず解決できたらよいのですが、10年悩み辛いままでした。 家族の不仲に幼少の頃から悩み、男性から受けた暴行のトラウマからか男性不信で。 学んで次に生かそうと男性と2人で出かける事を試みても生理的にずっと無理で、失敗ばかりで何も生かす事ができず時間ばかり経ってしまいました。 家族の不仲と10年前に受けた男性からの暴行で上手く恋愛ができなくて困っている…なんて相談されても周りは重いしアドバイスに絶対に悩むと思いました。 同年代の女性の友人1人に相談してはみましたが、そういう話題をしたらいいのかわからないらしく気遣われ、それが逆に私にはしんどくなりました。 話す相手を選んでも話題が話題なだけにこうなるのもよくわかります。 周りの人の負担は考えなくていいんですかね。難しいなぁ…