• ベストアンサー

■甘えてはいけない人

馬鹿な質問かもしれないですが不快に思った方が居ましたらスルーする事をお勧めします。 ※僕は以前に他にも質問していますが一切関係ありませんので、それを前提でお願いします。 以前の質問に触れて来ないで下さい、個人の話なので。 甘えてもいい人と甘えてはいけない人って居ると思いますか? 僕は人に、どちらかと言うと頼られたり甘えられたりする方です。 職場でも後輩に頼られてきました、親にも友人にもです。 よく泣きつかれたりする方で相談も、もちかけられたりする方です。 自分は甘えられる方だが自分が甘える場所がなく、よく行き詰ります。 「貴方も甘えてはいいんじゃない、思ってる事言ってもいいんじゃない」と言われる事もありますが、自分が思ってる事を言うと相手を傷付けるんじゃないかと思って何も出来なくなる事が多いです。 そう思うと自分の中に溜めます。 誰にも甘えてはいけない様な気になります。 もし話してしまっても相手を傷付ける言葉だったらどうでしょう? 話す時も言葉を選んでいるうちに「自分の存在自体がいけないから何も話せない」と思う事があり、一向に甘えられません。 むしろ「消えたい」と思い、もう何もかもが駄目な気がします。 結果、甘えたらいけない人と許される人が居るのかと思いました。 例1(実体験)=飲み屋での話になりますが、No,1の自分はもっともっと売り上げあげろと言われ泣きごとは許されない、泣いたら怒られる。No,7の彼は泣いてばかりで売り上げの成績を残せてないが先輩から怒られる事はない。 例2(実体験)=No,4に下がると怒られる。泣くと「お前は絶対に出来る」などと怒られ決め付けられ泣き言を言う隙間を与えない。 (ドクターストップされてると言っても、俺も同じだ、等と言われる) No.5の彼は「次がある」など優しく言われ甘やかされる。 まだ例はありますがまずこんな感じで。 甘えたらいけない人と許される人、泣いてもいい人と泣いたら駄目な人が居ますか? 昔の話、自分が全く出来ない時僕は「頑張れ」としか言われなく、よく怒られ許されなかった。 何故自分は許されないのだろう? また自分が頑張った結果を残すがそれでも頑張れと言われる。 でも同じ立場でも言われない人がいる。 何故だ? 自分は泣き言は許されず甘えは許されない、とかあります?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>甘えてもいい人と甘えてはいけない人って居ると思いますか? この質問にだけ答えればNOです。そんなことは誰にでも決められないからです。個人の自由です。 ただ、甘え上手な人と甘え下手な人はいると思います。 例えば、私は甘え下手です。普段から泣き言は言いません。すると、周りもそういう風に扱うんです。私が自分の事を「頑張ればできる」と言っているように「あなたならできるよ」と言います。 cagesamaさんのように一度No1になったのならなおさらでしょう。一度できたことなら、またできるはずと誰もが思います。 逆に、甘え上手な人がいます。普段から出来ないことは「こんなに頑張っているのに出来ない」と泣き言を言います。すると、周りも言います。「大丈夫だよ」と。 でも、仕事上では甘え下手な方がいいでしょう。ある程度甘えてこられるのはかわいいですが、度を越えると足手まといだと思われます。 甘えたいのなら、仕事以外の第三者(家族や恋人など)に言えばいいと思いますよ。 それより、ドクターストップされているのなら、その職場を辞めることも考えた方がいいのではないでしょうか? 会社側の言い分も酷いと思いますが、給料を渡している側としてはそう言うしか仕方がないでしょう。病気とはいえ、飲めない人が飲み屋で働いてもどうにもなりません。

cagesama
質問者

お礼

回答してくれて有難うございます。 友達、恋人も同じです。 甘えてもいい相手はいません。 だから「僕は甘えてはいけないんだ」と思ってしまった。。 何故か僕が弱音をはくと許してもらえません。 頑張る以外の選択を消された様な。 とにかく参考になりましたので有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

泣き言が許されない人というのは…もしいるとしたら日本では天皇陛下ぐらいじゃないでしょうか。実際はどうなのか存じませんが。 仕事の上で泣き言を許されている人は、能力を見限られている人です。 彼らにかけられる慰めの言葉には、「誰もお前に期待してないから、大丈夫だよ」という意味合いが含まれています。 なので、「頑張れ」とか「お前ならできる」という台詞は期待の表れ、ということになります。 期待されたら応えてあげたくなるのは人情で、結果が上手くいけば喜ばれ、ほめられる。だから嬉しい。 でも、常に期待に応えていると、結果を出して当たり前になってくるので、ほめられなくなる。逆に出来ないと責められる。それで期待に応えるのが苦痛になってくる。 そもそも、「期待」って何でしょうね? いい成績をとってほしい、いい会社に入ってほしい、頼れる人であってほしい…これって全部、他人の想いですよね。 自分の意志はどこにもない。 自分の意志を抑えこんでるんですから、メリットがなくなったら苦痛しか残らなくて当たり前です。 ここから抜け出すには、まず他人の評価に依存するのをやめることです。 仕事も会社の為でなく自分がやりたいからやる、というスタンスでやれば、結果が四番でも「次はこうしよう」と前向きになれると思います。 >自分が思ってる事を言うと相手を傷付けるんじゃないかと思って何も出来なくなる事が多いです。 とおっしゃってますが、まずは口に出すことが大事だと思います。 お互い超能力者じゃありませんから、言わないことには始まりません。 一方的にこちらの言い分を通したり、相手の言い分を100%受け入れたりするのがコミュニケーションと言えるでしょうか? ぶつかった相手と最終的に離れることになっても、自分が選んだ結果と思えれば後悔も少なくてすむと思います。 自分の限界を決めるのは、自分です。 自分を許すことができるのも、自分だけです。 他人の許しなんぞ、待つことないですよ。

cagesama
質問者

お礼

やっぱそうですよね。。。 色々書いて下さって有難うございます。

noname#45642
noname#45642
回答No.3

部下を持った経験から・・・ 怒られて頑張る人と、落ち込む人がいます。 仕事が出来ない人を怒ると、ますます、仕事が出来なくなる。 貴方は上司や友達や親から見て、しっかりしていると思われているのではないでしょうか? これくらいでは、へこたれないと。 貴方も困ったり、辛かったりしたら甘えたいのでしょうけど、甘えにくい環境が貴方を甘え下手にしているのでしょう。 こんな時は、上司や先輩に相談を持ちかけましょう。 「自分は、こう思いますが、どう思いますか?」 相談に乗られて悪い気持ちになる人は少ないですよ。

cagesama
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうかもしれませんね、しっかりしてるとか思われてるみたいですね、全然自分なんてしっかりしてないのに。。。 有難うございました。

回答No.1

>もし話してしまっても相手を傷付ける言葉だったらどうでしょう? こう思った事があります。 話す相手によっては重く受け止めてしまうかもしれないとおもわれてるのでしょうけれども、 以外と他人の事は忘れてしまったりそんなに重く受けとめてないかもしれないです。 今はお互い様とか思ってます。 頑張れって言葉も挨拶代わりに言う人もいます。 あなた様はきっと優しい方なのだと思います。

cagesama
質問者

お礼

有難うございます。 僕が質問したかったのは「甘えてもいい人と甘えたら駄目な人っているのか」って事だったのですが、参考になった事はあったので有難う御座いました。

関連するQ&A