• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトで3台まで利用可能が最小?

たとえばノートン インターネット セキュリティ 2011の場合、製品情報のページに ノートン インターネット セキュリティ 2011 は1ユーザー版で同一世帯のパソコン3台までご利用いただくことができます。 と記載があります。これはウイルスバスターも同じようです。 3台までというのはありがたいかもしれませんが、 うちには1台しかありません。1台までしか利用できないけど 安い、というのはないのでしょうか?それとも、3台まで利用可能 というのが一番最小構成で一番安いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.3

ノートン インターネット セキュリティ 2011 の製品版では「2コニコパック」が有ります。 通常は1ライセンスで3台まで1年間ですが。 上記の製品は1ライセンス1台1年版×2個(勿論ライセンスが違います)で1台のパソなら2年間の使用が可能ですょ。 定価は通常のノートン インターネット セキュリティ 2011 と同じです。

その他の回答 (2)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

考え方がおかしいです。 もともと有償で利用するソフトウェアのライセンスというのは 基本的には1ライセンスにつき利用する端末は1台というものです。 最近は従来よりパソコンが普及してきて一つの家庭で複数の コンピュータを利用することが珍しくなくなったこと、および その都度パッケージを買って貰うのは無駄にパッケージを作ることにも なり環境にも優しくないし、個人利用だと売りづらいということがあり、 従来は主に法人向けに多かった、「1ライセンスで利用出来る端末が複数台」 という方式を個人向け製品にも導入したのがそういった複数台 インストールできる製品なのです。 利便性を向上するために複数台可としているだけであって 単品で1台までの製品をセット販売しているのとは意味合いが違います。 ですから一台分でいいから安くしろというのは意味のない要望です。 そもそもソフトウェアのライセンスというのは形はありませんし。 利用許諾により何台まで使用を許可するかの違いだけです。 ソフトウェア製品はどれもユーザが買い取っているのではなく対価を 払うことで使う権利をもらっているだけに過ぎません。 複数台への利用が許可されているソフトウェアに対して 1台しか使わないから安くしろというのは普通自動車免許を取得する際 原付に乗らないからその分取得費用を安くしろといっているようなものかと。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

「1年1台」も「3年1台」もありますが。 http://www.the-hikaku.com/security/08hikaku5.html

関連するQ&A