• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アブレーション治療の予後について)

アブレーション治療の予後について

このQ&Aのポイント
  • アブレーション治療の予後について悩んでいます。再発しているため再手術が必要なのか、主治医との話し合いが必要です。
  • アブレーション治療後に発作が起きることがあり、眠れない時間が増えています。主治医は再手術が必要と言っていますが、納得できていません。
  • 現在は薬を飲んでいますが、発作の抑えきれず心臓の違和感があります。アブレーション治療によって細動が出ることがあるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

上室性頻拍で肺静脈隔離をしたという事は、自動能の亢進による上室性頻脈(PAT)だったのかと思います。新たに心房細動になったというよりは、アブレーションによって伝導形式が変化し、もともとあった肺静脈起源の(自動能亢進による)異常興奮から心房への伝導形式が変化して、心房細動のような形になった、すなわち再発と考えるほうが自然かと思います。 肺静脈隔離術の再発率は他の不整脈に対するアブレーションに比べ高いという事は術前にあったかと思います。

syolin59
質問者

お礼

ありがとうございます。 手術前の説明では、肺静脈隔離はすべての人に行う。 再発率は25%。2回行った場合の再発率は10% とのことでした。 そういえば、再発後の説明で一つだけあったのは、肺静脈隔離のどこかが 漏れていると思われる というものでした。

関連するQ&A