- ベストアンサー
大学入試について
大学入試に高校の内申点は関係ありますか? 高校入試の時は中学の内申点が重要だということは知っていますが、大学ではどうなのか分かりません。 ご指導よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 推薦入試、AO入試などでなければ、まったく関係ありません。 ちなみに、私は打算的で地道なことが嫌いな「勝負師」だったので、高校での評定と見比べて明らかに上のランクの大学に合格しています。 ただし、全体的には内申点がよいほど実力が高いという傾向はありますので、統計的には関係ありますけどね・・・ってこれはご質問と関係ないですね。
その他の回答 (3)
高等学校の場合は,一定の形式で各高校が作成した「調査書」ですね。これには,5段階評価の各教科の成績とその平均値(評定平均),欠席日数,生徒会や部活の活動記録,先生の講評が書いてあります。 入試というかぎり,調査書の提出をもとめない大学はないでしょう。少なくとも「3月卒業見込み」が証明されないと,受験資格がないですからね。あとは,入試の種類ごとに扱いは異なります。 もっとも重視するのは,「推薦入試」や「AO入試」です。高等学校で勉強や課外活動に全般的にがんばった生徒は,大学に入ってからも有望だとみなすからです。大学ごとに定める出願資格に,高校1年~3年1学期の評定平均が「4.0以上」などという制限がかかるのがふつうですから,高校1年のときにさぼっていると,3年生で思い立って推薦を希望しても間に合わないことがあります。 「一般入試」で,センター試験や大学個別試験の合計点で合否を決める場合は,調査書はあまり評価されません。しかし,受験生から提出された調査書はいちおうは見ていて,「この生徒はずいぶん欠席が多いなあ」くらいはチェックしています。だから落とすというわけではありませんが,「もし入学したら要注意」となります。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
様々な入試方式があります。 内申点,評点と言いますが、を使った入試の方が入りやすいですが、超がつく難関大は、入試だけで決まります。 ちなみに、資格資格と奔走する人がいますが、これも同じ。資格が受験の助けになるのは、それなりのところだけです。 難関大は、受験当日の一発勝負。ある意味で、とてもフェアな制度です。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
大学によって違う だいたいは関係ない ※ どこの中学でも(公立で)均質な生徒がいるという前提でならば 内申点は検証できるが、不均質な高校の内申点を大学が公平に検証できるはずはない。