• ベストアンサー

東京高専の推薦入試について

私は、現在中学2年生で進路について考えています。 電気関係のこと(電子工作)が趣味としてとても好きであり、将来は製品の開発に携わりたいと考えています。最終的には、大学院に進学したいですが、普通科の高校に進学するよりも、早くから電気関係のことを学べる高専にとても魅力を感じています。 そこで、東京高専の推薦入試について疑問があります。 点数配分として、7割は内申点のようですが、最低点は公開されていない中で、内申点は何点ほどを取っておくと、合格が確実なのでしょうか。 また、現在私は、2学期の成績でオール4です(5や3を足して割った結果)。東京高専の推薦入試を目指すことはできますでしょうか。 高専の入試経験のある方、有識者の方ご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.1

昔、東京高専の学生だったものです 私の時代は、推薦なんてなかったはずだったけど・・・ だから現在の話は変わっているかもしれません 高専というのは、そもそも論ですが、少数精鋭が基本理念です 私の時代でいうと、電気科、電子課とも定員40人でした 東京の場合、東京都、埼玉県、神奈川県を中心に、日本全国からも受検する人もいましたね だから倍率はとんでもないことになります 電子課で10倍以上になってました(最近の話ではないですが) 当時の同級生は、関東各地から集まってきて、それぞれ中学ではトップ(トップクラスではなく、本当にトップの学生ばかり)でした そういった学生で、普通の高校に進学するのをよしとしない奇人・変人のあつまりでしたね だからオール5とかでないと、そもそも競争にすら入らないのではないでしょうかね・・・(現在の受験のことは知らないので、あくまでもご参考に) 詳しくは学校の先生と相談しましょう。 それと、大学院に進学を考えているのならば普通高校→四大・工学部の普通の進学をした方がいいですよ 高専の最大の強みは、若く実践的な技術者を社会に投入することです しかも大学院まで進学したいのでしたら、はっきり言っていろいろと不利です ※高専卒は良くも悪くも専門バカなので、一般教養に弱い人が多いのですよね もう少しいろいろ調べた方がいいですよ 昔は何の情報もなかったけど、今時、調べたらいろいろわかるのではないでしょうかね

tabibito123456
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.2

> 点数配分として、7割は内申点のようですが、最低点は公開されていない中で、内申点は何点ほどを取っておくと、合格が確実なのでしょうか。 数学,理科,英語は評定値がどれも4以上 その他の6教科を含めた評定値の合計が36以上(平均で4以上) であることが最低条件です。これを満たせないと出願すらできません。合格が確実というレベルを目指すのならすべて5にしてください。 また,実用英語技能検定準2級以上,実用数学技能検定準2級以上も当然に満たしておいてください。 電気や電子は最近は人気がそれほどでもありません。みんな情報に行きたがりますので,そこはあなたにとって朗報でしょうね。 > 最終的には、大学院に進学したいですが 今どきの工学関係の人はほとんど(国公立大学なら2/3以上,それも優秀な大学ほど比率が高くなり9割以上)が大学院に行きますよ。

tabibito123456
質問者

お礼

参考にさせていただきます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A