• ベストアンサー

方程式と√について

方程式で両辺に√がかかっている場合、両辺から√だけを取ることって出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

普遍的に可能です。 √A=√B の時、 両辺をそれぞれ二乗しても方程式は成り立つので、 (√A)^2=(√B)^2 ∴A=B という経緯で、√だけ取ることは可能です。

noname#29437
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすかったです。

その他の回答 (4)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

 √A=√B も √A=ー√Bも 二乗すれば A=Bになってしまいます。だから二乗して得られる方程式は二つの方程式の根を持つことになるのです。ですからそれに留意した上で二乗するならそれでいいのです。

noname#29437
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 √a = √b のパターンでしょうか。 a≧0、b≧0 という前提であれば、 √がつく数はは正の数を表すことに決まっています。(負の数を表したいときは、-√) つまり、 √a = √b と -√a = -√b の場合は、両辺を2乗して a=b としてよいです。 >>>例えば、√{7²-x²}=√{5²-(6-x²)}だったらどうですか? 7²-x²≧0 、 5²-(6-x²)≧0 という前提のもとで 7²-x² = 5²-(6-x²) としてよいです。

noname#29437
質問者

お礼

丁寧に説明していただきありがとうございます。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

できます。 たとえば、√A=√Bの両辺に√Aをかけると、A=√A×√B つまり、A=√(AB) つまり、B=Aでないと成り立たないんです。割ってみてもそうです。 1=√B/√A → 1=√(B/A)

noname#29437
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#140587
noname#140587
回答No.1

具体的な数式を載せた方が回答しやすいと思いますよ!

noname#29437
質問者

補足

普遍的には言えないということですか? 例えば、√{7²-x²}=√{5²-(6-x²)}だったらどうですか?