• ベストアンサー

ドライバーの打ち方

最近のドライバー、ロフト表示(リアルロフト含む)より打ち出し角度が高い様な気がします 実際外観だけでは判断しにくくなっているような気がします 打ち方もレベルブローより若干ダウンブローをイメージした方が飛距離が伸びるように思いますが 気のせいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その通りです。 最近の男子プロのティーアップの高さなどを見れば、ドライバーの打ち方が変わってきているのがわかると思います。一時期のような高いティーアップをしているプロは極少数で、一般アマチュアよりも低いティーアップのプロも多数います。 昔はロフトの小さいドライバーでかち上げてロースピンの球を打ってましたが、最近のクラブはそんなことをしなくてもロースピンの球が打てるようにドライバーや球ができているので、他のクラブと同様にダウンブロー気味になってきてます。 結果としては、下手をするとヘッドスピードも問題でかち上げ気味に打っている女子プロの方がロフトが小さく、男子プロの方がロフトが大きくなっています。

noname#148523
質問者

お礼

よく初心者にドライバーはアッパーブローに打てなどと言う輩がいますが これって間違いのような気がします 谷ティーチングプロもすべてのクラブを同じイメージでと言ってます 道具もスイングもシンプルになってきているのだと思います

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

お試しになられたクラブの実際の数値と http://www.golfclubsuuchi.com の条件で判断するしかないと思います 特に、クラブヘッドの重心角やシャフトの調子の具合 それと、スイングのどの時点でボールをヒットしているか もう一つ、メーカーの標準カタログのスイング条件との 比較もその答えにたどり着く大きな要素になるでしょう あと、メーカーにクレームを入れて お手持ちのクラブの実測値を出させるのも一つでしょう 方法は色々あると思います 参考まで

noname#148523
質問者

補足

重心角? 何の意味が有るのですか?詳しく教えて下さい 大量生産の工業製品に誤差は付きものです。それに表示ロフトとリアルロフトは違うのはあたりまえの事、何故メーカーにクレームを?

  • deion021
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

打ち出し角度はロフトだけでなくシャフトも関係するのではないでしょうか。 しなり戻りが大きければ、高弾道になります。 またヘッドも深重心になり、寝る(後ろ側が下がる)ようになりやすく、高弾道を生む原因になります。

noname#148523
質問者

補足

シャフトで劇的に弾道が変わる物は無いです お遊びでレディースのクラブ打ちますがそれなりに打てます 重心深度の浅いツアーモデルですら簡単にボールが揚がるのです