- ベストアンサー
車検について詳しい方お願いします
今まで値段の安い車検屋(代行車検ではなく)に頼みましたが、そのたびがっかりが多く(車検後すぐにブレーキパッドの消耗、ドライブシャフトブーツの大穴を放置、オイル漏れの放置等)一体何のための車検か?と思うことが多く今回、ディーラーに依頼する予定です。ディーラーならこの様な故障は適切処置してくれるのでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に比較的安価設定の民間とディーラーの両方の整備士を経験しています。 結論から言うと… >ディーラーならこの様な故障は適切処置してくれるのでしょうか。 はい、その通りです。ただし、他の回答者の方が言っているように、人によっては「過剰整備」と取られる場合があります。私のいたディーラーなんて、クラッチ交換やタイミングベルトですら連絡なしでやってましたからね。これはやり過ぎな方だと思います。 一方、私のいた民間の方は、車検通るギリギリでも、お客さんの要望があればそのままにして、必ず状態をお伝えしてました。もちろん、ディーラーのようないわゆる「お任せ整備」も請け負ってましたよ。質問者様が利用した車検屋は一般的なものではなく「ハズレ」の部類だと思います。 一長一短ですね。車検屋にしても、ディーラーにしても、交換や整備の必要な個所を連絡くれるようなところが良いと思います。事前に確認すればいいと思いますよ。 ちなみに、ドライブシャフトブーツは「大穴を放置」ではなく「ひびを放置して後日、大穴が空いた」だと思いますし「オイル漏れを放置」ではなく「オイルのにじみを放置して後日、オイル漏れになった」だと思います。ドライブシャフトの穴が空いていたり、オイル漏れ(垂れるほどの)は、車検自体が通りませんから。もし本当に質問の通りの状態が放置されていたのならば、陸運局への持ち込み車検ならば、陸運局の検査員の見落としであり、指定工場で自社で検査を行っているところがそのまま合格にしたのなら大問題で、野放しにしておくべきではありません。陸運局に通報してあげましょう。すぐに指定取り消しになります。 すみません。両方の立場を経験したものとして、すべての車検屋が悪いわけではないことを知っていただきたかったので。
その他の回答 (10)
- 20100920
- ベストアンサー率31% (68/215)
>値段の安い車検屋(代行車検ではなく) こんな業者が実は一番厄介で問題のある業者なんです。 不具合箇所や摩耗部品をろくにユーザーに知らせず車検を通す不心得な業者がいるんですね。 確かにお金がかかるから車検時に何もしなければその時は安くつくかもしれないが消耗部品は走れば 必ず摩耗するし故障の前兆を発見しても何もしなければ、いずれ路上故障で他人に迷惑をかけ自分も 損をしてしまうのです。 車検の本来も目的はこのような不具合を事前に察知し路上故障で渋滞などを起こさないためにするのが 理想だったはずなのです。 長い目で見ると機械モノは適切なメンテがないと損をすることが多いものなのです。 なのでディーラなどの整備工場がする車検は予防整備(整備付き車検)が常識なのです。 よく車検が高いと言う方はユーザー車検をすればいいことなのです。 でもユーザー車検は自分で整備のスキルのある者向けの制度であって何も知らない素人が安いからと いって飛びつくものではないのです。 整備不良によって起こった損害はすべてユーザー自身の自己責任です。 それを考えれば予防整備付き車検は決して高いものとは言えないとも思います。 ちなみに国土の広いアメリカでは路上故障は命とりになりかねませんからメンテをきちんとやってますよ。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>車検後すぐにブレーキパッドの消耗、ドライブシャフトブーツの大穴を放置、オイル漏れの放置等 何れも自分で点検可能な部分ですし、車検の時に修理したとしてもただでやってもらえる訳ではないので、修理するのが早いか遅いかの差でしかありません。 おそらくこの調子だと、デイラーで車検を受ければ、他にも修理を指摘される部分が出て、さらに金額が膨らむでしょう。 自分で点検をやらないのなら、せめて小まめに点検を受けましょうよ。
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
一度、『立会車検』って書いてある業者に依頼してはどうでしょう? 簡単に言えば、車検の実際の検査工程を見ながら、自分の車(パーツ)の状態を確認できるというものです。 私はそういう業者にかれこれ10年弱2台の車を依頼しています。 その場で外したパーツを見せてくれて、摩耗状態や交換時期などを示してくれます。 その場では保留しても、「では半年後に交換のDMを送らせていただきます」と言ってくれます。 時々自分でも忘れることがあるので(滝汗) この場合、いい意味で自分に責任感が持てますよ。 ディーラーなら安心感はありますが、店内でコーヒーでも飲みながら待つだけだったりしますので、 ちょっと無責任な印象があります。 傾向としては早め早めのパーツ交換なので、意外に割高だったりします。 人によっては不信感が出る場合もあります。神経質な人なんかは特に。 個人的なアドバイスとしては2つあります。 まず、「車検は通したからと言って壊れないというものではない」ということ。 あくまで検査にその時点で合格するか否かです。車検翌日に壊れたところで当たり前だったりします。 (点検整備中のボルトの締め忘れとか、そういう意味じゃなくてね) 2つ目です。質問者さんの場合は、値段が安い・高い、ディーラーか一般の整備工場かなどで依頼先を決めるのではなく、 その業者(ディーラー含む)が質問者さんにとって安心できる・信頼して任せられる業者かどうか…という点で選択されたほうがいいと思います。 車検を通した経験がもしかしたら浅いのかもしれませんが、1回でも経験すればその業者が自分にとって適当かどうかくらいは判断できます。 ちょっとだけ洞察力・観察力・判断力を求めますが、車を運転する・所有する責任上、そういう視点で業者選びをしてみてはいかがでしょうか? ※「立会車検」については、上記は私個人の経験談です。お住まいの地域の立会車検と銘打った業者すべてが、同じような車検の流れ(意味)であるという意味ではありません。ご確認ください。
お礼
その通りと思います、ただ今後の付き合い(修理等)を思えば上記で言いました業者の呪縛から抜けきれないためこの様な愚な質問をしました、十分参考になりました。ありがとう。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
ドライブシャフトブーツが破れそうであっても車検には通りますから車検代行屋に責任はありません そもそも車検代行屋を使うような人は自分や他人の安全に無関心で「そろそろ壊れそうですよ」と言われたって放置するような人か、あるいは自分でそのくらいは点検できるものです。 「何のための車検か?」簡単です 「最低限 公道を走るための点検」であってもうあと2年壊れないように行う点検整備ではありません。 なお、私が付き合っている信頼関係のある修理工場とはいつもこうしています 「5万円までの修理や予防保全交換は連絡なしで勝手にやってよし、 それを超えるような不具合見つけたら相談して」 「中古部品や互換品の使用もOK」 「ちょうど10年目だから **と** 不具合なくても交換して」 こういう声を長年出しあってこその信頼関係です
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
いなかのくるまやです。 一度、車検証の裏側に書いてある文言を読んでみてください。 基本的に車両管理はユーザー自身で行うよう書いてありますよ。 とはいえ車検後すぐにパッドがなくなってしまうとか、ドラシャブーツが すぐに破損してしまうとか、オイルが漏れてしまう・・などは、そういった 傾向があることをユーザーに告知すべきだとは思います。 パッドは新品時約9ミリ、例えば残厚が1ミリしかなくてもきちんと 制動力が出れば確かに車検はOKとなります。 (車種によっては残厚少で音が出るウェアリングインジケーター付もあり) ドラシャブーツも、ヒビがあり今にも破れそうだけど、破れていない。 たった今の車検はOK。しかしやはり近いうちに破損するかもしれない。 情報としてユーザーに伝えておき、近い将来の再入庫をちゃっかり期待 するってのが、よくある業者の姿だと思うんですがね。(含む 私んとこ ) ある意味、親切というより「商機会の未来予約」ともいうべきでしょうか。(笑 やりっぱなしでやってしまったら、もうその客の再来は「ない」のが当然。 そういったことをせずして、やたら「客が少ない」だのと嘆く工場があると すれば、それは自業自得というもの。 まぁディーラーならそういった不安材料がある箇所はすべて交換するでしょう。 しかし、そのことはへたすると「過剰整備」と言われてしまうわけでもあり。 「この車はすぐに乗り換える予定だったのに!」なんて言われたり・・。 (そういったパターンは実際によくある話であり、モメたりします) なかなか難しいところでもありますね・・・。(苦笑 日頃からユーザー自身がオイル交換などしていれば、ドラシャブーツの 破れなどはすぐに発見できるし、パッドもホイールの隙間からキャリパー を覗けば残厚が直接見れたりするので、すべてを他人任せにせず自らが できる範囲においては自らが車両管理をするべきだとは思います。 車検証の裏にもそう書いてあるわけでもあり・・・。 おそらく米国人あたりからすれば、日本の自動車ユーザーの現状を見ると、 ”Unbelievable!”と思うんじゃないかなぁ・・・・。 しかし今のユーザー現状あってこその日本の自動車業界ともいえるわけで。 にんともかんとも・・・。
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
車検と整備を切り離して考えられないユーザーがいるからこうなる。 車検は次の車検まで車の安全を保障するものでもないし、これから一定期間車が故障しないっていう保障もありません。 その時に検査にパスすれば2年間公道で乗れますよってだけの制度です。(ついでに税金徴収) 日ごろからメンテナンスをしっかりしていればユーザーで通せます。
(1) 整備点検の知識技術が有り費用を抑えたい ⇒ユーザー車検又は格安車検 (2) 点検整備の知識が無い人は ⇒格高の予防整備付き車検 (3) 点検整備の知識は有るが忙しくて 点検整備が面倒な人は ⇒予防整備付き車検 お金も 知識も 時間も 無い人は トラブル続きで当たり前ですよ
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
代行車検じゃなくても、費用が安いところは車検に通らない不具合以外は何もしない ところが多いんじゃ? #だからこそ安い訳で、不具合を修理する場合はそれなりの金額を請求されることが #多いものと個人的には思ってますが・・・ そもそも、車検はその時点で問題なければ通りますから。 #極端な話、車検終了後すぐに壊れたとしても問題ない訳で。。。 ディーラーが高いと言われているのは、次の車検まで持つような整備を一律施して いたことが多かったからだと思います。 #1年くらいならもつと思われるものも、次回車検まではもたないので交換とか。 #最近は、ディーラでも無断でオール整備することはないです。 >ディーラーならこの様な故障は適切処置してくれるのでしょうか。 通常なら、点検して不具合箇所や交換を勧める箇所をリストアップして対処方法を 聞いてくると思いますけどね。 例えば、ブレーキパッドの残量が少ないけど今は問題ない場合、交換してしまうか、 まだ大丈夫なので時期が来たらやるのか、どうしますか?と・・・ 自分はディーラで車検する方ですが、普段自分でいじってるので車検に通らない不具合 以外はやらなくて良いよ、と言って車検費用抑えてます。 それでも、点検後に一報もらうようにしてますよ。どれだけ不具合があって費用が かかるかわかりませんし、弱ってるパーツや交換時期の目安にもなりますので。 ただ、ディーラにしろ、格安車検にしろ整備をどうするかをきちんと伝えてないと 結局、余計なことをされたとか、何もしてないと言うことになりかねないかと。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
よくある手の質問なんですが・・・・(苦笑) 車検というのは文字通り『車の検査』になるわけです。 格安車検というのは『検査』のみのお値段です。 ディーラーなどでは車検といっても実際は『検査+整備』のセットメニューになっているケースがほとんどです。 ですので整備代の分だけお高くなっています。 追加整備が必要なものでもパーツ代はかかりますが、工賃upは抑え気味になります。 ご質問者様のイメージしている車検とは後者の方が近いと思います。 (検査自体は国の制度だからアフターサービスが良いモンじゃ無いので) ・・・・まぁ普段整備はほとんどしない場合、いろいろ『これやばくない?』とつっこまれまくるとは思いますけどね・・・・ (保証云々もあって整備が滞りがちな人の場合は前倒し整備の率が上がる傾向にあるので余計・・・という面もあります)
なぜあなたは安い車検屋に頼まれたのでしょう? 安いからですよね? 安くする為には、本来交換する必要がある部品であっても、ギリギリ車検時にさえ耐えていれば車検は通りますので、修理しません。 だから安いのです。 ディーラーや従来の整備工場などは、次の車検までに危ないな。と思った部品は先に交換しておきます。 ですのであと1年くらい持つかもしれないけど、と思ったら、交換をする訳です。 だから必然的に値段は高くなってしまいます。 ドライブシャフトブーツなどは良い例で、車検の時ギリギリでもほっておき、切れて、それに気が付かずに乗って居れば、ドライブシャフトブーツの交換だけでは済まなくなりますので、修理代は+5~10万程度になります。 やっておいた方が良いだろうなぁ。と現場では思っても、安い車検屋は、安いから依頼されている訳で、こういうのが危ないので交換します。幾らアップします。 これを言ったら、依頼者から、 「安いから頼んだのにぼったくられた!悪徳業者だ!。宣伝の金額から大幅にぼったくられる!」 これを平気で言う人がたくさん出てきます。 なので、安さでうっている車検屋は、部品交換したほうが良いと思っても、ギリギリででも車検に通りさえすれば、交換などせずに通すんです。 ユーザーの要求がそうなので仕方ない所なんですよ。 ドライブシャフトブーツの破れは、車検を通りません。 車検場や民間車検場でも検査員はチェックする場所になって居ますからね。 残念ですが、大穴を放置したのではなく、ギリギリで、車検後に穴が開いたと言う状態でしょう。 ひびが入って居れば、ディーラーなら交換になりますが、車検場はひびだけで、実際にその時点で穴があいて居なければ、合格にしなければならないのです。 値段をとり、故障するのは自分のリスクにするのか、安心を取り、故障するリスクを少しでも回避するのかは、ユーザーが選べるようになったと言う事です。
補足
ご丁寧な解説をありがとう、実は>、ドライブシャフトブーツの「大穴を放置」車検前に確認済み「オイル漏れを放置」これは車検時に修理依頼(にじむのではなく、1日数滴ボタ落ちですが修理不能と言われました)またこの車検屋は指定工場(陸運局員が常駐、もう慣れ合い)でした。