- ベストアンサー
最近の離乳食
子育ての経験と資格を活かし離乳食教室をしてますが、バナナを加熱して…と言われたママ達がいました。私自身離乳食を開始したばかりの赤ちゃんには、バナナは勧めてません。保健センターなどで、指導してるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バナナはともかく、「基本はきちんと火を通す」という前提があるので、果物も火を通すという人はたまにいましたけどね。 保健センターなどの指導もそれぞれなので、どうなんでしょうね? バナナって便利な食材ですから、離乳食にはよく登場しますよね。 なので、ママ同士のクチコミで「火を通す」とか「バナナはよく食べるよ」とか、そういう話になることが多いような気がしますけどね。 センターの指導というより、そちらではないかと勝手な推測ですが。 (私は保健センターからの指導では、そういう事を言われたことはないので) アレルギーに関して意識の高い人とか、医師からの指示が出ている人は、離乳食でのバナナは避ける傾向にあるかもしれませんけど、そうでなければ結構食べさせてるかもしれませんね。 私も一番上の子がアレルギー体質で、離乳食を始めるにあたって相談に行ったところ、バナナはダメだと言われました。(農薬の関係で) そういう指導は保健センターではなかったので、保健師や栄養士の中でも知らない人は知らないのではないかと思いますよ。
その他の回答 (1)
- ume-boshi
- ベストアンサー率45% (238/521)
こんばんは。1歳半過ぎの子どもがいます。 手持ちの離乳食の本には、食物アレルギーの食品表示推奨されている18品目にバナナが含まれているので、アレルギーの心配があり、離乳初期から食べさせる際には少しずつ、とあります。心配なら加熱するといいとも書いてあります。ベネッセから出ている本です。 私は5カ月から離乳食を開始しました。夫婦ともにアレルギー体質ではありますが、子供は今のところ食物アレルギーなどは出ていません。離乳食は終わり、大人の食べている物を取り分けています。生もの以外はあげてしまっています。 バナナは8カ月くらいからあげていたと思います。私も最初は加熱しました。今は毎日1本は必ず食べています。果物の名前の中で一番先に覚えたのがバナナでした。
お礼
ありがとうございました。参考にします。バナナは、かゆみ成分が含まれてるので、アレルギーの人は、避けたほうがいいですね、イチゴにも含まれてます