- ベストアンサー
離乳食、いつから始めましたか?
いつもお世話になっております。 あと数日で5ヶ月になる男の子のママです。 現在は完全ミルクです。 ミルク以外で口にさせてきた物と言えば、 果汁スプーンで2さじ程、お風呂上りに赤ちゃん用のイオン水やポカリスエットです。 今まで漠然と6ヶ月を迎えてから・・・と思ってきたのですが、ほとんど何の根拠もなくそう思っていた為、 離乳食が始まる時期を迎えようとしている今、どうなのかな~と考え始めました。 皆さんはいつから離乳食スタートさせましたか? 離乳食の本でオススメはありますか? 先輩ママさん、色々教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは5ヶ月の半ば~終わり頃にはじめました。 アレルギーなど心配なので6ヶ月まで待つ予定でしたが、親の食事をみながら食べたそうにしているので、試しにあげたら大喜び。 手をのばしてスプーンをぶんどろうとする程でした。 こんなに喜ぶならもっと早くはじめれば良かったなーと思ったほどです。 ためしに重湯(おかゆのうわずみ)や十倍がゆの裏ごしを与えて様子をみてみても良いかもしれませんねー?興味なさそうなら6ヶ月で良いでしょうし。 私はアレルギー体質なので、タンパク質系の食品は本に書いてあるよりも少し遅らせる予定です。 うちはBaby-moの離乳食大全科(主婦の友社)を使ってますが、わかりやすくて良いですよ。(他のと比べてないのでおすすめかはわかりませんが) ちなみに果汁やイオン水は甘いので、味のない離乳食をはじめる前にあげすぎない方が良いかも。あげるならかなーり薄めた方がよいと思います。イオン水をあげるよりは、湯冷ましやうすめた麦茶あたりを飲めるようにしておく方があとあと楽ですよー。
その他の回答 (3)
こんにちは。 私は5か月を向かえ、離乳食を始めて2週間目に入ったママです。 娘は、4か月くらいから、私達大人が傍で何か食べていると、 何故か一緒に口をモゴモゴ・むにゃむにゃさせていました。 唾液の分泌も盛んになって、食べ物に対する興味が湧いてきたの だと思いました。 唾液量や、大人の食べている様子を見ることは、離乳食を始めても いいよのサインだそうです。でも、実際は、5か月を迎えた当日から、 10倍粥でスタートしました。 私は完母で育てています。あまり、いや、殆ど白湯なども与えず、 お風呂の後も、母乳でした。最初は食べてくれるかなぁ~と心配 でしたが、私の心配をよそに、自分でスプーンにパクつくくらい ですよ。もっと食べたい~!!って泣きます。でも、少しずつじゃ ないと、まだ消化器官も発達段階ですしね。新たなママとベビー の挑戦です。 私は主人の会社の保険組合から『やさしい離乳食』というものを プレゼントされました。赤ちゃんとママ社という出版社が作成 しているようです。ご参考までに。
お礼
唾液の分泌も盛んですし、私達が食べる姿もしきりに見ていますので、 離乳食を始めても大丈夫かも知れませんね。 今日も夕食のカレーライスをじーっと見つめ、よだれをたら~りです(笑) 5ヶ月健診で、「りんごをすった物をあげてみても良いですよ。」との事だったので、 早速あげてみた所、意外にもモグモグ・・・。 スプーンを口に近づける度に、大きく口をあけて食べる気満々のようでした。 今回は果物だったから上手くいったのかも知れませんが、 近いうちに10倍粥にチャレンジしてみたいと思います。 離乳食の本も参考にさせて頂きます。 お礼が遅くなってしまって、すみませんでした・・・。 ご回答ありがとうございました。
私も上の子の時は離乳食が楽しみで6ヶ月に入るとすぐに始めました。 理由も特になく「6ヶ月を過ぎたら~」との情報で始めたので子供はあまり食べてくれずにこちらも頭を悩ませた覚えがあります・・・。 下の子は(まだまだいいや~)と気楽に考えていたら6ヶ月を少し過ぎた頃から家族の食事をじーっと眺め口をパクパク・・・。少し与えてみたら大喜びで(^^;) そこからもうすぐ7ヶ月の現在は月齢よりも少し進んだメニューで2回食をキレイに食べます。 食に関する欲求が強い子なんだな~と感じます。
お礼
我が家の息子も、食に関する欲求が強い子かも知れません。 4ヶ月の終わりくらいから、私や主人が食事をするのをしきりに見始めました。 たまによだれを垂らす事も・・・(笑) よだれの分泌も盛んになってきたので、もう始めても大丈夫かも知れませんね。 息子のペースで進めていきたいと思います。 お礼が遅くなってしまって、すみませんでした・・・。 ご回答ありがとうございました。
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
子どもが2人います。 上の子のときに、私もなんとなくで6ヶ月から始めました。 子育てが楽しくて早くいろんなことがしたかったんでしょうね。 離乳食を食べさせられる日を心待ちにしていたような記憶があります。 でも、実際には子どもは全く食べようとしませんでした。 桶谷式の助産師さんのところに通っていたので、相談したところ、 「6ヶ月から始めないといけない。ということはないのよ。 今、子どもが食べないのだったら、 一度辞めてみて7ヶ月からにしてみたら?」と言われました。 その言葉どおり、一度やめて7ヶ月から再スタートしたら、 6ヶ月のときよりはすんなり進みましたよ。 大人が食事しているのを見て興味を持ちはじめたときが離乳食の始め時。 って聞いたことがあります。 それから、離乳食本は特別購入しませんでした。 「ひよこクラブ」の付属冊子がとても役に立ちましたね。 今でもときどきあるのではないでしょうか。
お礼
私も毎日の子育てが楽しくて、離乳食が始まる時期が来るのを心待ちにしています! 今日5ヶ月健診だったのですが、りんごをすった物でも大丈夫との事だったので、 早速あげてみた所、意外にもスムーズにモグモグしてくれました。 (果物だったからかも知れませんが・・・。) 唾液の分泌も盛んですし、大人が食べる姿もしきりに眺めているので、 離乳食始めても良い時期かも知れませんね。 息子のペースに合わせて進めていきたいと思います。 お礼遅くなってしまって、すみませんでした・・・。 ご回答ありがとうございました。
お礼
もう離乳食を始めても大丈夫な気がしてきました。 近いうちに10倍粥、チャレンジしてみたいと思います! そうですね・・・。甘い物は程々にしておきます・・・。 離乳食の本も参考にさせて頂きます。 お礼が遅くなってしまって、すみませんでした・・・。 ご回答ありがとうございました。