- ベストアンサー
恋人か配偶者のいる方への質問。ケンカしますか?
- 5年付き合っている恋人とケンカをしたことがありません。意見の食い違いや、お互いに機嫌が悪いことなどはありますが、ケンカに発展したことがありません。
- 私達の場合もとくに冷めていたりという感じでもないのですが、相手が我慢してくれているのかな?と思うとちょっと気になります。ケンカをしたいと思うわけではないですが、全くないのも変なのか?と疑問視しています。
- 皆さんはパートナーとどんなケンカをされましたか?また、頻度はどのくらいですか?またケンカは関係にどのような影響を与えていますか?パートナーとのケンカがあった方がうまくいくと思いますか?可能であれば年代と共にお答えいただけたらと思います。色々な方の意見が欲しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が自分にとって最も大切で譲れないと思っていることを 相手が全く理解しないときは喧嘩になります。 そして冷めます。 「コイツは俺のことをまるで理解していないし理解する能力もない」 と。 そして諦めます。 この相手は自分のもっとも大切なものを分かち合えない相手。 一緒にいるのは惰性、打算、諦め。 大切なものを分かち合える相手なら喧嘩しません。 諦めきった場合も喧嘩しないかもしれません。
その他の回答 (5)
口喧嘩します。 大概私たちは ふと、自分の考え(と言うほど大した話ではなく、ニュースの話とか、生活の上でほぼ必要ない話)をいうんですが、そのあと、 ここはこうだね。 ああだね。 …って話をしているうちにどちらかがカチンときて、「何その言い方!」ってなります(苦笑) お互いわかってんですが、いつの間にか、ひくにひけない…。 それが数ヶ月に一回でかいケンカに発展するんですからね…。 小さいのは、ちょこちょこ(月1くらい)します。(ほぼ毎日顔を合わせます。) 小さいか大きいかは…単純に途中でクールダウンしてるかどうかって話ですねー…、はは…。 ケンカしながらも、仲良く出来てると思います。 一応、三年には満たない程度付き合ってます。 彼氏が年下で、これでもお互い二十代半ばです(苦笑) ケンカしない人に、「ケンカするのは子供だ、大人は話し合う。」って言われました…。 私の場合、頷くしかできません。 ただ、感情的にならないと本音を言えない人なんかもいるのかな、と思ったり。 理想は、感情的にならず、お互いの思いを素直に言い合えたら一番なんでしょうが、先は長いです。
お礼
回答ありがとうございます。 スイッチというか、きっかけにも傾向があるのでしょうね。 相手が嫌がることをすれば、やっぱりカチンとくるのでしょうし、そういうケンカはなるべくならこれからも避けたいです。 感情的にならないと本音が言えないという事は往々にしてあると思います。
夫25歳 私26歳です。 喧嘩はたまにしますが大体私が腹をたて一方的に怒る感じです。 夫は言い返すことも無く、大体夫が謝って終わります。 以前の彼はお互い言い合えたのでよかったですが、今の夫とは話しにならないのでストレスが溜まってるんじゃないかと心配ですし、謝られてしまうとこちらも100%言いたいことをいえないのでなんだか消化不良です。 やはり適度の喧嘩は必要だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ケンカをする頻度が減るというのもちょっと心配なものなんですね。 『言いたいことを言う』ための役割がケンカにあるというのはなかなか新鮮です。
- sayusayu41
- ベストアンサー率19% (257/1298)
27才で2彼とは6年目。 彼もタメです。 ものすごく、ケンカは多いですよ。 たぶん、大概ふっかけるのは私(笑)。。。 あー、もう!こいつイライラする!ってぶつけちゃうんですよね。 付き合いたてより、ケンカは徐々に減りました。 昨年、今年は数えるぐらいになったかな。 どんなケンカ?といわれても覚えていないなぁ。 機嫌悪いときとか、結構発展しやすいかも。 ケンカすることによって、自分の人間的未熟さを知ったり 向上しなきゃな、って思うかな。 なんて自分は寛大な心が足りないんだろう、とか。。 ケンカは、なければないに越したことがないかも。 派手なケンカは体力使うし、バカらしいし。 自分が素を見せすぎて、家族相手みたにわがままなのも ケンカになりやすい理由。 最低限は気を使っていけば、ケンカしなくてすむのかなぁ? 私はケンカしないで何年もっていうのが羨ましいなぁ。
お礼
回答ありがとうございます。 イライラしている恋人を見ているだけで私は結構気にしてハラハラしてしまいます。 『イライラをぶつける』というのが出来る出来ないは性格の問題でもあるのかもしれません。 私側からはケンカをすることでサッパリあっけらかんと付き合っていけているならその点うらやましいと感じます。
- keijidairi
- ベストアンサー率29% (103/347)
40代です。 私は彼とはあまり喧嘩をしませんが(喧嘩と言うより話し合い)、父とはよく喧嘩をした(他界)ので悩んでいました。 そんなとき、韓流スターのクォンサンウが言った言葉が心に響きました。 「一番喧嘩をするのは母だし、一番自分を愛してくれているのも母だ。」 この言葉に救われました。喧嘩をするから仲がわるいのではないのだなと思いました。 心理学的にはどちらかが一方的に我慢していることが多いので、喧嘩はしたほうがよりお互いのことがわかって絆が深まると言われています。 三浦百恵さん、三浦友和さん夫妻は出会ってから一度も喧嘩をしたことがないそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 身内とのいさかいは恋人にくらべると少しあります。 『ケンカするから仲が悪いわけではない』というのはかなり深いように感じます。 冷め切ったり、不満を溜めてしまうよりずっといいということなのかも。 両親の言っていた言葉の意味もぼんやりとわかるような気がしてきました。 ケンカをしないこともそれなりに普通かも、と少し安心します。
- peko_1982
- ベストアンサー率23% (266/1142)
どちらかが我慢しているということでなければ、喧嘩はしなくていいと思います。 我慢するくらいなら、喧嘩もコミュニケーションのひとつだとは思いますが。 28歳です。 9年付き合って…私が一方的に怒ることは昔は多かったですね。 2・3ヶ月に一回くらい。でもあっちも言い返してきてカッとなるのは半年か一年に一度。 この一年では一度ですね。 どんな喧嘩っていうのは?理由?それとも方法? 理由は彼が遅刻を繰り返しすぎたとか、地震でガソリン不足のときに私が以前から楽しみにしていた場所に彼が連れて行ってくれようとして喧嘩になりました。遊びでガソリンを使うのはいかがなものかと思う私と、私を喜ばせようとしてくれた彼。久しぶりに大喧嘩だったんですが、あとから考えるとアホらしいっていうか惚気だったのか?と思いました。 方法は、お互いワーっと言い合う。納得したら、お互い謝ってハグして仲直りです。 価値観やペースがピッタリ合ってたら喧嘩することもないのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしは鈍感な上に心配性なせいか、相手の考えを察することがヘタクソなので、相手が本当に不満を感じていないか結構気にしてしまいがちです。 回答者さんのようなケンカなら凄くスッキリ終わりそうだし、『我慢のガス抜き』としては良さそうですね。 今後ケンカになることがあれば、そんな遺恨を残さないような形になるといい、と思っています。
補足
この場をお借りして、全体向けに補足します。 私は27才です。 『どんなケンカ』という表現については『理由、方法の両面』と認めていただけたらと思います。 順次、お礼欄にレスポンスいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 相互理解が『まったくない』なら確かにケンカは起こり得ないかもしれません。 諦めや妥協ってネガティブな言葉ですが、気づかぬうちにどこかにあるような気もしますね。 参考になりました。