- ベストアンサー
結婚って我慢すること?(独身・既婚者問わず)
私の身の回りで結婚を考えている人は、直前になってパートナーと喧嘩 してしまう事が多い。私は既婚者ですが、結婚前後で嫁さんと喧嘩になった 事が無いのと、結婚したことによって我慢なら無いほどの制約を受けている ワケではないので、彼らの気持ちがイマイチ掴めず。 では、一般にはどうなのか?を聞いてみたくアンケートしてみます。 問1、独身の方へ 結婚することによって何かを我慢しなくてはならない、と思いますか? またそれはどういったことですか? 問2、結婚前後でパートナーと喧嘩しちゃった事がある人へ。 喧嘩の原因はなんだったんでしょう? 問3、既婚者の方へ。 結婚したことによって、我慢した、あるいは諦めたことなどありますか? それは、結婚したから出来なくなったことで、結婚してなければ諦め ずにやれていましたか? 以上、他、結婚前後のトラブルについて意見伺えたら幸いです。 注)私の興味によるアンケートで、別に結婚について悩んでいるわけではないです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独身男です。私は基本的に我慢することが結婚前より増えるとは思います。 でも、本来それを考慮しても愛してるから結婚するんであって それを離婚の理由にするのは、自分の理想の押し付けでしかなかったということですね。 結婚前でも結婚後でも、すべての意見が同じというのは稀だと思います。 どちらかが、上手く折れないと喧嘩に発展する可能性はあります。 結婚前はマリッジブルー、幸せすぎて逆に不安になるため、普段しないこととをしてしまいますので注意が必要です。 殆どの場合が杞憂なんでしょうけどね。 結婚後は、今まで見えていなかった相手(特に欠点)が見え始めます。 隠していたわけでなくても、目に付くといらいらするかもしれません。 でもそのすべてを更生させるのは無理です。どうしても我慢できないいくつかをやめるように話し合うしかないと思います。 当然のことながら、相手も自分に対して同様のことを求めてくると覚悟はしているつもりです。
その他の回答 (10)
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
現在婚約中のものです。 私の場合は、彼といることで自分のやりたいことが制限されているとはまったく感じなかったので、結婚することにしました。少しでも窮屈に感じたなら、結婚は決めていなかったでしょう。たとえば独身時代だったら使っていたお金も貯金しなきゃいけない、とかありますが、それは「我慢」ではなく、ただ優先順位が変わっただけのこと。彼と共に生きていくためにライフスタイルを変えることは、我慢ではありません。 ただ一つだけ思うことは、結婚すると彼だけではなく彼のご家族との関係も大事になります。彼のご家族はみんなとても良い人ですが、それでも他人ですから気を使います。この先、結婚したことによりストレスになるのはこの辺りかな、と思います。 ちなみに友達期間十数年、交際期間3年くらいですが、いまだに一度も喧嘩したことありません。お互い争いごとが嫌いな性格で、意見が分かれても話し合いで解決してしまうので喧嘩に至りません。
お礼
>それは「我慢」ではなく、ただ優先順位が変わっただけのこと そうですそうです。上手いこと仰る。 相手の家族との関係は、まあ悩みのタネではありますが(^^; flyawayさんも、パートナーさんもお互いに良い大人のようです。 お幸せに・・・と言わずとも幸せになることでしょう。 回答ありがとうございました。
補足
こちらで回答に参加していただける皆さんに注意をさせていただきます。 当アンケートの趣旨は末尾にあるように、私自身の興味であり私自身が 結婚や、それに伴うトラブルや夫婦間、恋人間の喧嘩の有無を悩んでい るわけではないです。 また、一般的にはこうだと思う。という回答ではなく 自分はこうだった、こう思う。といった回答でお願い致します。
- crystallize
- ベストアンサー率23% (80/339)
【問3】にのみ回答したいと思います。 >結婚したことによって、我慢した、あるいは諦めたことなどありますか? ⇒山ほどあります。というより、相手にとって都合の悪いものの殆どを捨てました。詳細は割愛します。 >それは、結婚したから出来なくなったことで、結婚してなければ諦めずにやれていましたか? ⇒間違いなく続けていたでしょうね。だからと言って、それらをやめてしまった今、本来の自分ではなくなってしまった、なんてことはないです。趣味だ何だと表層的な部分で私という個人が変わることはありませんし、相手に合わせることで充足感を感じることもあります。こうした事を成長というのでしょう。 >他、結婚前後のトラブルについて意見伺えたら幸いです。 ⇒夫婦生活なんてものはもともと無理の集合体で、そこに道理なんて持ち出すのは無駄だというのが、私がとりあえず出した結論です。 「無理が通れば道理が引っ込む」なんて言いますけど、まさにそれですね。やれやれ。 ですから、何かトラブルが起こったら、必ず私が先に折れて消火活動に専念しますね(笑)悔しいと思うこともありますが、「よし、難関のステージをクリアーしたぞ、理想の夫婦に一歩近づいた訳だ」と一人で納得することで無理やりプラスに変換しています(笑) 私は物事をシンプルに考えますので、細かいことは置いといて、お互いジジィ、ババァになるまで共に人生やって行ければいいじゃないかと、夫婦なんてそれでいいだろうと思うようにしていますね。 何かトラブルがあったら、自分の道理を相手に差し出してでも平穏を勝ち取ってください。 将来、差し出した以上のものが還ってくるものと私は信じています。 簡単で申し訳ないのですが、僅かでも参考になればと思い、回答させて頂きました。
お礼
回答ありがとうございます。 元々無理なもの。という考え方が、おそらく一番シンプルな 答 え だと思います。 上手く行くのが当然ではなく、上手く行かないモノを上手くやっていこうと考え行動 する事が面白さでもある。と。 こういうのは世の中の 公平・不公平 に通ずるものを感じます。 もともと不公平な世の中なのだから、憤慨するのではなく、不公平の中で いかにして楽しく生きていくか?みたいな。
- naoeshinjo
- ベストアンサー率20% (55/275)
1の回答者です。 >そもそも、我慢や制約と捉えることすらないというか・・・ >そう思ってる時点で意識レベルがまだ結婚に耐えられんというか。 私の周囲にもそういう人はいましたよ。自分の精神年齢を顧みずゴールインして、2~3年以外に破局しています。理由は色々ありますが、一言で「未熟」と。 恋愛にしろ結婚にしろ、どこまで相手を理解できるか、相手を許せるかが、大事です。細かいことを一つ一つ取り上げているようでは駄目です。 最近は良くも悪くも自己主張と自分の権利を押し出す輩が増えました。何事もバランスですよね。
お礼
再びありがとうございます。 >一言で「未熟」 そう、そこに行き着きそうです。 ここが結婚と恋愛の異なる所で・・・いやまてよ。恋愛でもやっぱ ある程度大人じゃないと気持ちのいい付き合いはできないか。 >最近は良くも悪くも自己主張と自分の権利を押し出す輩が増えました。何事もバランスですよね。 そうですね~。権利を主張するわりには義務を果たさないというか。 やるべき事はやらないって輩が・・・。たとえ自分の権利や欲を主張しようとも ソレ相応の事(対価とでもいいますか)を家族ないしはパートナーの為に していれば、衝突もしないだろうに・・・と思うのです。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
既婚者男性ですから問3に答えます。 有りますね。結婚して、収入が私のだけになり、こどもも出来ていますから、当然のごとく、小遣いはかなり減りました。独身時代は半分以上が小遣いですから。それに伴い、趣味等に使う金は少なくなりますし、子供がいたりすれば、こどもの事で時間が取られたりするから、休みは全て自由に使える訳ではなくなってきますからね。 でも、それに対して、不満はほとんど無いですね。以前の趣味が出来なくても、子供と遊んだり、家族で過ごすことが趣味になったりしていますし。 細かいけんかはしょっちゅうですが、それはトラブルと言うほどでもないし、原因はたわいもないことですから。 >それは、結婚したから出来なくなったことで、結婚してなければ諦め ずにやれていましたか? 趣味に関しては、やっていたでしょうね。 でも、やらなくなって10年たちますが、特にまたやりたいとも思わなくなっちゃいましたし(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 いや~お小遣いは大分減りましたね~(笑 今月は前借して・・・なんて漏らすと独身の友人に『お前は高校生か(笑』なんつって。 もちろん、だからといってソレが我慢ならんというわけでもないですが。 やはり優先順位が、 自分のこと<家族のこと となるかどうか?が 不満が出るか出ないかの境界線かもしれません。 そして 自分のこと>家族のこと となっているうちの結婚生活は 苦しそうです。
- haru2556
- ベストアンサー率24% (50/208)
こんにちは。 人によっていろいろな意見があると思うのですが、 年配と若い夫婦のお互いパートナーを交換してみる“らぶちぇん”というTV番組があります。 やはり我慢、諦めは家庭によっていろんな状況があるもので もう、見ててこちらが不快になるほど基本的なところや どうでもいいことで、交換夫婦がケンカしたり不機嫌になります。 ぜひ一度、ご覧になってください。 ケンカの多い夫婦には“反面教師”として自分を見つめ直すきっかけになるとおもいます。 結婚前のカップルには現実が見えてくるかも。 ある程度はお互いに気を使わないとね。
お礼
回答ありがとうございます。 >“らぶちぇん”というTV番組があります。 番組名は知りませんでしたが、そういう内容というのは聞いたことが あります。面白そう・・・ですが、コチラの地域では多分やってないです>< 人の振り見て我が振り直せ ですね。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
#3です。 >苦労させるなら、その分感謝を示し >迷惑かけるなら、その分恩を返せばいい。持ちつ持たれつ歩いていけば 忘れてました。単純ですが相手の好意に対して感謝の意を言葉にし 日本人には結構難しいのかもしれませんが、照れずに愛情表現を行うのが家庭円満の秘訣なんでしょうね。
お礼
再投稿どうもです(^^ 愛していても他人ですから、想いは言葉や行動にしなければ相手に 伝わらないし、自分が行動や態度で示してるつもりでも、相手に 伝わっていなければ、伝えていないのと同じなんですよね。
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
こういった質問を受けて改めて考えると、あれも我慢だったのか・諦めだったのかと思い当たる事もありますが、深く考えた事なかったですね。 もちろん今もです。 そんな事考えたら結婚したいと思わなかったでしょうね。 生活が変わるのだから、お互い当たり前の事なんじゃないのかな。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。あえて考えてみれば、我慢・・・かなぁ?と思うことも ありますが、自分はさして気にもしてないんで、我慢と捉えてしまう 人々は、何が我慢なら無いのだろう?と思いまして。
既婚女です。 問2 ありますよ。原因はささいなことでしたね。忘れちゃうぐらいの(笑) 喧嘩って、コミュニケーションの一つだと思っています。 生まれ育った環境が違うもの同士が、一緒に暮らすのですから、食い違うことがあって当然だと思います。 特に結婚前は、ナイーブにもなっているし、忙しいしで、それがどうにも頭にきて、喧嘩という形になることもありますが、それは悪いこととは思いません。 うちの場合、結婚したてのころよりは、喧嘩の数が減りました。 違って当たり前という気持ちが出来たからだと思います。 問3 たしかに我慢はあります。 例えばうちの場合、夫が転勤族なので、それに伴い、仲の良い人たちと別れなければいけないことが、度々あります。 でも、基本的に私は、結婚と言うものが、さほど大きなものとは捕えていないんですよね。 子供がいないこともありますが、それほど独身時代と生活は変わってないですからね。 結婚しなくても、我慢しなければいけないことは、生きていればいろいろあると思います。 だから、我慢を結婚のせいにするのは違うかなと思っています。 仕事だって、人間関係だって、我慢を一切避けていては、深いステージには進めないと思っています。 >結婚前後のトラブルについて意見伺えたら幸いです。 まず、「トラブル」と捉えるから、わからなくなるような気がします。 質問者さんは奥さんと喧嘩になったことはないけれど、話し合いや新しい発見はありませんでしたか? 喧嘩という形をとっているだけで、話し合いや新しい発見と、大きく違いはないと思います。 性格が穏やかか、喧嘩っ早いかの違いなんじゃないでしょうか? 喧嘩を一概に、ダークなイメージで捉えなくてもいいとおもいますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >喧嘩って、コミュニケーションの一つだと思っています。 はい、そういう面もあると思います。 >喧嘩を一概に、ダークなイメージで捉えなくてもいいとおもいますよ そういう捉え方をしているわけでもなく・・・(^^; 下の方の礼にも書きましたが、一方だけが憤慨し、全面的にお前(パートナー) が悪い。といった喧嘩を最近目の当たりにしたもんで・・・。 お互いに意見があってぶつかって、じゃあどうする?ってのを話し合えるだけの 精神的な互角さってのは大事だと思います。 喧嘩をする事が良い、悪いって話でもないんですよ(^^
補足
質問投稿にも末尾に書きましたが、私自身が別に結婚生活を 悩んでいるわけではないんですよ。ただの興味本位アンケートなんです。
- nsw
- ベストアンサー率7% (2/28)
結婚してまだ2年の20代後半専業主婦ですが・・・私も今の旦那の前に一度、婚約破棄しました。 しかし、今の旦那と結婚してよかったと思います。 もちろん信頼関係もありますがお互いを愛している・・・の前に愛される。 そのことが感謝に変わり結婚生活を過ごしていけるのでは?そうすれば諦めとか我慢という感情にはならないんでしょうか? もちろん、今の旦那と結婚前に結婚式のことで揉め止めようかとも思いました。 しかし結婚式ではケーキカットが夫婦最初の共同作業と言われておりますが・・・結婚式の準備で既に夫婦の共同作業なのではないでしょうか? 理想?ばかり書いていると思われそうですが・・・今は本当にそう思いますしこれからもそうなっていけばいいとおもいます。しかし喧嘩はしますけどね(笑) rinousagi2さんの周りも幸せになるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 なんかこう、『私がコレをするから、あなたはアレをしてよね』と いったギブ&テイクを求め“ 過 ぎ ”る傾向があるというか。 そんなん、やりたい方がやればいいのに・・・と思うけど、なぜか 相手に義務感を押し付けるタイプの人が多いようです。 苦労させるなら、その分感謝を示し 迷惑かけるなら、その分恩を返せばいい。持ちつ持たれつ歩いていけば よかろうに~。と思います。 ちなみに、喧嘩しても原因や双方の意見を言い合えて解決に辿りつき 同じ事を繰り返さないでいられると良いですね。
- naoeshinjo
- ベストアンサー率20% (55/275)
質問者さんの身の回りには、こどもっぽいのか甘いのか、いずれにせよ結婚するにふさわしい精神年齢に達していないと思われます。 そして成熟した精神の持ち主である質問者さんは、前後にトラブルが発生していないのです。 我慢だとか制約だとか意識した時点で、もう厳しいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >我慢だとか制約だとか意識した時点で、もう厳しいと そうそう、ソレです。 そもそも、我慢や制約と捉えることすらないというか・・・ そう思ってる時点で意識レベルがまだ結婚に耐えられんというか。
お礼
回答ありがとうございます。 >本来それを考慮しても愛してるから結婚するんであって、それを離婚の理由に >するのは、自分の理想の押し付けでしかなかったということですね ですね。制約なり我慢なりがあるにしても、それでもなお結婚しようと 思った二人なのに・・・喧嘩してしまう。らしい。 いや、喧嘩自体は別にいいんだけど、お互いに言いたいこと言える喧嘩では なく一方が、まるで自分だけが悪いかのごとき叱責とか。