- ベストアンサー
運転の荒い地域はどこだと思いますか?
北海道から沖縄まで日本全国行ったことある人はほとんどいないでしょうが、 自分が行ったことのある範囲で結構ですので「この(都道府県)は運転が一番荒い」と 感じたところはどこですか? ちなみに私が感じたのは日本では東京、アメリカではシカゴです。 *あまりいい話題でなくてごめんなさい。。。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎度 大阪の人です 大阪は荒いではなく せこい運転なので違いますな 隙間があれば・・・直ぐに車線変更 で 少しでも前に行く これが大阪 ちなみに信号青に成ったあと一番早くでるのが大阪ですな フライングでスタートは普通です 青信号で動かないと平均1秒以内でクラクションが鳴る この速さも大阪が一番早い ちなみに 歩くスピードも大阪が一番早い 大阪では入って来るって思ったら入ってきます 他の県ではそうならないから スパート見事に入って来ます 大阪は運転技術が日本一なんですよ 怖いのが 入って来るて思ったら 入らない で もう入らない だろう もう無理だて キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! でなん所で入るんじゃ・・って 切れるのが 和歌山ですな 和歌山は怖いぞ 私の車の後に車無いのに それも見えるのて判ってるのに 見事に車の前に入って来て のろい 遅すぎ 後ろに入りなさい ってのは 和歌山です 後は 名阪国道走る車でんな 制限スピード 60Km なのに 100Kmでも煽られる 120kmで60Km超過スピード ざらにいてますな 他の信号が無い国道では見かけませんね 名古屋の42号 なんかでは 制限大幅オーバーなんか見ないし 三重や奈良も凄いですよ 山道で抜けないから・・トンネルの直線で抜きに掛かりますからね 他ではあまり見られないほど 凄いありさまです てなこで 大阪では無いじゃね
その他の回答 (14)
- takuwanosho
- ベストアンサー率36% (59/163)
僕も色々と運転した事がありますが、日本では北海道~九州、米国ではロスとかカンザスとか… 乱暴と言っても米国は車社会で結構走り易いですね。 日本は乱暴と言うか、県境もはっきりしていないのに物凄くローカルルールが有るのが、乱暴に感じる要因になるかもしれません。 僕が一番慣れなかったのは名古屋です、車体をゆするような車線変更の打診ルールとか県外者にはとてもわかりずらかったです。
お礼
私も、例えば誰かに道を譲ってあげたときに、ハザードランプをチカチカさせる ルールがあるっていうのを聞いたことあります(^^) ご回答ありがとうございました。
- riri1609
- ベストアンサー率36% (199/540)
ごめんなさいm(__)m No.9様 >大阪という意見が多いですが、大阪には北側から >「摂津」「大阪」「泉」というナンバーがあり、 >なかでも「泉ナンバー」が強烈に運転が荒いです。 大阪府下には、「大阪」「なにわ」「堺」「和泉」ナンバーがありますが、「摂津」や「泉」はありませんよ。
お礼
ありがとうございました。 どっちにしても何のことやらわかりませんが、とにかく凄いってことはよく伝わりましたよ(笑)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
以前鹿児島まで車で行く途中に、関門海峡を越えて北九州に入った途端に、3車線ある道路をウインカーもつけずに右に左に走る車が多過ぎて、何だここは?と思いました。 レベルが低いと思いました。 あとは岐阜県の高山市、ここもひどかったです。 特に信号マナーがまるでできていない運転者が多くて閉口しました。 四方を山に囲まれている山間地なので、井の中の蛙状態で交通ルールもマナーもその地域で自己完結しているような印象でした。
お礼
うわー。なんかすごいですね。ほんとに日本って狭いんですかね。 それとも広いんですかね(笑)同じ国内だと思えません。 ご回答ありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
京都ですね 大阪も運転しましたけど 京都も気合入っていますよ
お礼
関西系は根性でいっちゃってるってとこですか。 怖いです(^^) ご回答ありがとうございました。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
札幌出身、仙台8年、大阪5年の在住経験があります。 まず、北海道・・・皆さん、一括りにしていますが、北海道は広うござんす。 ナンバーの区分だけでも、札幌、室蘭、函館、旭川、帯広、北見、釧路と7つのエリアに分かれています(いずれも「ご当地ナンバー」ではない)。 道南気質というか、一番荒っぽさを感じるのは「函館」か と。 「帯広」「北見」「釧路」あたりは、荒さというより雑な感じが。 雑な運転と言えば、仙台も周辺への注意力が欠落しているドライバーが目立ったな と(因みに地元民も「仙台のタクシーは運転・マナー共に全国トップレベル(どっちにトップかは言えません(^。^;))」と)。 大阪圏は、確かに荒っぽく感じる面もあるけど、「速い奴が正しい」と”イタリアンなルール”を理解して、ハッキリとした意思表示すれば入れてくれる車が多くて、ワタシには動きやすい街でしたね(その辺では、意思表示をしない/理解してくれない仙台は運転しにくかった)。
お礼
マナーの悪さにも個性があるんですね。いやあ、すごい観察眼だと感じます。 ご回答ありがとうございました。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
大阪という意見が多いですが、大阪には北側から 「摂津」「大阪」「泉」というナンバーがあり、 なかでも「泉ナンバー」が強烈に運転が荒いです。 しかしながら、交通事故が多いかというと車の台数当たりの 事故はそれ程多いわけでなく、乱暴ですが妙に合理化された ローカルルールに従って運営されていますので事故は少ないです。 また、東京、大阪、神奈川は高度成長期には事故が多かったのですが、 交通インフラが整備されましたので、車の台数当たりの事故は かなり低くなっています。 車の台数当たりの事故がおいのは愛知県、群馬県、埼玉県、北海道 あたりでしょう。やはり、まだインフラが完璧ではないと思います。 今回の震災で2万人を超える人が亡くなりましたが、交通事故では 3年ごとにそれ以上の人が亡くなっているのです。交通インフラを 整備することによって減少することが明らかな訳ですから、できるだけ 命を失う人が減るようにしてほしいです。
お礼
割と全国レベルに広まっている感じですね。大阪を中心に。 マナー向上はやはり交通安全の元ですよね。 ご回答ありがとうございました。
大阪ですね。 大阪の人ゴメンナサイ。<(_ _)> 結構大きな交差点の2メートル手前、路肩のない道路に駐車してた。 「さすが大阪だ!」と思った。 私が道を歩いてたら、 車に乗った人が結構なスピードで車をそのまま寄せてきて、 窓越しでそのまま道を聞いてきた。 関東に住んでて、そんな経験一度もなかったのでビックリ。 「さすが大阪だ!」と思った。 そんな大阪が私は大好き!(だからよく行きます) 阪神大好き!
お礼
人の良しあしと交通マナーの良しあしは決して比例してないってことですか(笑) ご回答ありがとうございました。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1201/4667)
広島はけっこう荒いほうで、他の地域へ行くとおとなしく感じます。 広島での信号は基本的に「黄色=進め」と思っていたほうがいいです。
お礼
何だか交通戦争の激戦区って高校野球と比例してそうな気がしてきました(^^) そのうち「PL混雑」とかっていうワードがでてきそうですね。 ご回答ありがとうございました。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
大阪が酷いと思った。 ちょっとでも車間があいているのを見ればすぐに車線変更して入ってくる。 高速でも同様で、すぐに前に入ってくるから怖くて心底疲れた。 自己弁護の為に言うと、車間をあけ過ぎていたなんて事は無い。 それから関東に運転続けて戻ってきたが、近付くにつれ運転マナーの良さを実感したよ。 皆十分な車間を取って、頻繁に車線変更する車も見なかった。 愛知が酷いとよく聞くが、大阪の方がマジ怖い。
お礼
大阪ナンバーワン説ですね!テレビでもよくやってますね。 ご回答ありがとうございました。
- riri1609
- ベストアンサー率36% (199/540)
出張でいろんなところに行ったけど、運転が一番荒いなあと感じたのは、質問者様と同様で東京です。 今は高速はETCを使用するのが主流ですが、それ以前には料金所に一旦並んだにもかかわらず、横切るように別のブースへ突進していくのを何度も見ました。まあ、それだけではないのですが、他方ではあそこまでひどいのは見た事がないので。 大阪は荒いとよく言われるが、何だか最低限のマナーは守っているように思える。東京に比べると走りやすく感じる。 あと、東北北陸方面に行くと、荒くはないが「マイペース」だなあって感じます。
お礼
やっぱり東京は生存競争激しいですからね。 駅のラッシュ混雑はまさに戦争ですよ(笑) ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なんかマナーうんぬんっていうより、ほぼセミプロのレーサーって感じですね。 大阪だけ交通ルール別に作る必要ありかなって思いました(笑) ご回答ありがとうございました。