- 締切済み
人付き合いの問題? ハラスメント?
人付き合いの問題? ハラスメント? どう対処すべきかがベストなのでしょうか? どう対応したら良いのでしょうか? すみません。この話になると自分は理性を失うので、言葉も足りませんが、以下のとおりです。 自分には、とても大切な両親が居ました。(今は片親で母親のみです。) 自分、独身、初婚もまだで、30代後半です。 父親は亡くなりました。とても、、、本当に、やさしくて、、正直で、嘘も人を騙す事もできないようなとても素敵な父でした。 亡くなった父は僕の鏡ですけど、僕は父のようにはなれません。 その父の死が言葉にできないほど、その死がつらかったです・・・ 年老いて生んだ私を宝物のように育ててくれました。 そして、その死に至るまでには色々ありまして・・・ いや、それは本当に私を宝物のように育ててくれました。 そして、父の死に際は、母もガンに侵されていました。 そして、そのガンは治ったのですが…。 ここからが本題です。 まぁ、僕は、死に至る父と、ガンの母の看病を、仕事そっちのけで、続ける毎日でした。 その頃の職場の自分は中間管理職でした。自分は、職場の上司2名に親の看病に夢中になる姿を非難されまして。 まぁ、はっきり言って、両親の死のふち際を看病しつづけて、僕はいじめられてる状態でした。 非人道的な扱いと言葉を受けたのです。家族の病状とか、深入りしてほしく無い両親の病状をイチイチ確認されまして、 「その程度なら問題無い、親は医者に任せて、仕事に専念しろ!」 と言われ叱られました。 でも、その上司2名のうちのNO1の人は、今も「俺はお前に良くしてやったぞ!」と言わんばかりです。 まぁ、多少は私の仕事をかぶって、面倒見てくれたのは事実です。実務もやってくださいました。 ただ、余計な言動、行動も多くて、当時危なかった両親の話を、聞いて、 「まだ大丈夫だ、俺はもっと病状が悪化した大変な高齢者の死に際を見たけど、お前の家はまだ大丈夫だ。だから仕事しろ。家族の看病なんかよりも、仕事しろ!」 とありがたい言葉を掛けてくれたり、その病状をネットで調べては、問題無い心配するなと言ってくださったりで、気が狂いそうでした。 最近も電話があり、「いやぁ~。久しぶり! 一緒に遊ばない?」 と言わないばかりで電話に出る気もしません。 このまま無視続けるのと、今の気持ちを伝えるのと、どっちが良いですかね? 復讐したいくらい憎いです。 僕は当時のNO3の地位でした。1と2は仲良しです。 2は今も別な部署の僕の上司で、 1は、今は他の職場の人です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cacaliaruby
- ベストアンサー率40% (230/567)
はじめまして。 私は今、35歳、既婚、子供が一人居ます。 うちは父、母、姉、私の四人家族で、母が亡くなってはや、七年経ちます。 だから親を亡くすという事を少しは分かるつもりですが。 あなたのその親に対する執着心というか、依存度と言いますか、 ちょっと理解の域を超えているなと思います。 大事な親だったのは分かります。 私もそうでしたから。 でももう、社会人なんですよ。 社会人というのは、自分がどのような状況にあっても 仕事に穴をあけるような事はしないのが「ベスト」です。 あくまで、「ベスト」ですからね。 親御さんのやがて、そして確実にやってくる「死」に対して あなた自身に覚悟というか、自覚が出来ていなかったという「非」があるのは理解できますか? 私は母親が死んで、気づきましたが、 人は絶対に「死ぬ」もので、それは絶対に避けられない事です。 そして自らの「死」によって、教えてやれる事がある。 例えば心の持ち方、事務的な手続き、葬式などの段取りや、お墓の事、供養の事、〇回忌の段取り… そうやって経験を重ねる事で、もちろん周囲の手を借りて、ですが、大人になっていくんだと思います。 確かに酷い言い方だったとは思います。 でも、仕事は仕事。 そして、仕事そっちのけで看病に徹していたあなたを決して見放さず 今も遊びに誘ってくれているという事は 相手の方は相当な「大人」です。 あなたも感情的にならずに、生理的に一緒に居るのが嫌なら 「その日は先約があるんです。すいません。」 と社交辞令で流すのが大人の対応です。 いちいち、あの時そう言われて傷ついたとか そんな事言う必要性はどこにあるんでしょう? それを言ったところで、あなたはすっきりするでしょうが 相手にしてみれば「だから?」って事になりかねない。 そうすればあなたの会社での立場も危うくなる。 それは亡くなった親御さんの本意ではないですよね? 亡くなったお父様がそれをお望みだと思いますか? もっと冷静になってください。 そしてもう一つだけ言わせてください。 あなたにとって大事な親御さんが亡くなったという事実 でもそれは会社の人や上司にとっては「他人事」です。 復讐するという事は 自分の事のように感じろとあなたは彼らに迫っているのと同じ事ですよ。 あなたは他人の為にそこまでできますか? たとえばあなたの部下が同じような状況ならどうですか? もちろんそういう経験をされたので あなたなら仕事優先しろとは言わないまでも やっぱりそれで出来る仕事の穴は誰かが埋めなくてはいけないんです。 もう30代後半だという事ですので、 一時の感情で突っ走るのは止めましょうね。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
何も言いませんが、印象だけ。 とても大好きな父様で、母様で・・・もちろん、尊敬もして・・・でしょうけど。 親ががいなくなった後のことを考えての「子育て」をする、 自分がオトナになるんだと、教えない、家庭生活なんだな・・・っと。 親は、本来、自分たちがいなくても、十分にやっていけるように、子供を育てるものです、それがゴール。 戦国時代ではありませんので、親を殺されたわけでもなく、復讐を思い立つほどの親子関係って、なんだろうなと。 世間とは妥協しつつ、協力もし、自我を通すことも覚えなくちゃいけない。 私にもコドモが二人います。 上が26の娘、下が21の息子。 うーん、少なくても、我が家の子供たちは、医療に対しては限界を教えてありますので、思うことはもう少し冷静だと思うし、 親がいなくなっても、「あの人はこんなひとだったね」ぐらいが上等な子育てだと、親の私が考えてますから、 そのように、考えるようになるでしょう。 40も近くなって、アナタのように愚息が考えるなら、母親としては、親として失敗したと、私なら、思う。 小学生の一人や二人いてもおかしくない年齢ですからね、アナタは。 実際にいるかいないかではなく、自意識の問題です。