- ベストアンサー
うつとハイを繰り返す私
28歳OL女性です。 3年前にうつ病を発病し、半年前に一度治り薬もやめたのですが、その二ヶ月後から、又体調が悪くなり、薬を服用しだしました 一時は、自殺未遂、寝たきりの生活、会社も二ヶ月休職しました。今は、体重も元に戻り、ジョギングなんてできるぐらい元気です。仕事も普通にこなせています。 ここ最近いろんな事があったせいか、テンションが高くなったかと思うと、次の日には、ふとんから出るのも嫌なぐらいやる気がおこらない。 結局、気のもちようなのか?それとも病気だから? そうやって悩むのが一番悪いと思いつつ、悩んで自分を責めてしまいます。後、最近 むしょうに寂しさを感じます。人肌が恋しくなったり(恋人はいません) 参考になるかどうかわかりませんが、今処方されている薬はトレドミン、メレックス1日2回です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トレドミンの副作用に一応躁転(そう状態になる)というものがありましたが、今後どうするかは主治医の先生とご相談ください。 ちなみに、トレドミンが#7さんの言うSNRIです。副作用がないわけではありませんが、従来の抗鬱剤よりかは副作用が少ないのが特徴だそうです(実際は薬ですのでやはり副作用はあります。ちなみに躁転は0.1~5%以内だそうです)。 一応、鬱は気分障害といわれていますので、こんな気分もたまにはあるけど、そのうち回数が減ればいいんじゃないかなと思っていけばいいんじゃないかなと思います。 参考URLは薬の添付文書が読める所です。
- 参考URL:
- http://www.pharmasys.gr.jp/
その他の回答 (6)
- necson158
- ベストアンサー率39% (132/332)
ちょっと、回答とはちがいますが・・・ No.6の方が、副作用という事をおっしゃっていますが、現在鬱に関する薬は殆ど副作用を伴わないものもあり、妊婦の方でも服用が可能です。現在は、SNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)やSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)などが注目されています。 鬱でもなんでも自己判断で勝手に減薬せず、きちんと処方箋どおりに服用されることをお勧めします。 また、症状については、一度お医者様にご相談されると良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私のした質問とは違いますが、妊婦の服用も可というのを 聞いて、ちょい嬉しくなりました。 私は、抗うつ薬を飲んでいる間は子供を作れないと思っていたので。この病気、自己判断が一番危ないので きちんと、嫌がらず、めんどくさがらず、お医者様にかかりたいと思います。
- sitorasuunko
- ベストアンサー率6% (26/404)
きつい薬飲んでる場合、躁鬱が激しい方、居るみたいですね・・・副作用。 参考までに・・・。
お礼
そうなんですね。初めて知りました。 薬てきには、以前と変わってないけど、症状がよくなってきているから、減薬した方がいいのかなぁ? 一度、先生に相談してみたいと思います。 ありがとうございます☆
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
私もうつ病で3年ほど通院中です。症状は軽くなりましたが、症状が安定しません。鬱の時はつらいですね。 自分で判断せず、信頼できるお医者さんと相談しながら治療を進めるのが大切だと思います。
お礼
やっぱり、信頼できる先生が大切ですよね 私は、昔痴漢に会い、男性恐怖症というか、密室で男の人と2人は駄目です。で、病院の都合で、女医さんに変わったあたりから、その先生が又、いい先生というか相性よく、うつ病もいい方向に向かいました。 ちょっと、遠いのと、平日休みを取らないといけないので (会社の人はもう治ったと思っているし、やはり休みづらい)近くの病院と思っていましたが、自分で判断できず こうやって悩んでいるので、皆さんの意見を聞いていて その先生にお世話になろうかと思っております。 ありがとうございまいた。
- kodai78
- ベストアンサー率45% (56/122)
あなたの場合はいわゆる精神的な病気ではなく、今時の日本人が多かれ少なかれ持ち合わせている、ある種の現代病ではないかと思われます。明確な形で直す、直さないという問題ではないでしょう。私自身も似たような立場ですから。 ふとんから出たくない日は(問題がなければ)無理に出なくてもよいのではと思います。自己反省や客観性を持つことは大事ですが、あまり自分をいじめないで下さい。 ハイな日はジョギングを心から楽しむのもよいでしょう。同じようにジョギングをしている方に会われたら、軽く挨拶するのもよいのですが、無視されると辛かったりもするので気が向いたときにでもされてみて下さい。 ちなみに私は食後に昼・夕不特定でデパス(のまない日もあり)、就寝前はハルシオンを服用しています。 それでは、どうかお大事に。
補足
精神的な病気ではなく、現代病とはどういった事なんでしょうか? 2年のカウンセリングで、なるべく自分の気持ちに素直に生活するようにしています。 ふとんから出たくない時は、体が疲れているサインを出しているんだな!!って ただ、あまり、こうゆう状態が続くと凹むのですよねー ジョギングやっている人は皆さんさわやかで、向こうから又、私からも挨拶するとみんな返してくれます。 結構人と接するのは好きで、うちは田舎なんですが、田んぼ仕事しているおっちゃん、おばちゃんにも挨拶すると 「えらいねーー」と声かけられます。 好きで走っているのに。でも、嬉しいです♪
- sizuku-y
- ベストアンサー率29% (5/17)
こんにちは。 ここに書かれている症状を主治医に詳しく話されましたか? トレドミンは続ける形になると思いますが、状態によって 一緒に服用するお薬が少し変わってくるかもしれませんよ? 辛いのならば無理をせずにドクターに相談されてみては如何でしょうか。 その為の主治医なのですから・・ あまり1人で頑張りすぎないようにして下さいね。
お礼
NO.1の人の所でも書きましたが、病院を変えて、今の先生とは付き合いも浅く、このような状態が続くようであれば 元の先生の所に、行こうかな?と思っています。 ただ、うつじだいがそうだから、自分も長い治療歴の中でわかっているつもりなんだけど、昔に比べ、体調がいいせいか、「気のもちよう?」なんて思ってしまうのですよね。 私自身、頑張りすぎる所があるので、気をつけたいと思います。 どうも、ありがとうございました!!
- slippinegg
- ベストアンサー率36% (423/1150)
病気ですよね。 仕方ないです。 病院に通ってらっしゃるわけですし、 ちょっと改善がみられないんだが原因はなんだろうか、と、 聞いてみてください。 こういう時は、心から信用できる人の言葉が一番大きいと思います。 私も最近「この薬、実は効かないんじゃ」って、 2ヶ月前まで「これはもしかしたら治るかもです!」て先生に言ってたのが嘘みたいに、 疑ってかかったりしています。 でも、やはりココロの問題で。 信じていた時には、やたらと効果が出ていた(ように思えた)気がします。 自分を責める必要はないでしょう? 盲腸になって、「あたしが悪いから!」て言います? 炎症しない人もいる部分が、炎症を起こしてしまっただけですよ。 そういう「体質」なんです。 こういった病気は、再発、改善の繰り返しです。 「治らなきゃいけない」んでなくて「治したいなあ」。 このくらいの程度の気合でないと、 疲れてまた悪化しますよ。 「治るかなあ」よりも「治るといいなあ」って思いましょうよ。 そう簡単には治りませんし。 はあ。しかし。 私も治るのか・・・治るといいんですが(苦笑)
お礼
>こういった病気は、再発、改善の繰り返しです。 やっぱり、そうなんですね。昔に比べ、自分でコントロールできるようになってきたので、前は遠くの病院に通っていたのですが、薬を貰うだけでいいかな?と近くの病院に通っているのですが、 「あくまで、薬は症状を抑え、いい風に考えれるようにもっていく」と言われ、やっぱり、私が悪いのか?と考えてしまったりいましたが、こうやって、言ってもらえると安心します。 最後の2行。やっぱり、気になりますよねぇー 私は自殺未遂を2回し、よく、うつの本には 「いつか、生きてて良かったと思える日がくる」なんて書かれているけど、そんな日はこない!なんで、あの時確実に死ななかったのか?もう、死にたい。嫌だ!と思っていましたが、発病から2年過ぎた頃、ふとした瞬間に、 「生きていて良かった」と思えました。 なので、いつか、治る!と信じたいと思います。 お互い、ぼちぼち生きましょうね! ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ririnnnohitoriさんも言われている通り、こんな 気分もあるなぁーって。 みんなに、いろいろアドバイス聞いて安心しました。 きっと、誰かに 「大丈夫だよ」って言って欲しいんでしょうね。 参考URLもありがとうございました。