- ベストアンサー
ほか弁のパスタ
よくお弁当屋さんでお弁当を買って食べるのですが、凄く気になる事があります。 味付けされてないパスタがおかずの下に敷いてありますよね? あれって何の為に入っているんですか? 炭水化物ならご飯も入っているから不要だし、口直しもご飯で十分だと思います。 飾りなら下に敷く意味無いし…。 理由をご存知の方いらっしゃいますか? 好き嫌い関係なく、ただ凄く気になったので質問させて頂きました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#148625
回答No.1
いちおう建前では「できたてのおかずの熱で容器が溶けないための仕切り」ということになっていますが、 ぶっちゃけた話「単なるかさ増し用」です。 少ないおかずも安いパスタで多くあるように見せかけることが出来ちゃう、ってこと。
その他の回答 (1)
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2
パスタはかなり濃い食塩水で茹でるので、薄い塩味が ついているはずでが... パスタはコンビニ弁当のように単独で隅っこに盛りつけられている 訳ではないですよね。 フライ物やハンバーグなどの下にひかれるのが通例です。 揚げ物が容器に付着すると衣がベトつくので、パスタをひいて 油分を吸収させているのです。 また、ハンバーグのしたにひくのは余ったソースを有効利用する ためだと思います。
質問者
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 確かに塩味と言われれば味が付いてる気もしますが、フライを食べた後だと分かり辛いですね。 衣がベトつくとは考えもしませんでした!パスタは油も吸収してくれてるんですね!凄く勉強になりました!! ありがとうございます!!
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 熱で容器が溶けない為…確かに、よく考えればそうですね! 無知な質問で申し訳ないです。 単なるかさ増しだとばかり思っていたので少しスッキリしました。 でもかさ増しには変わりないんですね。 ありがとうございました!!