- ベストアンサー
育休中の妻の仕事復帰に関する悩み
- 共働きで育児休職中の妻が仕事復帰を考えているが、子供がいるために難しいと思う
- 妻が前と同じように働きたいと言うが、不倫の経験もあり不自然だと感じる
- 僕が仕事の制限を受けないので、妻も受けるべきだと思うが、その意見は一般的ではないのか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共働き3姉妹の母です。 私も職場結婚です。 結婚後に異動になり、そして産後も同じ仕事をしています。 でも、働き方は全然違います。 こどもが出来る前は『やれることは全部やっちゃおう』で、残業は当たり前。 休出も時々やってました。 でも、産後は出来るだけ定時で上がれるように仕事量を調節し、残業はやっても1時間までです。 休出は極力さけ、出張などは別の人がいけるようなことなら全部お願いしています。 幸いなことに、仕事量の調節は自分でやれる仕事なので可能なことなのかもしれませんが、普通の働くママはみんなそうしていると思います。 そもそも奥様はこどもはどこに預けるおつもりなのでしょう? ごく普通の保育園だと、たいてい夜は7時まで。長くても8時です。 こどもを引き取らなくちゃいけないのに、残業なんてしていられませんよね。 出張だって、留守中どなたに面倒みてもらうつもりなのでしょう? 旦那様以外で面倒をみられる方(自分の親とか)がいるのならまだしも、お二人だけなのだとしたらまず無理でしょうね。 でも、ですよ。 あなたももう少し歩み寄ってあげてもいいのではないでしょうか? あなたのその文の書き方だと、『こどもの面倒は全部お前がみろ』的な感がありありで、いったい誰の子なのよって思いますよ。 確かに男性の方が仕事の調節はしにくいと思います。 実際、うちの主人も朝早く夜遅いです(1年ほど前に都内に異動になったため)。 でも、同じ職場(というか建物)にいたときは、私がどうしても終われない場合は、なんとか調節して迎えに行ったくれたりしましたよ。もちろん、その場合は早めにお願いしていましたけど。 奥様も今までどおりというわけには行かないのは分かっていると思います。 分かっていなかったら本当に母親なの?って思います。 でも、可能な範囲の中でやれるだけのことはやらせてあげてもいいのではないでしょうか? あるいは保育園への送りは旦那様であるあなたが担当し、奥様は早く出社。 その分、夜は早く帰れるでしょうからお迎えは奥様が担当するとか。 会社には育児を支援する制度がそれなりにあると思います。 利用できるものは利用して、しばらくは頑張ってみるというのはどうですか? お二人の子です。 過去にいろいろあったかもしれませんが、それをちゃんと分かった上でご結婚されてお子様まで生まれたんでしょうから、そのあたりはごたごた言わずに協力して子育てしていってください。 ながながと失礼致しました。
その他の回答 (5)
子持ち既婚女性です。 私はまだ仕事は始めてないですが・・・ 奥様が「今までどおり仕事をしたい」と言われる 今まで、とは、産前と同じ仕事内容ってことでしょうか。 過去に子持ちのママが勤めている状況を見てきて それは無理でしょうと思います。 自分が子持ちになった今、更に無理と思います。 残業・夜勤・出張以前に、 お子さんが体調崩した場合、どうされるんでしょう? そういうことは割と再々あると思います。 子供は預けていればOK、なのでしょうか。(奥様としては) モノじゃあるまいし、と思いますね。 不倫相手は同じ職場の人だったのですか? 例え結婚前とはいえ、私だったらそのような職場に復帰させるなんて 絶対イヤですが・・・。 どちらにしても、現実的にやってみたら今まで通り、には いかないと思います。 どんなにご質問者様が協力しても困難です。 どちらかの親御さんが近くに住んでいて、時間関係なく世話して くれる、くらいであればなんとかなると思いますが、 結局はお子さんが可哀想・・・と私は感じます。 そもそも、復帰予定で休職されているのですよね? その時点でどのような話し合いになっていたのでしょう?? なぜ今になって問題に??と思いました。 奥様はそのお仕事がよっぽど好きでやりがいを感じているのでしょうか。 今まで通りに仕事をしたい理由が何なのか、が一番大きいと思いますが、 端から否定的でいてもよけいに意固地になりそうですし、 これから子育てでストレスを感じたりしたら、仕事に行っている ご質問者様にひがみが行きそうなので、 話を聞いてあげてみるくらいなら良いのではないでしょうか。
お礼
なんか妻は世界が狭いような感じがしますね。 箱入り娘で育ったせいかもしれませんが…。 よく話し合うようにします。
あなた方二人とも私の理解を超えています。 まずはあなた、不倫女と蔑むような女とよく結婚して自分の子供を産ませようと思いますね。 実に不思議・・・ そして奥様、不倫を知っているような男とよく結婚できますね。 仮に過去の不倫がなかったとして・・・ 両者の言い分・・・二人とも子どもを作るには子どもだね。 真っ当な子どもが育つとは思えない。 里子に出したほうが子どものためなのでは? 愛情をもって育ててくれるでしょう。
お礼
物事はあなたの理解に常におさまるほど簡単じゃないんですよ。 こういう言い方するなら黙ってて下さい。邪魔。
- mitimina
- ベストアンサー率30% (104/340)
不倫云々は置いといて…。 残業は前もってわかるものなんてほとんどないですよね? 残業、夜勤、海外出張…それをお二人でこなすとして、その間をフォローする機関はもう目星がついているのでしょうか?片親が出張中に、いきなり夜勤にとか、最大限の可能性を考慮すると、突然の残業にも対処可能、24時間保育可能な保育所はかなり限られてくると思います。 仮に残業を21時までとしても、お子さんの就寝時間は一体何時になるのでしょう? ご存知ですか?「早寝早起き朝ごはん」 子どもって睡眠時間を必要な時間確保すればしいのではなく、朝日を浴びて1日のサイクルを安定させることで、必要な成長ホルモンを確保しているんです。これは、就学後にどうにかすればいいのではなく、乳幼児期から確立していくことが、大切なんです。 早寝早起き朝ごはんを実践しているお子さんの方が、成績もいい、精神的にも安定すると実証されています。 お子さん自身、生まれたからには健やかに育つ環境を確保する権利って、あるべきだと思います。 それは専業主婦でがっつりお子さんと向き合えというわけではありませんが、働く権利がある…云々ではなく、お子さんの生活リズムをしっかり確保できるようになるといいですね。 不倫のこと、質問者さんの意見、いろいろあると思います。 質問者さんの仰ることもうなずけますし、肯定的な意見もたくさんいただけると思います。 ですが、いくら(仮に)正論をぶつけても、大切なのは、奥様とどういう結論を出すかだと思います。 子どもを授かった責任、義務をまずきちんと果たすことをお二人のなかで最優先にしてくださいね。 よく、短い時間でもしっかりコミュニケーションをとればいい…といいますが、フルタイムで働いて、残りの時間を食事、入浴、家事、睡眠、その他もろもろ、本当に大変なことだと思います。 なにより、お二人が同じ方向を見てしっかり協力しようという気持ちがないと、お子さんも不安になるでしょう。ちっちゃくても、よくわかるんですよ。
お礼
そうですね。本当に仰るとおりです。 まだ僕も妻も実際に共働きの状況になってないので希望だけで話している面があるんだろうと思います。 もう少し時間とも相談しながら話し合います。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
奥方は、幼児がいるにも関わらず「僕が仕事の制限を受けないんだから私(妻)も受けなくて然るべき」という感覚だということですね。 そんな母性本能の欠如した感覚の持ち主だったら、別れてもいいのではないですか?
お礼
子供いるので、そんな簡単なことではありません。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
いや、まともな考え方です。 不倫してた女とは別れた方が良い、復職の裏には不倫も関係するかも知れない。
お礼
子供いるんだからそんな簡単なことではありません。
お礼
そうですね。まだ先の話だけに希望だけで喋っている感じがあるのかもしれません。 年内に転勤があるかもしれず、保育所もまだ具体的に探してる訳でもないですし…。 建設的な意見ありがとうございます。