• ベストアンサー

疲れやすい

自分はサッカーをはじめて8年目なのですが、30秒くらいを七割の速さで走るとすぐに足にきてしまいます それから30秒程たてばもとに戻りますが、体質的な問題でしょうか? 改善するにはどうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzkzk11
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

足にきてしまうということはすぐ足が疲れてしまうということでしょうか? それは体質的な問題かもしれませんね。 人によって、瞬発系の筋肉が優れている人もいれば、持久系の筋肉がすぐれている人もいます。 あなたはもしかすると瞬発系の筋肉の方が発達している人なのかもしれません。 でも、持久系の筋肉が全くよくならないわけではありません。 もちろん日々のトレーニングで改善できます。 本当はサッカーのトレーニングの中で心肺を強くするのが理想なのですが、それは難しいので 最初は長めのジョギングから、段々スピードをあげたり、距離を長くしてみるようなラントレーニングをしてみてはどうでしょうか? 僕もサッカーを13年間やっている者です。 同じような経験があるので少しでもアドバイスになればと思って回答しました。 頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ジョギング40分程度を毎日続けたらいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A