• ベストアンサー

死んだら蛆がわくとききますが

蛆はどこからくるんですか?あと蛆はハエにどうやってなるんですか?こわくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

子供の頃(数十年間)草むらにハエが沢山とんでいるのでよく見たら子猫が死んでいました、 棒でつつくと硬くなっていましたが形はそのままなのでそう日にちは経っていないと思いますがハエが卵を産みにきているとおもいます、 又別のことですがハエ捕まえてビンに入れていたことがありますが卵ではなく直接幼虫(ウジ)を生んでいましたので孵化することなく直接生む種類もいるのでしょう これも子供の頃ですが魚つりのエサにウジムシを売っていました、そのまま置いとくと黒いサナギになっていましたので普通の昆虫と同じです  自然現象ですから、動物の死体でも他の動物が食べたり、虫が食べ、微生物が食べ最後には分解して土に戻って植物の栄養になり植物の葉や実を動物が食べる、リサイクルですよ

その他の回答 (3)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 冬でも蠅はどこかで生きています。ちなみに、蚊は卵で越冬すると読んだことがありますが、蠅は冬に天井板で見た記憶があるので、成虫でも生きているんだろうと思いますよ。  で、腐臭に誘われて死体に蠅が飛んできて、卵を産んで、孵化して蛆になって、脱皮して、サナギになって、羽化して蠅になります。ごく普通の昆虫ですから。  「当然に病原菌を運んでくる」わけではありませんので、怖くはありません(気持ち悪いですが)。むしろ、昔は、治療のため、膿んだ部分に蛆をわかせて(蠅に卵を産ませる)、膿んだ部分を食べてもらうことをしていたという話も本で読んだことがあります(本当に怖い病気の時は蛆も湧かないんだとか・・・ 都市伝説でしょうか)。

noname#146703
質問者

お礼

それきいたことがあります…そう考えたら見た目では悪いとは決めつけれませんよね… 自分だめだな

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

腐臭に誘われて蝿が来て、卵を産むから 蛆は成長して蛹になって成虫、蝿になる

noname#146703
質問者

補足

ありがとうございます。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

相当放置しない限りは発生はしないようです。昔はヨーロッパでも道に糞尿を捨てるくらい衛生環境も悪く死体も埋葬ではなく放置と言う場合もあったので。資料でも布にくるんだだけで卵が植え付けられないと書いてあります。また、戦時中は蛆を用いて治療したそうです。これは私も沖縄で戦時中の話を聞いた際に聞く機会がありました。本当に医療器具もなくろくに知識もない少女が衛生兵の代わりを務めた際に実際にそのままにしておいたそうです。 参考資料 蛆http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%86

関連するQ&A