• 締切済み

環流ダイオードが繋がり負荷電流が連続して流れる理由

負荷が誘導性で環流ダイオードが接続されている場合(下の図)負荷電流は連続して流れるようなのですが、なぜなのでしょうか?

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

コイルの電流は急変できません。(コイルの電流を変化させるには、Ldi/dtだけの電圧が必要です。) その回路で、負の半サイクルでは、ダイオードを通じてサイリスタに逆電圧がかかるためサイリスタがOFFし、同時にダイオードがONすることでダイオードを通してのコイルの電流経路が確保できて、コイル電流が継続して流れます。 この時、コイルにはRによる電圧降下と、ダイオードの順方向電圧降下を足しただけの電圧がかかって、それに応じた割合で電流が減っていきます。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

難しく考えないのがコツです。 先ず、最初に上のダイオードに正の半サイクルの電流が流れます。 その時、下側のダイオードは逆極性に繋がっているので、ダイオード側には流れません。 つまり負荷側にだけ流れます。 次の半サイクルの時には下側のダイオード側が正になるので下側のダイオードに電流がながれます。 しかし、上のダイオードは逆極性になっているので、上側のダイオードには電流は流れず。 負荷側に流れます。 で、負荷側には連続して流れると言う事ですね。

関連するQ&A