• 締切済み

津波に飲まれる人や車や死体を映さない

大震災で多くの方が亡くなってしまったけど 報道では人や車が津波に飲まれるところや死体はほとんど映さないよね? でもそういう強烈な悲惨さこそが津波の本当の恐ろしさだと思わないかな? ソフトな映像だけに編集してしまうことが逆に問題だったりしないのかな?

みんなの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.12

その訳は貴方も震災に有ってみれば分かりますよ。 自分の身内、友人などが被災をして大勢の人が亡くなりそのような現状を公共の電波で何度も流すのですか? 他の質問者に戦争の事など話している人もいますが、その人も戦争や殺し合いを経験していないから無責任な事が言えるのです。 福島原発の周辺で実際に有った話ですが、避難区域に指定されているため立ち入れなくて、最近になりやっと遺体回収が出来たみたいですが、子供が枝に刺さったまま無くなっていたり、道のそこらじゅうに遺体が引っかかっていたみたいです。 被災で傷ついた人の心を再度引き裂けというのですか? 子供の心をつぶす気ですか? 今でも上記のような事を思いたいなら福島原発周辺で遺体の回収作業を手伝ってみてください。 その状況を見てはたして同じ事が言えるのでしょうか? 余談として今回の外国の援助の方、自衛隊、福島原発で作業されている人は本当に頭が下がります。

bankill03
質問者

お礼

それは受け取るほうの問題であって最初からその部分の映像を欠落させてしまうことがどうなのかと 道のそこらじゅうに遺体があるっていう状況こそ生きてる俺たちが受け止めなければならない現実だと思わない?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • necoshan
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

それでは貴方のご両親なりお子様なり、親族のどなたかが流されて波間に飲まれて行くシーンを世界中のメディアで流されても当然だと想われるのですね。 流されて行く人を見つけても手が出せず、ただただ見ているだけでしか入れない辛さは、相手がたとえ身内でなかったとしても耐え難いです。 目をそむけるから弱い国民だと言われるのなら、私は人として弱い国民でいたいと想います。 人を虐げて得る人生よりも幸せですから。

bankill03
質問者

お礼

俺は俺自身や家族がそうなって報道されてもそれが事実現実だし別に構わないよ 逆にそれによって生きてる人の心や後世になにかを伝えられるなら本望かな

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayaoki-g
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.10

人間社会ですので、少なくとも日本ではきちんと、当然人権があります。 死体は、モノではありません。 厳しい意見ですが、質問者の観点がインパクト、商業メディアの単純な 影響力の大小で見てしまい、本当に大切な報道の意図が見えていない様に 感じました。 朝日新聞系列のアエラが自己利益で原発事故を誇大広告し、批判を浴びました。 この件含めて、まだ、健全性を個人的には日本に感じました、

bankill03
質問者

お礼

その点はモザイクやぼかしで 逆にそういった部分が完全に欠落しているせいかなにか不自然に感じないかな? 中国オリンピックのとき近くの汚いスラム街を綺麗な壁で隠蔽した中国を思い出したのは俺だけかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

そんな事を放送したら津波の 危険が在る海岸に住む人が居 なくなってしまいます。 早いとこ忘れさせてもう一度 海岸に住まわせる為には放送 しないほうが都合が良いのです。 なーにすぐに忘れてまた大勢が 住むようになります。また津波 が来て大勢しんでも放送局にも 行政にも問題なし。金持ちは低い 海岸になど住みません。住むのは やはり貧乏人や低階級という事。 危険などだれも気にしません。

bankill03
質問者

お礼

えーそういう理由なのか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.8

死者の尊厳は? 死んじゃったら関係ないのか? 遺族の心情は? 他人だから関係無い?

bankill03
質問者

お礼

モザイクとかぼかしで

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

被災地県内に住んでますが、被災して間もなく特ダネでアナウンサーが被災地を取材中にモザイクかけてましたが探していた近所のおじいさんがすぐ近くで死体で見つかった映像を流していました(モザイク処理してましたが道路であった場所に倒れこんでいるというもの)号泣しておりアナウンサーも気まずそうにしていましたが、その方にインタビューしてしまっていましたし、見ていて気持ちのいいニュースではありませんでしたよ。おそらくその時にテレビ局にも苦情が行ったのではないかと思います。 また、小学生が地震映像が流れるたびにトラウマが蘇って泣きだすということもニュースしてましたのであなたの一個人の価値観だけでは流せないと思います(被災してなくてもショックすぎるらしくおびえるそうです)

bankill03
質問者

お礼

リポーターが被災者にお涙頂戴で取材するのは俺もどうかと思うけど 事実をありのままにたとえ見ていて気持ち良くなくとも報道することこそマスコミの本質じゃね!? 子供がっていうなら保護者が見せないようにするなりR18って表示したりかな

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 昔北斗の拳が放映された昭和の時代は、破裂シーンを動画で流すときに、決して血の色は使わなかったのよ。きらきらした色で扱って、現実とオーバーラップしないように配慮されてた。  平成になって、ワンピースでも、リアルさを当然求める余り、血だらけの登場人物が目白押しだ。赤色は色彩心理学的に気分を高揚させる。現実のケンカなどの時でも経験上、鼻血が出れば、両者共に激高に拍車がかかり、意外と収まりがつかなくなる。今は殴り合いなどしていないだろうから、わからないのかもしれないが。  目からはいる情報は脳に届きやすい。テレビは無差別に流れる。当然それを見る者も選択の権利はあるが、瞬間的に見てしまった者はトラウマを産むこともある。  さも当然のように、現実を直視すべきだと言うが、見なくてもいいモノは、一生見ないままの方がいい。事実、大地震を経験せずに人生を終えたモノの法が多いわな。経験していないから、現実を見ていないから、そのものの価値が下がるわけでも弱くなるわけでもない。わざわざショックを植え込むことはない。その現実が降りかかれば、もはやヒトははい上がるしかない。  現実を見なければいけない論者こそ、経験してから言うべきではないかと、自分を一段安全な位置に置いて言っているように思う。

bankill03
質問者

お礼

北斗の拳も流れた血は赤かったし内蔵や骨が飛び散ってたと思うけど 見なくてもいいっていうか見たくないヤツは目を閉じて入ればいいのでは どの局も同じような報道ばかりして悲惨なものを隠されてる状況が不自然だと思わない?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134289
noname#134289
回答No.5

質問者様のおっしゃる通りです。 戦後の日本人は過保護に育てられ過ぎました。 口当たりの良いものばかりを見せらています。 それがために、戦争や災害の本当の怖さを知りません。 ◎現実を直視する・・・これができない国民の国は消滅してもしょうがありません。 とにかく今の日本人は精神的過保護に過ぎます。 「心のケア」なんておお流行りですが、みんな深窓のお嬢様でもあるまいに。

bankill03
質問者

お礼

物事には何事もいい面悪い面表裏一体だったりするだろうけど 今回の災害は特に現実とは何かということが重要だと思うよね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msn201002
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4

今晩はー 今回現地の人が現実に見た悲惨な光景、見た人自身は、心の中に どれだけ恐怖心が植えつけられたでしょうか、計り知れませんね、 TVを例に考えると、どんな立場の人が見ているか判りません、 あなたはプロフィル空白だから、今回の事でどんな立場に立ってるかわかりませんが、 もし辛い記憶がトラウマのように感じる人が見て、改善されかけた傷口がまた開いたら どうでしょうか、今日の朝刊かに、新人警官が、遺体の山に接し、幼い女の子の身体を 髪の毛の汚れまで綺麗に落とし遺体を清める任務につかされ、一生懸命したとの記事見ました、 多分任務とは言え、耐えられない思いを必死に堪えていたことでしょう、 もし、そんなシーンを露骨に映像入れてテレビに映したら、あなたは正視出来ますか、 見るものの心にそれほどのダメージ与える悲惨なシーンが実際は沢山あったはずです、 子供がその映像見たらどうなるでしょう、不安に怯えまともな生活できなくなるかもしれません、 両親に手を繋がれ逃げる途中で波に呑まれるシーンなどを見たら、私だって精神おかしくなる でしょう、 そういった諸々の影響考え、報道放映の基準があるのだと思います。

bankill03
質問者

お礼

見たくなければ目をそむけるなりTVを消すなりすればいいって思わないかな? その警官の話なら逆に見たいというか見せるべきそれが現実かと 子供も現実を後世に伝えて欲しい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

そこまで映さないと、感じないの?流れている人を見て、「あいつが白目剥いて流れてる」と、その情報をありがたがる人は居ないだろうし、そんな映像を流す国はないと言い切れるな。

bankill03
質問者

お礼

感じ無いようにマスコミがしてるようには思わないかな? 顔にはモザイクとかぼかしをかけておけばいいだけかと

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A