• ベストアンサー

数学I 一次不等式の応用

こんばんは。 ○大小2種類の箱があり、大箱には最大で40本、小箱には最大で25本の  ビデオテープを入れることが出来る。950本のビデオテープを、大小合わせて  27個の箱に入れるには、大箱は何箱以上必要か。 という問題がわかりません。 言い訳をすると、計算の仕方はだいたいわかるのですが、一番最初の不等式の立て方が まったくわかりません。 よろしくお願いします…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

#1です。 >しかし、40x+ 25y≧ 950の意味がわかりません… #2さんも書かれているように、40本入る箱が x箱、25本入る箱が y箱あって、 「いっぱいいっぱい」入れたときの本数が 40x+ 25y本になります。 「いっぱいいっぱい」は、収容できる最大の本数ということになります。 順番が逆になってしまいますが、答えは x= 19、y= 8であり、 このとき、40* 19+ 25* 8= 960(本)となります。 つまり、950本以上の収容能力があれば、題意は満たされるということです。 >極端な例ですがx=3、y=24の場合、答えは720になって >上記の式に合わなくなりませんか? なので、当然答えにはなりません。 不等式ではなく、当てはめた「答え」が間違っていることになります。 連立させて不等式を解けば x≧ 18+ 1/3となり、 xは 19以上でなければ上の不等式は満たされないことになります。

その他の回答 (2)

回答No.2

一番最初の不等式ですが、 40本×大箱+25本×小箱≧950本 でよいかと思います。 ※あとは  大箱+小箱=27  小箱=27-大箱 40本×大箱+25本×(27-大箱)≧950本 15本×大箱≧950本-25本×27 大箱≧265本/15本=17.3・・・ で 18箱以上 ですね(^^)V  

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 過去に同じ問題が質問されています。 たとえば、 http://okwave.jp/qa/q5582015.html この質問でも指摘させてもらっているのですが、 問題文の解釈によっては箱の数は決まってしまうようです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5582015.html
kawami002
質問者

補足

調べていませんでした。すみません。 しかし、40x+ 25y≧ 950の意味がわかりません… 極端な例ですがx=3、y=24の場合、答えは720になって 上記の式に合わなくなりませんか? なぜこの式になるんでしょうか? x>yの決まりがあるんでしょうか?だとしたらそれはなぜですか?