• ベストアンサー

TOEFLについて教えてください

来月海外に渡航予定なのですが、 渡航前のTOEFLのスコアを知っておき、帰国後、再度TOEFLを受験しようと思っているのですが、 TOEFLのサイトを見ても、今ひとつTOEICと違って、 意味がつかみにくかったので質問させてください。 そこで、以下に4点質問させてください。 1 なにやら聴いた話では、TOEFLはコンピュータで受けられるようになった?ようですが、実際のところ、どうなのでしょうか? TOEFLは会場で受けるのではないのでしょうか。 2 またスコアの結果はどれぐらいで確認できるのでしょうか。 3 エッセイを書く練習はどうやって行うのが一番でしょうか。 4 お勧めの参考書、勉強方法があれば教えて下さい。 10月末に受験できればと思っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問には関係ないのですが一つだけアドバイスを。 TOEFLをコンピューターで受ける場合、席の数に限りがあるので早めに予約されることをおすすめします。 特に月末は混むみたいなので、受けることが決まっていて、まだ申し込んでいないのであれば、今すぐかあるいは極力早いうちに申し込んだ方がよいと思います。 まあ、急いでないのであれば問題ないのですが、私は急いでるくせに申し込みをゆっくりしていて受けられなかったことがあるので、老婆心ながらアドバイスさせていただきました。 ちなみに下記のURLからOnlineで予約できます。

参考URL:
http://www.prometric-jp.com/

その他の回答 (2)

  • ykazuo
  • ベストアンサー率51% (131/253)
回答No.2

1. 会場でコンピュータで受けます。予約が必要です。テストが始まる前にマウスの使い方の練習をしなければなりません。「ここをマウスでクリックして下さい」なんていう指示が出て、マウスの使い方を練習するのですが、この部分は、スキップできないようです。それと、ライティングパートもコンピュータでタイプするのですが、希望であれば、手書きを選択することもできます。 2. ライティングパートを除く部分(すなわちコンピュータが正誤を判断できる部分)は、テスト後すぐに結果が確認できます。ライティングパートを含めた総合点は、少し待たないといけません。 3. 文の構成や discourse marker (例えば、First, Second, Third, For example など、文章の流れを支えるフレーズ) などをモデルとなる文章を見ながら勉強すると良いでしょう。 4. TOEFLレベルの難しいリーディング、リスニングを十分に準備しておく必要があります。リスニングもリーディングと変わらないくらい難しい文章が出ます。難易度の高い単語を聞いても分かるくらいにしておくことをお勧めします。そこで、参考URLの本をお勧めします。 頑張って下さいね。p(^^)/

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076733/qid=1065179380/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-6716406-3169930
  • koie
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

はじめまして。去年からこの夏まで留学していたものです。私のできる範囲で解答させていただきます。 1・・そうなんです。TOEFLはコンピューター方式になったんです。2回コンピューターで受験しましたが、個人的にとても辛かったです。何しろずっと画面を見つめて問題をといていくもんで・・・。前よりも時間がかかります。受験場所はきまってまして、事前に予約が必要です。 2・・スコアは確か2週間ちょっとで郵送してくれた記憶があります。正式なスコアじゃなくでだいたい大雑把なスコアなら試験終了後、パソコン上で教えてくれたように記憶しています。 3・・エッセイはやはり英語を母国語としている方に人に見てもらうのが1番だと思います。文法上のミスは自分ではなかなかわかりませんし、適切な表現法もネイティブに教えてもらうのが1番でしょう。私の場合は大学のアメリカ人の先生に見ていただいたりしていました。あと、英語で日記をつけるなど、書くことに対して抵抗をなくすのも私にはよかったです。 4・・個人的によかったと思う参考書はSSCからでてる「TOEFLテストボキャブラリー 完成偏」です。必要な単語をただ書いてるだけでなく、各ページにショートエッセイみたいなものが書いてあり(これがまた時事に関することでわりと難しい)、その中に使われている単語を文章を読みながら覚えていく、といった感じです。(説明が下手でごめんなさい)。CDもついてて単語だけじゃなくリスニング、リーディングの勉強にもなってずっと使っていました。ただ、これは私の場合でして、参考書はたくさんあるので自分の目で確かめて1番あったものを選んでくださいね。 会場はとても静かでコンピューター前に軽くチェックがありますので緊張すると思いますが、頑張ってください☆

関連するQ&A