- ベストアンサー
お風呂の水を落とすのはいつがいいの?
最後のひとがお風呂に入って,次の日また新しく水を張り替えて入りますけど,風呂の水(お湯)はどのタイミングで落とすのが良いのでしょう. 入り終わったらすぐ? 次の日のお風呂掃除の直前? 朝の掃除のときは水を張らないでおくほうが良いのですか? 湿気予防には入り終わったらすぐ水を落とすのが良いと思ったんですが,乾くと湯垢が落ちにくかったり, 屋外に灯油ボイラーがあってそれでお湯を沸かしているんですが,釜にとっては水が張りっぱなしなのと,乾燥してるのと水が入ってるのを毎日繰り返すのとどちらが良いものなのでしょう. もちろん,換気扇はかなりの時間回して使っていますが,お風呂全体のメンテナンスを考えると,いつ水を落とすのが正解なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メンテのことだけを優先すれば「入り終わったらすぐ」に湯を抜くのが正解だと思います。 湯垢は次の日に洗剤を使えば落ちますから。 湿気が少なくて壁や天井に水滴がつかないと言う点では,これが一番いいと思います。 水道代のことなんかを考えたら,次の日のお風呂掃除のときにその水を使って掃除をすればいいし,残り湯で庭に水をまいたり,他の掃除の水につかえますよね。 いずれにしても,風呂場を湿気ないという状態にしたいなら,「入り終わったらすぐ」に湯を抜くのが正解だと思います。
その他の回答 (5)
- moomin
- ベストアンサー率40% (114/283)
この質問の回答はそれぞれのお宅のスタイルや考え方によってどれが良いとは言えませんので、我が家のことを書きますね。 私の家はガス給湯ですが、お風呂のお湯は入る直前に張り、最後に入った人が洗い場の掃除をします。その後すぐにお湯を利用して洗濯し、脱水前のすすぎのお水を張った状態で止めています。 ※一晩水につけたままなのですが、衣類に影響があるのかはわかりません。以前、脱水までしたら衣類にがうす赤くなってしまいました(カビの影響だそうです)。 洗濯機がお風呂のお湯を使わない状態になったら、洗濯機への給水ホースを片付けて、浴槽の掃除を行います。 最後は簡単にバスルーム全体をタオルで拭いて、換気扇のタイマーをセットしておしまいです。 チョッと大変そうに思えますが慣れちゃいました。綺麗な状態を保っているとは思いますが、それでも四隅などにはカビが発生します(カビキラーなどで簡単に落ちますが・・・)。 お恥ずかしいことですが、災害のことは全く考えていませんでした(飲み水はペットボトルで買い置きしてありますが)。災害の事まで考えたら常に大量のお湯が保温してある電気温水器が一番良さそうですね(チョッと話が脱線しちゃいました)。 それでは。
お礼
ありがとうございます.冬の季節だけ,お風呂の残り湯で洗濯してます.お風呂上りは,お酒を少々飲んで寝ちゃうほうなので,掃除まではムリかも ^^;;.
- lbdv0000
- ベストアンサー率12% (4/31)
以前は、災害時を考えて、次の日にお湯をはるまで流さずにいました。 でも、残り湯をはったままにしておくのは、 風水的には良くないと聞いたことがあります。 とくに風水を気にするほうではないのですが、 なんとなく「湿気た部屋」があるのが気になって、 今はすぐに流しています。
お礼
ありがとうございました.私も風水などは,気にしておりませんが,お風呂場自体は北西の角です.
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
気温の高い夏は、気温が上がり始める9時頃から水を入れておくと夕方までに水温が上がって燃料費の節約と沸かし時間の短縮につながります。 気温の低い冬場は、沸かす直前に水を入れた方が早く沸きます。 雑菌は水分のある条件で繁殖が盛んになりますから、衛生面から考えると、家族全員が入った後は、速やかに浴槽の掃除をしてお湯を抜いて乾燥するようにしたほうが良いです。(お湯の状態で洗えば汚れが落ちやすいので掃除が楽です。) そうすることで、雑菌の繁殖を抑え、浴室内の湿気予防にもなります。 防災対策としては、いつも浴槽に水があった方が良いです。
お礼
ありがとうございます.燃料費にも結構違いが出そうですね.皆さんの意見からするとケースバイケースになるのでしょうか.
ただ「灯油ボイラー」と書かれているだけなので、該当するかどうか解りませんが。 最近の(と言っても結構前からそうなのですが)追い焚きをするタイプの給湯器は、冬場ボイラー内部の管などに残っている水が凍結して、管が膨張して破裂しないように、少しずつ風呂の水を循環させて凍結を防ぐような機能が付いている物が有ります。 なので、冬場は風呂の水を給排水口のあたりまでは張っておかないとこの機能が動作しない事になります。 浴槽の汚れとかとは直接関係無いことですが、もしお使いのボイラーがこれに該当すれば、少なくとも冬場だけは水を張って置いた方が良い事になります。
お礼
秋田なので,最も寒い時期には凍ってしまうかもしれませんが,確か管にはヒーターが巻いてあったかと思います. ありがとうございました.
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
掃除の時に水を落としながら掃除をすればいいのでそのときかと。 また、風呂に水を入れておくと地震とかの災害があったときに体を拭いたりの水に使えますのでうちで絵はできる限りそのまま水を張っています。
お礼
そうですね,災害時のことも考えに入れます.
お礼
早速の回答ありがとうございます.参考にさせていただきます.