- ベストアンサー
どっちがいい? 自転車の携帯用空気入れについて
携帯用の自転車の空気入れを買おうと思っていますが、大きく分けて、二種類で迷っています。 A:地面に固定して、体重を掛けられるもの。(フロア型) B:手で入れるもの。 どちらの方が良いのでしょうか? タイヤは、26インチ、1.25で、Max80psi(5.5気圧)です。 AとBの長所、短所を僕はこう考えます。 A:○ ・バルブと空気入れをチューブでつなぐので入れやすい。 ・体重を掛けられる。 × ・大容量モードと高圧モードの切り替えがない。 ? ・だから、本当に高圧まで入るか不安。 B:○ ・大容量、高圧の切り替えがある。 × ・バルブとつなぐ管が無いため、入れにくい。 ? ・腕の力でどこまで入るか不安。 ・入れるのに時間がかかる? 色々な事がありますが、どちらの方が良いと思われるか教えて下さい。 それから、ネットの通販で買おうと思うのですが、安く買えるお店がありましたらどうか教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私はBのタイプしか使ったことがありませんが、入れるのに時間が掛かるのはもう諦めています。もともと応急処置用ですから。 私が実際に使っているのは、下記URLにあるGP-01というモデルです。その気になれば9気圧まで入ります。めちゃくちゃしんどいですが。6気圧くらいまでなら、普通の男性の腕力なら気合を入れれば低圧の設定のまま入ります。高圧側に切り替えてあげれば、華奢な女性でも大丈夫です。私はこれを何年か使い続けていますが、変な使い方をしない限りは折れたりすることもなさそうで、気に入って使っています。 http://www.takizawa-web.com/shoppump/top.shtml 上記のページのGP-51というモデルが地面に置くタイプですね。これはやはりちゃんとしたフロアポンプと比べるとどうしても使いにくいようですが、それでもちゃんと使えるという話を聞いたことはあります。耐久性などに関しては不明です。 こちらのタイプのいい点は、ポンプ本体とバルブの間をチューブでつないであるので、バルブに変な力がかからないということです。 Bタイプのものは、いくら気をつけてやってもポンプを押す度にどうしてもバルブに横向きに力が加わるので、チューブにとってよくありません。フロアポンプを持たずに携帯ポンプをいつも使うのであればAタイプ、ちゃんとしたフロアポンプを持っているのならばBタイプがお勧めです。 また、こちらのサイトにはたくさんのポンプが紹介されていますので、参考までに。http://www.cb-asahi.co.jp/parts/370_all.html ご紹介したサイトはいずれもお勧めの通販ショップです。
その他の回答 (4)
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
#1です >自転車用のと同じ物を使われているように読み取れたのですが、そうなんですか そうなんです。 モーターサイクルは乗用車と同じ「米式」で、我家に二台あるMTBはそれぞれ「米式」と「仏式」なので、両方に対応した物を使っています。 「両対応」と言っても、バルブ部分の「ゴムの輪っか」の内径を違う物に付け替えるだけです。 (米式=大、仏式=小) ちなみに「ママチャリ」用には安物ですが、フット式の「英式」ポンプを使っています。 で、携帯用ハンドポンプですけど、俗に言う「デュアルアクションポンプ」というヤツで、押しても引いても空気が入ります。 押し引きする為のハンドル部分は使用時には「T型」になります(折り畳みすると棒状になる) >ハンドタイプって、要するに地面に固定できない、手の力のみの物の事ですか? だとしたらそうとう力いりません? そうかもしれませんが、小さい頃からチャリンコ小僧でアチコチ路上でパンク修理してましたから、バイクなら、この様なものかと思って作業してますが…(笑) 私の言う「モーターサイクル」と言うのは「OFF LOAD車」なので、空気圧もそんなに高く無くてもいいんです。3kgはいればじゅうぶんですね。 他の回答者さんが参考URL貼っておられるように、最近はハンドタイプ並みに小さく収納できるフロアタイプも多いですよ? MTBみたいにエア総量が少ないならガスボンベ方式も非常用にはいいです。 私はモーターサイクルで使ったことがあるんですが、二本注入しても足りなくて、結局近所のガソリンスタンドまで押して歩きました。 それ以来、トラウマになってて買ってないですけどバルブだけは持ってます。
お礼
お返事ありがとうございました! なるほど、さすが実際に使われた方のお言葉は具体的で、カタログなどでは分からない事がよく分かりました。 手で押すポンプでやはり十分なんですね。 総合的に考えて、Bタイプにしようかなあ、と思いました。 ありがとうございました!
- pta
- ベストアンサー率26% (44/164)
Bのタイプはわからないですが、Aの タイプで体重を掛けて空気を入れたら 壊れました。 それでいまは100円ショップの 携帯用空気入を使っています。 (何回も使えるタイプ)
お礼
ご回答、ありがとうございました! また質問して申し訳ないのですが、「Aのタイプで体重を掛けたら壊れた」とありましたが、Aはもともと体重を掛けるタイプの物ですが、間違いはありませんか? 高圧に耐えられなかったという事でしょうか? 僕も以前、100円ショップで空気入れを見かけたとき、あまりに衝撃的で、思わず衝動買いしそうになりましたが、ちょっと疑わしくて止めてしまいました。あれ、十分に使えるんですねえ。 ありがとうございました!
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
直接の回答ではありませんが、100円ショップのダイソーで売っている携帯用ガスボンベになっている空気入れがすごく便利です。 バッグに入れてもそんなに邪魔になりませんし、一家に一本あると便利だと思います。 長さ10センチ位のスプレー缶のノズルを直接バルブに押し込むだけで大丈夫です。 高圧ガスなので力は必要ありませんから疲れないし、子供でもできます。 自転車のタイヤなら、空気圧はゲージが無くても指で強く押した感じで大体分かると思います。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 すごいものが100円で売っているんですね~。 かばんに一本忍ばせておくのもいいと思いました。 ありがとうございました!
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
私はモーターサイクルの方にも乗るので、方式を切り替えられるハンドタイプの物を使っているのですが、 米式バルブを入れる穴がありますよね? あそこから「延長」するホースが稀にですが売ってます。 検索してみたんですが、↓こんな写真しかない http://homepage2.nifty.com/saru-teru/part&good%20%20..htm 私の物と形状が違うのですが、要は延長ホースです。 これで… >・バルブとつなぐ管が無いため、入れにくい …は、解消されますね? で、携帯用でもフロア型に「変形」する物がありますよ? たとえば… http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/y8233.html これで… >・腕の力でどこまで入るか不安。 >・入れるのに時間がかかる? …も、解決しませんか? 私はゲージは使いません。 昔はペンタイプのゲージを使ってましたが、今はMTBなら指で強く押せば大体は判るし(レースに出るわけじゃないので)モーターサイクルの場合も足で蹴飛ばせば大体判ります。 丸型メーターのゲージは壊れやすいのでやめた方がいいですよ(見やすいですけど)
お礼
ご回答、ありがとうございました! 延長するホースがあるなんて知りませんでした。手に入るか探してみようと思います! ところで、モーターサイクルの空気入れについてはよく知らないのですが、自転車用のと同じ物を使われているように読み取れたのですが、そうなんですか? ハンドタイプって、要するに地面に固定できない、手の力のみの物の事ですか? だとしたらそうとう力いりません?
お礼
ご回答ありがとうございました! そうですかー、6気圧まで入るなら十分です。 心配していた事が解消されました! BONGさんから回答いただき、Bタイプにしようかな、と心が動きました。 ありがとうございました!