- ベストアンサー
マイカー購入時の車種選定:最も重要な要素は何か?
- マイカーを購入する際、どの要素が最も重要なのかについて皆さんにお聞きしました。
- お気に入りのメーカーまたはお馴染みの販売店がある方もいらっしゃるかもしれません。
- スタイルやボディのカラー、内装の良さに注目して選ぶ方も多いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族の車も含めますと10台ほど購入しました。 一番多いのは1番です。 たまたま購入したときのセールスの人柄が良くて次の買換え時も指名しました。 セールス氏も出世していき支店長になりましたが親戚の車も仲立ちしました。 車雑誌の値引きより好条件でしたが、店長さんは部下のセールスには 『値引きはするな、定価で売って来い』とハッパをかけているので申し訳ないほどでした。
その他の回答 (8)
- shakaijinx
- ベストアンサー率31% (19/61)
普通車・MT・それほど古くない・屋根が開く・それほど高くない この条件だとマツダ ロードスターしかありませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- sssilviaaa
- ベストアンサー率46% (639/1368)
免許とってすぐ購入した車は、MT、FR(かFRベースの4WD)が絶対条件でした。 #あ、あと中古ですね(笑 途中、同一車種に訳ありで乗換w 結局MT、FRのクーペを10年ほど乗りました。 で、次は4WDが条件になり、MT/4WDで中古探ました。 この時点で、大体車種なんて限定されますから、自分が良いと思った車で後は 金額ですね。 でも、このご時世MTってなかなか無いんですよね。 なので、そこは妥協。 結局、販売店回ってワンオーナーで手頃なX-trail(AT)があったので買っちゃいました。 多分、次もMT、4WDで探すんだろうなぁ。。。 #まぁ、結婚したり家族構成変わったりすれば優先順位なんて変わっちゃいますが。
お礼
ご回答ありがとうございました。
我が家で買える小型車でターボ付きのエンジンンでマニュアルの新車はこれしかなかったんです。コルトバージョンR。過去にやらかしちゃったけど三菱の車にも少し興味あったんで決めました。内装はダイハツエッセみたいなプラスチック丸出しで全体に安普請な車ですけど、もともと高級車じゃないし、装備的にもこの値段でこの装備なら満足感はあります。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- CBkochann
- ベストアンサー率19% (131/684)
MTの有無。 これがなきゃお話にならない。 レクサス IS-F(8AT 790万円)を新車で無料で提供されるよりも、 TRD カローラGT(5MT 247万円)のほうが嬉しいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- epp55
- ベストアンサー率17% (3/17)
マイカー購入はとにかく大きな出費ですので、 自分がマイカーを購入する際は自分自身が 購入したいクルマに何を求めているのかを はっきりさせる事がウェートとして一番大きかったです。 順番としてはこんな感じでした。 仕事で使うのかプライベートで使うのか 自分や家族の趣味やライフスタイルに照らし、 それらと予算が合致するものに、 どれくらいのスパンでそのクルマを所有し そのクルマのリセールバリュー(もちろん、実際に 手放す時に査定するまでは正確なところはあくまで “予想”という範囲でしかありませんが・・・)を 頭に置きながら候補車種・色・グレードを絞りました。 もちろん、“予算”の中には そのクルマの維持の際に考えられる主要な消耗品のパーツ代 と整備工賃の概算も予備的な知識として考慮しました。 質問者様が仰るとおり、 身内や交友関係の中にクルマ関係の方が いらっしゃるケースはとても多くて、 一番最初にそれらのお付き合いの中で購入できる 車種がある程度絞られてしまう事も多いですよね。 そういう私もクルマ関係の仕事をしています。 それらを考えた上で質問者様へのお答えは、 2、3、4(とにかく安くという事ではなく、価格と性能や装備の バランスという感じです。)を1つの要素として ウェートを置きました。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
1 お気に入りのメーカーまたはお馴染みの販売店があるので 日夜変化するもの 担当営業、フロント、整備士さんも ディーラでは移動が多いので 人が変われば 付き合いも変わります。 2 スタイルやボディのカラー、内装が良かったので 見た目で選ぶのは、素人さん 車は 中身 性能や耐久性 メンテナンス維持費用の 軽さ 運転操作のし易さや 運転して楽や 楽しい車が良い物です。 3 性能、機能が良いので 何台か乗り使い込み 他の方の別の車も 数多く 乗り比べると と害が解るようになるでしょう。 4 価格がとにかく安かったので これは、購入タイミングですねー 5 その他 良く解らないうちにセールスに押しきられたなど 車乗り始めは この様な事が 多いですねー。 自分の場合 メーカーの 車作りのコンセプト 費用が掛っても 妥協しない 部品を使い 手間を掛けても造り込む姿勢や(トヨタは間逆コスト低 利益優先) 実際の使用による メンテナンス頻度や 耐久性に納得を得て 今の車を 購入しています。 使用スタイル ライフスタイルに 有った車種 山に渓流釣りに行く キャンプに行く 冬 雪の温泉に行くなどに適応する車種で 自分で運転取りませるサイズで 車庫にも入る車 自分の収入で維持出来る事なで 選びます。 また購入後 何年乗るか も維持費として考えてます。 長く乗る以上 維持費用の負担が 少ない方が良く タイヤサイズや バッテリーサイズ 板金塗装で色が出せ易く割高で無い色と言う点も考慮 パール塗装は割高) メーカーによって純正部品の割高も有るので(三菱はビックリ価格)
お礼
ご回答ありがとうございました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私は中古車屋の整備士なので、 自分で修理しやすい、故障しにくい、修理代が安いと言う車にしました。 そう考えると、トヨタかダイハツになりました。 その次に 使い勝手、購入金額と維持費 以前はカローラIIでしたが、(他にグランビア4WD所有) 通勤と月に1度の往復250kmの海までの釣りということで ハイゼットバンにしました。 購入時は3ATしかなかったのですが、 今は4ATになりました。 高速を使うので4ATが欲しいですが、 今の車は、あと13年乗るつもりですので、 その頃にはもっとよくなっているかも・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。
- yoshipop
- ベストアンサー率20% (104/515)
1・私の場合は基本的にトヨタ車が好きなんですけど 軽自動車が欲しかったのでダイハツ(トヨタ系)にしました 2・室内が広いのが欲しかった 3・軽自動車なのでこだわらなかった こんな感じで今はタント^^;
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。