• ベストアンサー

嫌いなメーカー、車種って…

ちょっとアンケートに近いかもしれませんが質問です。 車に詳しくなればなるほど(それを生業とする実生活上でも、高校生の机上の知識だとしても)好きなメーカー、車種って出てくると思います。 その場合、嫌いな車のことって詳しくなれるものですか? 嫌いな車を、例えその機会があっても運転しようと思うものですか? 嫌いなミニバンでも、1列目から3列目まで、きちんと座って試乗しようと思うものですか? なーんか、そういう人間を約1名知ってしまったので疑問に思った次第です。 逆に「好きの裏返し」なのかもしれませんが(爆)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>嫌いな車のことって詳しくなれるものですか? いいえ。 いかにその車がひどいか、 他人に語られるようになりたいのでしょう。 そう言えば、このサイトでも一人見ましたね。 「よくこんなひどい車に乗れるね。 乗ってる奴はバカでメーカーは詐欺だな。」みたいな 質問を立ててくるのですが、実はけっこう詳しい。みたいな。

noname#174025
質問者

お礼

>いかにその車がひどいか >他人に語られるようになりたいのでしょう。 そういう見方もありますね! ストーカー並みの粗探しですね。

その他の回答 (11)

回答No.12

ちょっと話がずれますが >車に詳しくなればなるほど(それを生業とする実生活上 の視点から回答してみたいと思います。 車の開発に携わっていると、好き嫌いに関わらず、 自分の担当している車の競合車には詳しくなります。 (もちろん部署によりますけどね) 「自分は大嫌いだけど、すごく売れてる」なんて車種だと特に…。 そう(売れている)でなかったとしても、 性能の一部が優れていて、それを目標に開発を進める! なんて場合にもやっぱり詳しく調べる事になります。 生業にするっていうのは、自分の好き嫌いは棚に上げる必要がありますからね~

回答No.11

>>三流は相手にされない。 >>二流は褒められる。 >>一流は批判される。  見栄えと宣伝は一流だけど、車の出来は三流ですから激しく納得。  最近の新型GSの提灯記事を読むと、あれほど”よいしょ”していた現行のGSは不出来な車だそうで。(私は初めからそう思っていましたが)

noname#174025
質問者

お礼

え?! そういう返し?? 自分で認めたようなものだよね…。 つまんねー。 話のすり替えも全然うまくないし。

回答No.10

レクサスをあまり叩かないでくださいよ。 三流は相手にされない。 二流は褒められる。 一流は批判される。 って言葉を思い出します。 確か、野村監督の言葉だったかな。 レクサスもだんだん認められてきたんですね。

noname#174025
質問者

お礼

おー、いい言葉ですね。 でも、その言葉が似合うようなブランドになるかどうかは、あと最低でも10年経たないとわからないかな。 できれば20年。 ブランドに『歴史』は大事でしょ。 もちろん、アメリカでは多少やってはきているけど、それでも若いよね。 まだ『満ち半ば』なんだよね。 たた、俺自身、別にトヨタファンでもレクサスを信仰しているわけじゃない。 ただ、何から何まで否定ありきで他人を見下す人間が嫌いなだけ。 小学生じゃないんだから、いい大人が自分の判断と責任において買おうとする車に、なぜあそこまで口出しできるのか? なぜそれだけのことで、簡単に他人を見下すことができるのか? 不思議でならないよ。 まあ、現実社会では生身の人間に相手にされそうにないから、ネットに逃げてきたんだろうけど。 おかげでかなり化けの皮が剥がれたかな。 簡単に食い付くところがまだまだなんだよね。 黙っていればいいのにね。

回答No.9

レクサスを展開した目的は、正にあなたの様にレクサスの敷居と綺麗なカタログだけで舞い上がってしまう車音痴をターゲットに、できるだけコストを掛けずに見栄えだけ取り繕った車を高い値段で売りつけて利益を上げるためです。 糞みたいな車でも試乗してみるとそのメーカーの考えが見えて面白いですよ。

noname#174025
質問者

お礼

そうでしょうね。 そうやって、トヨタ車やレクサス車に乗っている人たちを小馬鹿にしてほくそ笑んでいる様が目に浮かびます。 『車音痴』っていう単語は造語ですか? なかなか聞かない言葉ですね。あなたのように、昔の人ばかりではないんですよ。現代の方々は。

回答No.8

それはあなたの勘違いで、レクサスの敷居と綺麗なカタログだけで舞い上がってしまう様な車音痴には当然知っている程度の知識でも詳しいと思えるのでしょう。 >>嫌いな車を、例えその機会があっても運転しようと思うものですか?  初めは得意げだったセールスが助手席でしどろもどになっているのを見るのって、ある意味哀れです。 もっと広い世界を見ましょうね。あたたは知らないでしょうが、CMやカタログの出来と車の出来は全く無関係ですよ。

noname#174025
質問者

お礼

わかります。 タチの悪いクレーマーと同じですね。 欲しいわけでも買うわけでもなく、いびって楽しんでるわけですね。 よーくわかりました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.7

好きなメーカーの好きな車のある意味ライバルの車が嫌いな場合が多いかもしれません。 たとえばトヨタファンはアンチホンダ、ホンダファンはアンチトヨタの場合が多いようです。 仮にですが日産は兎も角、三菱やマツダ等の車は眼中になく、意識もしない。 ホンダの場合は、ホンダ独自のシンプルな方式でのハイブリッドカーを次々と開発し、コンパクトで低価格でそこそこの低燃費を目指しています。 所がプリウスを代表とするトヨタのハイブリッドはかなりの低燃費にはなりますが、それ以上に高価でスペースを犠牲にもしています。 たかが、信号待ちの間にクーラーが止まるなんて事をやり玉にあげたり、何ちゃってハイブリッドとホンダのハイブリッドなんてと思う人もいます。 つまりプリウスファンもある程度はホンダのハイブリッド車をライバル視するがゆえに嫌います。 ホンダファンもプリウスはそれなりに優秀な技術の塊と認めるがゆえにライバル視はしますが、プリウスの不細工と言えるスタイルや無駄な大きさ、実用性の無さに視界の悪さなどの車自体の出来の悪さや欠点が目につき嫌いな車に上げる場合が多いのかもしれません。 「好きの裏返し」までは行きませんが、少しは興味があるけど何か考え方が違う、ってな感じが多いのかもしれません。 少なくとも嫌いな車にもならない、話題にもならない車の出来は平凡すぎると言えるかもしれません。

noname#174025
質問者

お礼

なるほど。 なかなかに鋭い考察、ありがとうございます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

嫌いなメーカ、車種はあります。 でも、私の場合、車そのものが嫌いなのではなくて、嫌な経験があったからなんですよね・・・。メーカはドイツのメーカです。無茶苦茶な運転する車に何台か会ってしまい、嫌になりました。高級車になるから、そういう性格の人が選びやすいのかもしれませんね。非紳士的な運転で、あんな人と同じ車には乗りたくない、見たいな感じでしょうか。国産車にもあり、これは特定の車種になりますが、似たような理由です。2車種ありますが、後にその1車種の開発に短期間、関係してしまいましたが・・・。 で、ドイツのメーカ、試乗位はしています。車自体は良いと分かっているのですが、やっぱり買えません。 だけど、もし運転する必要があればしますし、知人が持っていれば乗せてもらうこともあるでしょう。その際悪口は言いませんね。自分では持ちたくないだけですから。

noname#174025
質問者

お礼

ありますね。経験に基づく『嫌い』ってことは。 そういう場合は仕方ないですよね。 ちなみに質問で挙げた人物は、嫌いな理由を明確にしないばかりか、根拠の無い自分自身の価値観・感想をあたかも一般論のように話します。 「自分は○○だとかんじるけど、それでも良ければオススメします」 ではなく、 「おバカに見られてもいいならお好きなように」 「あんなギミックだらけの…」 などと平気で言いますから。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

質問の意味が良く理解できませんが、嫌いな車なら試乗といえども乗るべきで無いという事ですか。 何故嫌いかにもよると思いますが、スタイルが嫌いでも試乗すればパワーがあるとか良いところも発見できるかも。 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」人の心情を言っていますが、必ずしもほめてはいませんね。 積極的に乗りたいとは思いませんが、機会が有るなら乗っては見ますね(諺では、「もって他山の石となす」です)。

noname#174025
質問者

お礼

>嫌いな車なら試乗といえども乗るべきでは無いという事ですか いえ、こちらからそういう決めつけなどではなく、単純に 「そこまで嫌いなら(けなすなら)乗らなきゃいいのに、なぜそんなに詳しくなれるの?」 ってことなんです。 ちなみに、その嫌いなメーカー(車種含む)を皮肉以外で誉めたことはありません。 基本、全否定です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

もしかしてその知人さんは 「おれは食わず嫌いはしたくない」 というポリシーをもっているのかも知れませんね。 どのメーカーも、どの車種も、どうしても一長一短がありますから それを嫌うきっかけって、些細なことであることも有るでしょうから、 嫌いなら嫌いで 自分として納得したいのかも知れませんね。 私の場合、嫌いがある方が、好きが増すので 嫌いは嫌いのまま置いておくようにしています。 どんな車であれ いざ乗ってみると案外良い所が多く有るモノですから。

noname#174025
質問者

お礼

なるほど。 好意的な見方をすれば、そういう受け止め方もできますね。 ただ、俺の知っている人物は、嫌いなメーカー、車種はケチョンケチョンにけなすことしかしませんが…。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

僕の感覚では、自分で買って乗ったことのない車や、ごく身近に乗ってる人がいてある程度自分で乗ったことがない車は嫌いになりようがありません。詳しくなりようもありませんね。ネットや本で拾った情報を組み合わせればもっともらしいことは書けると思いますけどね。

noname#174025
質問者

お礼

なるほど! たしかに、そういう情報だけでも組み立ては可能だよね。 俺が思うに「詳しそうに見えて、実は免許はホントは無いんじゃないの?」って。

関連するQ&A