• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貯金ゼロ)

貯金ゼロのアラフォー独身女性の貯蓄方法は?

このQ&Aのポイント
  • アラフォー、独身女性の貯金がゼロの状況について悩んでいます。大手生命保険会社の終身年金と年金保険には入っていますが、最近再加入した厚生年金以外は10年以上未納です。母と弟と同居し、収入は介護業界で年収300万円台です。投機はしないつもりですが、どのような形で貯金をしていけば良いでしょうか?
  • アラフォー、独身女性の貯金がゼロで悩んでいます。終身年金や年金保険には加入していますが、厚生年金以外は10年以上未納の状況です。同居している母は自営業で、弟は精神疾患があり収入はない状態です。介護業界で働いており、年収は300万円台です。投機はしないつもりですが、どのように貯金をしていけば良いでしょうか?
  • アラフォー、独身女性で貯金がゼロで悩んでいます。終身年金や年金保険には加入していますが、厚生年金以外は10年以上未納です。母と弟と同居し、弟は収入がなく精神疾患があります。介護業界で働いており、年収は300万円台です。投機はしないつもりですが、どのように貯金を進めれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も定期が良いと思います。 強制力のある自動積立は有効ですが、携帯・光熱費など変動ある支払で毎月マイナスに成るようなら黙阿弥なので金額は確実に貯められる金額にして、それとは別に1万円などと決めて今月7000円しか入れられなかったら来月は14000円(1000円は利息のつもり入金)など、自分で定期に入れるようにしていた方が毎月見直しも出来て良いと思います。 メインの口座は(近くに入金引き落としが出来るのが条件ですが) 郵便局が手数料も安く定期もしっかりとしてて良いと思います。 ただ、銀行によってその都市に有るスポーツの「応援定期」(うちは福岡なので「フォークス応援定期」など(優勝すると利率が良い))も有ります。 これは応募期間などが有るのでその時に纏めてそちらに移すのも良いと思います。 あと、私はネットバンクは自分がアナログ人間なのでなかなか手が出ないのですが、ネットバンクは人件費が掛らない分定期の利率が高くなっているのでお薦めですよ!と教えて貰ったので一応記載しておきます。 うちも貯蓄ゼロで毎月のローンの支払で自転車運転状態です。 健康保険は入っていますが、年金保険などは無しなのでうちの方が厳しいかな? 2月頃やっとこれではいけないと思いなおしたのですが今現在自動積み立てにするほど余裕が無く建て直し中。 1万円と決めて上記の方法で定期貯蓄と。 お釣りをワザと500円玉で貰うようにして貯金箱に入れています。 給料日前は余裕が無いので出来なくなってきますが… お金が「使えない」と思うと私はストレスに成るので、500円玉貯蓄分も「使っている」気に成るしゲーム感覚も有り私は結構ストレスなく貯まってきています。(これは半年前位からしているのでもう少しでいっぱいに成るので来月あたり定期に追加する予定です。350cc缶位の大きさの小さい貯金箱ですが(笑)) ストレス溜まるとガーと使いたくなるので、私は細かくストレス無く頑張ってます。 それぞれ自分に合った貯蓄方法が有ると思います。 (少しでも貯まったら「定期預金!」が基本ですが) ご自分に合った貯蓄方法も合わせて見つかると良いですね。 少しでも参考に成りましたら幸いです。 お互い頑張りましょう!!

my-orange-pekoe
質問者

お礼

そうですね! 現実的なご回答、とても参考になります。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

追記です。 なぜ貯蓄をしてから出ないと、遡って払えないのでしょうか? 毎月の収入と生活費から逆算して、保険料相当分を節約し、貯蓄をせずに支払えばよいでしょう。 また、年金事務所などへは相談されているのでしょうか? 相談次第では、本来の1か月分を2回以上に分けてもらえるかもしれませんよね。 年金保険料の未納で、貯蓄を差し押さえられるかもしれませんよ。 現在差し押さえされたとは聞きませんが、社会保険庁解体での日本年金機構、今後保険料徴収が国税庁への移管などとなれば、税金と同様に差し押さえられるかもしれませんからね。 貯蓄を重視しすぎると、働けなくなったころの生活費はどうされるのでしょうか? 貯蓄を頑張っても、長生きすれば足らなくなることでしょう。 多分ですが、私の収入はもっと少ないですが、健保・年金の保険料の未納はありません。家庭環境はあなたとは違うでしょうし、生活スタイルも異なるでしょうから、単純比較は出来ません。 無知は言い訳に過ぎず、理由にはなりませんし、正当化も出来ません。それに国民年金保険料を未納しているということは、国民の義務を果たせていないのですから、一人前以上の生活を求めるのは矛盾するという気持ちもありますね。貯蓄を少しでも出来るのであれば、保険料納付を少しでも納付することを考えるべきだと思います。貯蓄は国民の義務を果たせるようになってから、考えましょう。

my-orange-pekoe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#189120
noname#189120
回答No.4

>故意にではなく、国民年金の手続きをしなかったのです。 それって故意じゃん。 貯金の前に年金を払うのが先では? 単純に150万ぐらいですよね。 これを払わなければ貯金はできないと思います。 でも年収約360万って決して少なくないですよ。 月収30万弱。 むしろ、節約しだいでかなり貯金に回せるぐらいはあります。 回答者の中には貯金のエキスパートもいるはずです。 収支を書けば、いくら貯金に回していくらの生命保険に入ればいいとか、いくらづつ国民年金を払っていけばいいとか詳しく教えてもらえるのではないですか?

my-orange-pekoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 無知で、自動的に厚生年金から国民年金に切り替わっていると思い込んでいたのです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

国民年金の加入手続きを遡って行いましょう。 そして、時効などが成立し納付できない期間を除く保険料を納めましょう。 貯蓄は義務ではありませんが、納税や国民年金保険料の納付は義務ですからね。 本来の考え方であれば、義務の方が優先順位は高いでしょうからね。 勤務先によっては、財形貯蓄制度がありませんか? 給与天引きで任意の金額を引いてもらい、金融機関へ定期的に積立をしてもらえます。手取り額が減ることで最初は辛いかもしれませんが、任意の金額ですので、生活に支障のない金額で行うことで自然となれてしまうことでしょう。 勤務先で財形貯蓄などが無い場合には、金融機関で手続きをすることで、定期的に口座引き落としで別口座へ積立をすることも可能でしょう。 積み立てなどがたまったら、定期預金などにすると良いでしょうね。 ちなみに私は、自動での積み立ては大きな負担なため、毎月給与振込日に振り込み前日の残高に近い金額を貯蓄預金口座へ移しています。貯蓄預金口座にお金がたまったら、緊急時に困らない程度を残して、定期預金などを検討します。 その際には、金融機関や口座、預け入れ期間や金額で金利が異なるので、複数の金融機関を天秤にかけます。ほとんどの場合、郵便局へ入れますね。 さらに、金融機関では、県債や国債なども扱っています。満期日まで解約しなければ元本保証です。長期的に使い道がなさそうな、困らない金額の一部をこれらの購入に充てることもありますね。 実家暮らしのため、1年間で最低でも10万円程度はたまっていますね。臨時収入は直接貯蓄預金などに入れているため、多いときでは年間50万円程度になることもありますね。

my-orange-pekoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、貯金が本当にゼロ(千円以下)ですので、過去に遡っての納入さえ出来ません。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

給与が振り込まれる口座から自動的に引き落とされる定期積金。 給与が振り込まれる翌日あたりを引き落し日にしておけば残高不足は 大丈夫ではないでしょうか。期間は一年ほどにし、満期が来たら全額定期預金にする。 決して余ったお金を貯金するようなことは高給取りでもないと無理です。 地道に強制的に貯蓄をしましょう。

my-orange-pekoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 定期積み立てにして、将来的に定期預金をするのが良さそうですね。

関連するQ&A