退職日はいつが良いのか?
体調不良のため上司と相談の上現在4月10日を退職日としています。(退職願はまだ提出していません)
当初、会社の給与が20日〆だったため20日を退職日としようと思ったのですが上司が私の体を気遣ってくれてなるべく早め、10日に退職にしようということになりました。
ですが今月は会社が7日、8日が特別休暇にあたること。19,20日が土日であることを考えると10日まで働き、そこから有給等で休んで〆日の20日を退職としたほうが実は得なのですはないかと考えてしまいました。
(有給を取り20日退職にすればその月分の給与が支払われるのでそれも考えました。)
実際、〆日に退職すると給与以外の部分で得になるようなことはあるのでしょうか?また手続き等でも〆日に退職したほうが楽になるようなことはあるのでしょうか?
教えていただければ助かります。
お礼
ありがとうございました。