• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親を知りません)

父親を知らない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生の私が父親について全く知らない理由について考えてみました。父親のことを知らないという環境には悲しさや不安がありますが、他の母子家庭の人とは違う状況であることも感じます。
  • 父親の存在を知らないという事実は私にとってつらいものです。それが周囲に知られるのは嫌なので、いつ父親について聞くべきか、または母親から話してもらうべきか悩んでいます。
  • 母親に父親のことを聞いた経験がありますが、ごまかされる結果に終わりました。私は母親が話してくれるタイミングを待っているものの、どのように対処すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai_rio
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

こんにちは^^私は22歳です arashi_0617sk サンと似た環境に育ち、3歳の頃両親が離婚した後、 父とは会った事がありません。 しかし、arashi_0617sk と異なる点は、 父とは多少の関係があり、望めば会えた点です。しかし、これは、母の育児放棄で祖父母に育ててもらっていて、祖父が父を嫌っていたので、言いだす事はできませんでした。 しかし、父がいない事で、悲しいというか、よく分からない気持ちは分かります。 私も、説明できないような、鬱々とした気分を小学生の頃感じていました。 また、父親がいない事を知られる事に対して、恥ずかしいと思うのは変じゃないですよ^^私も恥ずかしかったです。だって、父も母もいない上に、養父母はしわくちゃな年寄なんですもの!(笑)みんなと違うのって恥ずかしいですよね でも、大丈夫!もっとたくさんの人と会うようになれば、自分だけが特殊ではないとわかりますし、歳をとるにつれて、家族関係の問題が、人に知られる事は少なくなります。 さて、arashi_0617sk さん、 お母さんからお父さんの情報を聞くという話ですが、 あなたは、中学一年生ですね、まだ12、13歳でしょうが、 ちょっと背伸びをして大人の話をしましょう^^ これは、高校生くらいになると、気が付く事ですが、 大人はあなたが思っているより大人ではありません。 それは、お母さんであっても例外ではなく、こんな偉そうな事を言っている私も、 あなたより長く生きた分、知識があるだけで、子供です。 30位の知人に、いつ大人になったと実感したかを聞いてみましたが、まだ大人になってないと言われました。 大人ってそんなものなのですよ^^ だから、あなたのお母さんも、どうしたら良いのか分からないのかもしれません。 どう話すか、いつ話すか、話さないべきか答えがでないのかもしれません。 お母さんのトラウマになっていて、思い出したくないという可能性もありますね、 だから、待ってあげるのはどうでしょうか。 あなたには、お父さんとお母さんの子供ですから、お父さんを知る権利があります。 でも、お母さんと一緒に生活している今は、お父さんの情報より、お母さんとの仲の方を優先にした方がいいのではないかと思います。 最初に述べたよに、私の場合は、育ての父(祖父)が父にかかわる事を嫌っていたので、 養父母との関係を重視して生きてきた結果、 22歳になった今は、別にどうでもよくなっちゃいました(笑) だって、大学まで行かせてもらって、夢を追いかけられて、幸せなんですもの 今悩んでいても、将来こういう結果になる事もあるんですよ^^ ですから、もし、あたなが社会にでる頃になって、まだお父さんを知りたいと思ったら、もう一度聞いてみてください。 それでも、拒否されたら、あなたの力でお父さんを調べる方法はあります。 だから、お母さんが嫌がっているのならば、今は、待ってあげるのが良いのではないでしょうか。 長々と書かせてもらいましたが、これは子供の頃から現在までの私が出した結論です。ですから、あなたは、あなただけの答えを見つけてください。 中学一年生にして、こんなに立派な文章を書く能力を持ったarashi_0617sk さんですから、色々な人の意見を参考にしたり、先生に相談して、あなたの答えを見つけだせますよ^^ あせらないで、ゆっくり納得のいく解決法を見つけてくださいね 長くなってしまってごめんなさい では、arashi_0617sk サンの幸せを心から願っています。

arashi_0617sk
質問者

お礼

やはり、母にも話したくない 理由があるかもしれないですね。 私も大人になったら 気にならなくなるかもしれません。 それまでゆっくりと時間をかけて 考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんわ。男性です。 ここの質問に回答しようかどうか少し悩みましたが、敢えて寄稿しました。 あなたの質問の苦悩から抜け出せるヒントは与えらんないとは思いますが、ただ『暇な時回答ください』『母親との同居』と言う生活状況に少し安心して質問を読んでいました。 『母親にどのタイミングで聞く?』 『母親から話すのを待つ?』 やはりもう少し待った方がいいと思います。他の回答者も言ってたと思いますが、人間年月や経験によって理解力・解釈力・対応力が必ず変わって来ます。今はどんな状況(本当にお父さんの話を聞けるようになった時とか)になっても、それに動揺せず、冷静に自分で判断出来る人間性をつくる準備する時ではないでしょうか。 確かに探す方はありますが、忘れてならない事がありますよ。もしお母さんの意に反して今回に問題を追求して確認してしまった場合、お母さんを悲しませる事になるかも知れないと言う事です。これだけは念をおしておきます。 一番辛いのはもちろん質問者さんでしょう、でも同じくらい次辛いのはお母さんです。それでも今お母さんを悲しませたいですか? きっといつか、もっとあなたが大人になった時、それでも事実を知りたくなったらもう一度聞いてみましょう。 周りにお母さんしか、お父さんしか居ない結構いると思いますし、両方いても仲が悪かったり、家族が嫌いだったりたくさんいます!質問者さんにはお母さん優しいですか? 学校は楽しいですか? もっともっと勉強やクラブ活動をしてお母さんから大人として冷静にお父さんの話し聞けるようになるまで成長して下さい。 最後に、質問の2時間に4人ものお母さん方が、本当に本当に親身になって回答してくれた内容を何度も読み返して一人一人、何をあなたに伝えたかったか、感じとってもらえたら幸いです。そしてあなたの言葉で一人一人お礼してもらえたら幸いです。 オジサンのはいいから、長い文章だけで大した内容になりませんでしから(b^-゜) 勉強頑張れ\(^_^)/

arashi_0617sk
質問者

お礼

母は悲しませたくないです… なので自然に話してくれるのを待ちます。 回答ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.6

気持ちは分かります。 私も父子家庭ですので、母親の事を聞かれました。 まあ、貴方の場合、お母さんが話すのを嫌がっているのではないかと思います。 中学生か、高校生になったら聞いてみるのもいいでしょう。 それでも、かたくなに話さないのであれば、良い回答は無いと思われます。 相手が、母親であっても、心の扉を無理矢理開くような事は避けましょう。 話してくれるまで、辛抱強く待つことです。 それまでは、その話を置いておいて、今は自分に一生懸命になってください。

arashi_0617sk
質問者

お礼

自然に待つ事にします 母親のためにも。 回答ありがとうございます。

  • yumalife
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちは 私は質問者さんとは立場が違いますが、5年前に子どもと離れてしまった父親です。 元妻が2歳の子供を連れて別居し、一年後に離婚しました。子供の年齢からすると、離婚した場合、私が引き取って育てるには相当な理由がないと無理でした。 離婚は元妻から言い出したことで、原因についてはうその証言でしたが、所詮私のことを嫌いになってしまったのではどうしようもないと判断して離婚に承諾しました。子どもとの面会交渉について話がありましたが、元妻を含め子供以外の元妻の家族と関わりあいたくないと思い、約束しませんでした。しかし、子どもが父親と会いたいと思うように育ててもらい、一人で会いにこれる年齢になったら会わせてほしい、と約束しました。 質問者さんの両親がどういった理由で離れることになったかわかりませんが、私は子供と会いたいです。養育費を送っているので、最低でも月1回、もちろんその日以外の誕生日やこどもの日、幼稚園、学校の入学などの節目は必ず思い出します。 質問者さんのお母さんがお父さんのことを話さない理由はいろいろあると思いますが、自分の子供と会いたくないと思う親は、私の立場からするとありません。ですから、会えるのであれば会ってほしい。もし会って嫌なことがあったとしても、またお母さんがお父さんのことを話さない理由が分かったとしても、やはり真実は知っておくべきものと思います。どんな結果で悩んだにせよ、いずれ年月が解決してくれます。

arashi_0617sk
質問者

お礼

父親は節目に子供のことを 思い出すんですね まぁ私のことは 忘れてるかもしれませんが… 時間をかけて考えていこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • cemoco
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

こんにちは 30歳の主婦です 私も父親の名前も顔もまったくしりませんでした。結婚する時に戸籍をとりよせて、初めて父親の名前を知りました。 幼い頃は悩んだし、父親をしらないという事を誰にも相談できませんでした。 母に聞いたりしましたが 同じくぼかされて 未だに父親の事ははっきりわかりません。 今は自分で調べようとおもえば調べれる歳になりましたが、調べるつもりはありません。 なぜなら母が私に話したくないと思っている事を感じるからです。 私自身が母になって強く感じたのは 子どもは傷つけたくない。悲しませたくないという事です。 推測となってしまいますが、お母様はお父様との事を思い出したくくない、又は話せない事情があったんではないでしょうか? お母様はお母様なりに質問者様を守ろうとしているのだと思いますよ。 どうしても知りたいなら、お母様に話せる時がきたら 話してもらうように伝えてみたらどうですか? ただ、お母様は質問者様を中学生になるまで大切に育ててこられたという事だけは忘れないでください。

arashi_0617sk
質問者

お礼

母にも話したくない理由が あるのかもしれないですね。 中学生になるまで育ててくれた事 感謝していきたいです。 回答ありがとうございました。

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.2

父親がいないのを知られるのが嫌なのは別におかしい事ではないと思います。 ウチも母しかいません。 父は女作って出ってったんですけどね。 自分は隠そうと思った事はありませんが、母や弟はあまり言いたくないようです。 考え方は人それぞれ。 誰かがおかしいなんて事はありません。 自分もここ数年で子を持つ親になりました。 arashi_0617sk さんと全く状況が違いますが、いつか子供に言わないといけない事があります。 それを考えるととてもつらい。 その時の子供の気持ちを考えると本当に悩み、苦しいです。 それでもいつか言わなくてはいけないと思っています。 arashi_0617sk さんのお母様もきっと子供の事を考えてくれているはずです。 なぜ言えないのかは分かりませんが、あなたの事を考えて言わなかっんだと思います。 arashi_0617sk さんがどうしても知りたいなら、自分の本当の気持ちを話してはどうでしょうか? どれくらいお父様の事を知りたいのか、自分から心を開く必要があるのではないでしょうか? 聞くからには、何を聞いても後悔しないが大前提だと思いますが。 言わなかったのか、言えなかったのか分かりませんが、お母様もきっと悩んでいると思います。 あなたに言うか言わないかで葛藤もある気がします。 お母様を大事にしてあげて下さいね。

arashi_0617sk
質問者

お礼

父親のことは知りたいですが。 やっぱり、まだ聞かないことにしました。 母親にも話したくない理由があるのかもしれないので… 回答ありがとうございました。

回答No.1

私は違いますが、周りの友達は結構片親が多いです。 父だけ、母だけ、離婚して別の父親がいるなどなどいろいろききました。 私を含めまわりのやつはそんなに気にしないのでへぇーぐらいで終わりましたし気にするわけでもなかったです。 まぁ片親ならではの話や愚痴は聞きますがね。 ですが本人はもちろん聞く人によってはそういうのを気にするのもいるのでわざわざ自分から知らせることはないと思いますよ。 父親の話はなにがあったかわからないのでできるだけきかないほうが良いかもしれません。 質問者さんの母親さんも思い出すのもいやなそういう思い出かもしれませんし、ただ質問者さんに教えたくないそういう話かもしれません。 気になるのであれば1度聞いてみても良いですが、もしそのとき教えてくれないのであれば向こうからいうのを待つのが良いですよ

arashi_0617sk
質問者

お礼

そうですよね。 自然に話してくれるのを待つことにします。 回答ありがとうございました。