- ベストアンサー
勉強方法
国立大学の理系を目指しています。 高校2年なんですが 国語の勉強方法がわかりません。 センターの対策だけでもいいので 参考書、勉強方法を教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単ですよ。 国語は0点も100点も取れない科目なんです。 言い換えたら、100点を目指して勉強しちゃダメってコトです。 特に国語が苦手なら、平均点を狙うくらいで充分。 自分でハードルを上げたり、プレッシャーを感じない様にして下さい。 国語が苦手な人は、長文問題とか、古文・漢文が苦手な人が多いと思います。 その場合、まず古文・漢文は、基本は捨てちゃいましょう。 古文か漢文かの、どちらか1つが出題されると言う場合もありますし、どちらかにミョーに力が入ってたりする様な場合もあります。 それに対して両方勉強するのはムダだし、古文を勉強して漢文が出題されたらヒサンです。 モチロン時間に余裕があれば勉強すればよいですが、「苦手を克服しよう」なんて考えると、効率が悪いです。 そもそも古文や漢文は、外国語と変わりません。 判らなきゃどうしようもないです。 何とかなる現代文に絞れば良いです。 古文・漢文を捨てても、他が満点なら、70%くらいは得点出来ます。 それとは逆に、まず他の科目と同じ様な感覚で勉強出来る、文法とか漢字とか、小問題系を徹底的にやりましょう。 この部分では、確実に2~3割は得点しましょう。 長文問題(現代文)は、所詮は日本語。 絶対になんとかなるし、コツもあります。 国語が苦手な人は、この長文でつまずくんです。 長文を読む間に、他の勉強をした方が良いって感じるでしょ? 出来る人は、長文を全文読まなくても、6~8割くらいは得点するんですよ。 極論ですが、コツを掴めば、答えの選択肢だけを読んで、適当に勘で選ぶだけでも、50%くらいは正解します。 だから、問題文より設問をじっくり読むくらいの意識で。 問題文はサラっと目を通す程度で、適当に答えちゃって下さい。 それを数多く。 過去問でも何でも良いから、長文をじっくり読まずに、長文問題1つを5~10分くらいで、とにかくやっちゃう感じ。 長文問題は、文章を理解するより、解答センスを養うと思って、とにかく時間を掛けずに、数多くこなす勉強をして下さい。 そしたら設問パターンとか、答えのパターンが見えてきます。 時間が余れば、長文をしっかり読んで、見直せば良いから。 作文・小論文系は、勉強しなくて良いです。 テキトーに、キレイ事を何か書いとけば良いです。 それだけで5点くらいはくれます。
お礼
ありがとうございました