- ベストアンサー
妻の強い希望で離婚へ。気持ちが変わらないが復縁の可能性はある?
- 妻の強い希望で離婚することになり、サイン済みの離婚届も渡しているが、提出はまだ行っていない。
- 離婚を覚悟しているが、妻が躊躇しているのか、復縁の可能性はあるのか悩んでいる。
- マスオさんをしていた私が家を出たことが離婚のきっかけであり、妻の不安や不満も私の非が原因である。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
う~ん・・・コレはとても難しいですね。。 客観的に見ても、奥様が躊躇されているのか 本当に時間的都合がつかないだけなのか、判断が 難しいですね。。 気持ちに揺らぎが無く、離婚を固く決意しているのであれば 届けを提出する事くらいは、いくら忙しくても直ぐにできます。 何より、そう言うプライベートのごたごたは早めにケリを 付けたいと考えるのが、普通だと思います。 そう考えると、躊躇しているのでは?とお考えになる のも頷けます。 また、離婚後もたまには一緒に出かけようなんて、本当に 奥様に気持ちが無いのであれば、約束しないでしょう。 最終最後の決断は奥様に委ねるにしても、それまでは 「最後の抵抗」も許される事と思います。 結果がどうあれ、届けが出されるまでは頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 私も妻の実家に婿養子として入っていますので、あなたの 気持ちは理解できるつもりです。 特に問題は無くても、相手の家に入るという時点で、かなりの ストレスとなります。 妻とケンカすれば、居場所が無く、外で一人でご飯を食べて、妻が 寝た頃に帰るということもこれまでも何度かしていますし、 今現在も進行中です。 これまでは、私の方で勝手に妻にご飯はいらないから先に寝てて 欲しいと頼んでいましたが、今回については、妻のほうから、 外で食べてきて欲しいと言われてしまいました。 いつも妻と子供と3人で楽しく食べる夕食から、一人寂しく外食する 自分に、大きな寂しさや悲しみが襲います。 話しがそれてしまいましたが、あなたが奥さんの家を出た事が発端 とすれば、奥さんにしたら、突然あなたが家を出ていってしまった ことに大きく傷ついたのだと思いますので、その事はちゃんと心から 謝りましょうよ。 いかなる理由があろうとも、夫婦として家族としてのボーダーライン を越えてしまったことは、するべきではありませんでした。 あなたがその当時すべき対処は、ちゃんと奥さんに自分の今の苦しみ を伝えて、奥さん了解のもとで家を出るべきなのです。 もしくは、奥さんを連れて出ていくことも一つです。 まあこれは現実的に難しいことだとは思うのですが、今のあなたの 大きな苦しみは、奥さんから逃げてしまったことにあります。 苦しみは逃げると、益々苦しみが大きくなってしまいます。 あえてその苦しみと向き合うことができたなら、きっと今ほど苦しむ ことは無かったはずです。 奥さんだって、このまま離婚していいなんて思っていないはずです。 本当は、あなたと夫婦として生きて行きたいはずです。 だから離婚届けをまだ提出していないのです。 あなたもここで覚悟を決めてはいかがでしょうか? あなたが奥さんの実家を出ることになった問題に、苦しくても 向き合うのです。 奥さんの実家に戻ることを前提に、逃げないでその問題にぶつかる のです。 躊躇しないで、あなたの思いをぶつけて、解決できなくてもいいので とにかく向き合うのです。 そうすれば、奥さんもまたあなたとの人生を生きてくれるように 感じます。 どんな理由があろうとも、あなたに起きている以上は、あなたの原因 と責任なのです。 奥さんと出会った意味を、ここでもう一度良くお考えください。 私も妻と逃げないで向き合っていきます。辛く苦しいですけど、 向き合います。 あなたも負けないでください。応援しています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 仰る通り何もなくても些細な事(生活習慣の違い)がストレスになったりします。 「夫婦だけ」ではない生活が思った以上に窮屈に感じたりもします。 しかしそれは覚悟の上だったのでそこは妥協できます。 ただ妻の家族側で問題が発生し、両親だけとの同居だったのが 妻の家族全員との同居に変わりました。成人したカツオとワカメがいる感じです。 そしてそのうち一人は、生涯に渡って面倒を看る必要が出てきました。 私はその点について協力したし、今後も協力するつもりは強いので覚悟は決めていたのですが、 当の本人が色々あって精神的に不安定な為、私に対し拒否的な態度を取り続けたのです。 その事を妻に相談し、今しばらく同居する必要はないのだから精神が安定するであろう 暫くの間2人だけで暮らす事を提案したのですが拒否されました。 妻と大喧嘩するような事はありませんでしたが、イライラして妻に冷たい態度を取った事もありました。 その事で自己嫌悪(妻に当たってしまうのは不本意)し、益々2人で家を出たいという気持ちがあったのです。 >奥さんだって、このまま離婚していいなんて思っていないはずです。 恐らくそう思います。 ですがやはり私が家を出た事=心が離れた という思いが強く 今更元に戻っても、前と同じ気持ちを維持できない、また勝手に家を出るのではないか?という不安が あるようです。 それに客観的に見ても、他の男性であっても同居は厳しい事は妻も重々承知してるはずです。 何せ妻の家族(両親)ですら先行きが見通せず頭を抱えている状況ですし、当事者も症状がやや悪化してますから。 >あなたも負けないでください。応援しています。 ありがとうございます。 今週末にはあっさり離婚、という可能性もありますが それまでに自分のできる最大限の努力をしたいと思います。 forever520 さんも良い方向に向かう事を祈っております。
お礼
ご回答ありがとうございました。 仰るようにキレイサッパリするなら、さっさとその日のうちに離婚届を提出しても 良かったのです。離婚届提出は最初から後日という事になってました(妻の希望)。 付き合いから結婚生活まで結構長かったので、改めて時間(最初、有休を取る予定でした)をもうけ 感傷に浸りたいという気持ちはあったのかもしれません。 結局有休も忙しくて取れずということでした(本当に忙しいようですが、離婚という重要な事なので 無理しても時間は割けたと思うのですが) 「離婚後もたまには一緒に出かけよう」というのは、険悪な状態でないからですね。 普通に雑談も笑い話も手をつなぐ事もできます。今回離婚を決意したのは「私が勝手に家を出た点」に 加え、やはり「1年以上も別居状態」が続いた事があげられます。妻も相当迷ったようですが、 別居半年を超えたあたりから離婚の決意を固めたようです。つまり2つの点で私はミスを犯しました。 ただそれ以外については、同居生活中、夫婦間で致命的な問題はありませんでした。 ですので妻としては私の家出はあまりに唐突で寝耳に水だったのでしょう。 私はマスオという立場であった点と妻の家族内でのゴタゴタにストレスを貯め続けてしまい 妻には相談したんですが、かなりの温度差があって相手されませんでした。 離婚目的の家出ではなかったのですが、妻は相当傷ついたようです。 そのような経緯もあって、憎悪や怨恨とは無縁です。 離婚すれば私はもう再婚は厳しいと思います。妻も家庭の問題が生涯ついてまわるので 再婚までの道のりは一筋縄にはいかないと推測されます。家のゴタゴタで子作りも保留に なり、子供を作るにはやや遅い年齢になりました。妻も再婚となればもっと遅くなるでしょう。 自分が悪いとはいえ今更別れる事に無念さがあります。 私の淡い期待もあと1、2週間もすれば恐らく結論が出るはずです。 無駄な抵抗かもしれませんが、がんばりたいと思います。