- ベストアンサー
江戸っ子の彼とのうまい付き合い方
私には江戸っ子の彼がいます。私は地方で生まれ育ち、5年前に東京に出て来ました。訛りはありません。 なぜだか彼と話してると(特にお酒を飲んで疲れてる時に多い)口調が荒くてケンカを売られてるように聞こえてくる事があります。 あとはバカヤローと言ったり(~_~)私は普段バカヤローとか口にするような人間じゃないので気になってしまってたんですが、段々私も口が悪くなってきてるような気がします。 江戸っ子ってみんなそうなんでしょうか? 江戸っ子とうまく付き合うにはどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくバラエティー番組で、吉本関西芸人さん達が「東京の言葉ってなんてきっついねんッ!」 関西vs.東京言葉って、やってますよね? あんなようなもんでは? まず、東京でも地域によって全く違ったりします。彼が本物の江戸っ子だったら‘べらんめえ’口調に なっちゃうんだと思う。 「んなの、やってられっかよ、ばっかやろー」「早く食っちゃいな」「~~しちまいな」 ・・・ごめんなさい。私も地元は東京都内ですが江戸弁は難しいです。敢えて言うなら‘ビートたけし’さんの下町言葉に 近いが下町の江戸弁。 都心部、日本橋や銀座辺りの江戸っ子さん達は男性も女性のようなしゃべり方でした。優しくてオネエ?入ってる。 「~でしょぅ?」「~って言ったよねぇ」「~じゃないぃ?」美川憲一さんの言葉ってオネエだと思うでしょ? あれって今だに山の手の上品なお年を召した男性もあんな感じだったりなんかします。 おそらく彼の言葉は下町方面の単なる方言的なもん。きっと家族揃って同じようだと思います。 なぜなら東京生まれ育ちの私でさえ夫の下町実家に初めて行った時「えっ?」ってなことたくさんあったから。 知らない‘単語’も入ってました(笑) 上手く付き合う、これはもう慣れでは? 言葉(イントネーションや言い回し)は強い方のが伝染ってしまうこと ありなので、自覚あるのなら意識して染まらないよう努力するしかない。 私は自分がどんなかはわからないけど、両親揃って九州出身。特に北九州弁というのは普段の会話も喧嘩してる ようにしか聞こえなくて怖かったです。早口でまくしたてられると聞き取れないことも。 幼馴染み、旦那さんの仕事の都合で10年前から京都暮らし。最初は「関西弁だらけで気が狂いそー!!!」も 今じゃ完全に京言葉。ずっとしゃべってて気楽になると関西弁になってしまって、ついイラッとしますが 本人わかってないようで>< 私達東京人、関西お笑い大好きだけどたまにあのギトギト大阪弁にムカムカしてチャンネル変えちゃいます。 さまぁずサンとかとんねるずサン、あれが基本形で全く違和感ないです。 ブッたついでに、本来‘江戸っ子’というのは日本橋界隈で3代以上続いてるごく少数の人達のことを差します。 なので貴女の彼は‘江戸っ子’ではないと思いますが。 長文ウンチク失礼しましたm(_)m でも言葉なんてそんなもんでしょ。
お礼
まさにべらんめぇ言葉です! 超キツい下町言葉で親父さんも同じ口調らしいです。 慣れしかないんですね。頑張ります!