• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引越しor建て替え(あなたならどうしますか?))

引越しor建て替え(あなたならどうしますか?)

このQ&Aのポイント
  • 住んでいる家の立地条件が悪いため、引越しor建て替えを検討しています。問題点は安全性と利便性の正反対であり、どちらかを選択せざるを得ません。
  • 家の立地条件や周辺環境について詳細な説明があります。地震や津波へのリスク、近隣の交通・教育施設などを考慮する必要があります。
  • 引越しと建て替えのどちらが適切か迷っています。家族構成や予算の制約、安全面との兼ね合いなどを考えながら、最善の選択肢を見つけたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

何処に住んだって同じじゃありませんかね。引越し料も馬鹿になりませ んし、引越し先に新たに住居を構えたとしても、次はローン地獄で苦し む事になります。また現在の住居を転売しようとしても、災害が起きる 可能性がある場所を、飛びついてでも買う人は少ないと思います。 売るに売れない住居を持っていても税金の無駄ですし、折角近所の方々 と上手く言っているのに、見知らぬ場所に言って今と同じ生活が出来る と思いますか。子供らも仲良く遊んでいた友達とも別れ別れになるので すから、どちらかと言えば子供らが可哀そうです。また老齢の方が2人 居られますが、あなた方よりも付き合いが長いのですから、その程度の 理由で今の住まいを離れるのは反対されるでしょうね。 予算面で苦しいでしょうから、僕だったら現住居から離れずに耐震強度 等の補強工事をしますね。まだ築40年では古いとは言えませんが、何 らかのリフォームは必要な時期に入っているのではと思います。それを 兼ねて耐震補強や洪水対策等をされた方が、金銭的にも助かるのではと 思います。確かに何かあってでは遅いのですが、移転して新たに新築を する金があるのなら、今の住居を取り壊して地盤を強化し屋敷を嵩上げ にして床下浸水をしない工夫をした方が、結果としては余計な金を払わ ないで済むのではありませんか。 自分達だけの意見では無く、子供らや老齢の方々の気持ちも考えた方が 良いのではと思います。僕なら引越しはせずに、建て替えをしますね。

papa3-2754
質問者

お礼

嫁はあなたと同じ意見です。 家族みんなで納得できるような方法を探していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kuro0035
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.4

引っ越しましょう。 引っ越したら引っ越したで違う悩みが出来ます。少なくとも、今の悩みは解消されます。それでいいのではないでしょうか。お金に変えられない物を守れるなら。

papa3-2754
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.3

立地条件が悪く土地も狭すぎる。 建物も7人住むには無理があり、その土地では広い家も立てにくい。 私なら、平地に建てた中古の住宅を探します。 できるだけ建て売りではない築20年以内の家がイイですね。 築40年の家は夏は暑く冬は寒いし使いにくくないですか? 何といっても安全第一です。

papa3-2754
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

私見ですが、危険な地域の建築は避けるべきと考えます。 こちらでも念書を入れれば災害警戒区域に建築できると聞きますが、何かあれば税金を利用して助けに行くわけで結局自分の命も危ないばかりか多くの市民に迷惑をかけます。 もちろん、地域のコミュニケーションが良かったり、そのような土地は高く取引しにくいので転居しづらいとは思います。 今の擁壁も40年くらいなら物によっては耐久性能が落ちているものもあるでしょう。 その様子は専門家に見てもらうとよいです。その擁壁の所有者であれば改修義務も出ますが所有はどなたなのでしょうね。 擁壁をそのままにしてどうしてもそこに住むというなら待ち受け擁壁という考え方があります。 くづれてきてもそれをキャッチする壁をコンクリートで設計する考え方です。 家自体をコンクリートにして1階のがけがわは窓なしという方向か、コンクリートの壁をたてた内側に木造の家を建てるという考え方です。 ただ、今回の地震の結果でもわかる通り、建築基準法等人が定めた基準に地球エネルギーが合わせてくれると過信するのは明らかに無理があります。 これからは人口も減るのですから、危険な土地などにわざわざ住むこともありません。自然災害を見据えながら日本人は安全な土地に住まう「価値」を大事にしていただきたいと思います。

papa3-2754
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 擁壁は20年ぐらいで所有者は、他人になります。 やはり、ここまでしているから大丈夫なんて保障はないですよね。 待ち受け擁壁にお金をかけるなら、引越しの方向でお金をかけるほうがいいと思いました。

関連するQ&A