• 締切済み

従業員を振り回す経営者について

あたしの働いている会社の経営者は常に従業員を振り回します。理不尽な言動も多々あります。皆が不満持ってるんですが、誰も怖いのと、会話成り立つはずないし我慢しています。入ってた仕事いきなり『なしで』の3文字のメールだけ送ってきて、仕事なくしたり、給料貰えないのに強制労働させたり、従業員に対して全く感謝の気持ちがありません。どんどんたまっていくストレスで精神的苦痛です。職場を変えないで、良い方向に持っていく方法があればアドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.10

会社勤めがどういうもんか分かってない感じだなぁ。 経営者が社員を動かす、社員は指示通り動く。 これ当たり前。 一つだけ。 >職場を変えないで、良い方向に持っていく方法があればアドバイスお願い致します。 あなたが、変わるしかありません。 また、 >従業員に対して全く感謝の気持ちがありません。 これなんかも甘いなぁ。感謝されなければ働かない、と取れる。 経営者が今あるのは、幾度も試練をかいくぐってきたことだけは確か。 はしょって書いたから伝わらないかもしれないが、 争っても無駄。

回答No.9

No.3の回答者です。コメント読みました。 >あたしに感謝の気持ちがないと決めつけるのは心外ですね。 >感謝の気持ちは、ありますよ。ただ理不尽な言動が多過ぎて、 >困っているのです。世の中いろんな考え方がありますが、 >決めつけるのは失礼です。ビックリしました。 食いつき所がそこですか!とビックリしました。 他の回答者さんへのコメントを見ても 「感謝の気持ちがあるかどうか」「私は感謝している」みたいな 道徳的(?)な部分にやけにこだわっていらっしゃるようですね。 人と人が付き合っていく上ではとても大切な事ですが ビジネスの場面では第一義ではありません。 あなた“がた”に感謝の気持ちがない、と書いたのは このご時世「仕事があること」には感謝しているでしょうが、 その経営者個人には感謝の気持ちなんてないでしょ?と。 もし、言動が理不尽で無償奉仕させられて凄い精神的苦痛を 強いてくる経営者だけど、私は感謝してます! なのに経営者は感謝の気持ちも無いんです・・が主題ですか? ・・あなたが経営者から感謝されるための方法を質問されているなら 私の回答はピントがずれているのでしょうね。 しかし、労働環境改善のためには感謝どうこうなんて些細な話です。 仮に、経営者が従業員に感謝のかけらも持たずとも、 きちんとした労働環境と報酬があれば従業員として文句ないわけでしょう? 経営者と従業員の上下関係の中で、出来ることと出来ないこと、 言って良いことと悪いこと、求めるべきこと求めるだけ無駄なこと、を しっかり仕分けして考えたほうが宜しいかと思いますが?

noname#130621
質問者

お礼

いろんな人間がいるなと、つくづく思いました。このご時世に仕事があることへの感謝ですか?あって当たり前なことですね。振り回す詳しい内容を書いてないから誤解させてしまったのでしょうか?就職難やリストラがあるご時世に、あたしの質問は批判されやすいのかもしれませんね。仕事は、1週間に1度もない時や週に1度しかない現状です。これじゃ、生活出来ないので、他に仕事もしています。

回答No.8

あなたは,なんて素敵な人でしょう。仕事に感謝する人は必ず出世します。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

よくあるパターンですがそれは難しい問題です。 経営者は強いからです。 あなたが経営者なら、今と同じ事をするとは言いませんが甘くすると儲かりません。 儲からないと言うことは、結局従業員の給料にも反映されないと言うことです。 もちろん儲かっても反映されない企業もたくさんありますが、一応成功している経営者なので ある程度は評価できます。 まあ経営者からすれば、あなたの代わりはいくらでもいるし、あなたも今の場所しかない。 あるいは再就職活動が難しいので今の会社にいたいのですよね? 経営者にしろ、同じ職場の同僚にしろ人間なのですから気が合う、会わないはあって当然です。 本題のなんとかならないか?については未払い給料の部分を裁判所に申し立てると とても効果的です。弁護士などは不要です。 パワハラなどもついでに言うといいでしょう。 調停を申し込みます。500円程度で裁判所から経営者(責任者)に呼び出しが来ます。 そこで第3者の立場から、話をしてもらえます。 未払い給料、残業でないは楽勝ですよ。 労働基準監督署は使いもになりませんし、労基から連絡が来るとその従業員は 結果的にその会社にいられないでしょう。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tachibana/chotei.html 一方裁判所の場合は、これを理由に解雇したり、いづらくなったらより慰謝料などを 請求できるので確実です。 話し合いができないなら、これしかありません。 このようなこともできないなら泣き寝入りしかありません。 皆が不満を持っているというのであれば集団で話してみるのも手ですね。 やらなければなにも変わりません。 自分の手は使いたくない。誰かにやって欲しい。と思うのならあなたが説得するしかないですが、結局は難しいでしょう。 調停は、お手軽、安い、通常裁判のように弁護士や絶対的な証拠が不要というメリットがあります。 私はやったことあります。 非常に効果的でがらっと態度が変わりますよ。 あなたがやるかやらないかです。 ここの回答者は私を含めそれ以上のことはなにもできません。

  • uchi-
  • ベストアンサー率35% (45/126)
回答No.6

こんにちは。 たいへんですね。 ココのサイトを閲覧していると会社でつらい思いをしている人がたくさんいることに驚きます。 さて、表題を見て「従業員を振り回す」とは 何という力持ちの経営者なのかと思ってクリックしました。(汗) すみません、話がそれました。 質問は「職場を変えないで良い方向に」ですね。 (1)ひとつには、経営者を労働基準監督署に訴えて改善命令をだしてもらうという手があります。 >給料貰えないのに強制労働 サービス残業の詳細(日時を記録)をメモしておくと良いでしょう。 その上で労働基準監督署という公的機関が、各都道府県にありますので電話で相談してみましょう。 >仕事なくしたり >従業員に対して全く感謝の気持ちがありません これらは法的問題も拘束もありませんので改善の対象にはなりませんね。 質問内容だけを見ると、法的不当行為の対象は「サービス残業」のみとなるようです。 (2)もうひとつは、あなたが変わるということです。 行間を読むかぎり、あなたは責任感があり義侠心の強い人なのだろうと思います。 であるからこそ俯瞰の仕方を変えてみましょう。 理不尽な経営者がいるということは、職場・現場は結束するものなんです。 あなたの会社の経営者がそこまで考えてやっていることかは分かりませんが、 少なくともあなたのまわりで従業員同士がいがみ合ったり、 傷つけ合ったりすることは少ないのではないでしょうか。 見方を変えればあなたの職場もけっこう快適では? 冒頭でいいましたが、どこの会社も多かれ少なかれつらいことがあるものです。 もちろんあなたの会社もかなりの劣悪な状況であることは、文章から伝わってきます。 しかし、悪いことの裏には良いことがかならず隠されています。 日本には、 「悪は善の助けなり」や「禍福はあざなえる縄のごとし」などという讖言があります。 悪いことだけを見るのではなく、目線を変えることでストレスは軽減されると思います。 そんでもって会社帰りに従業員のみんなで花見酒を飲みながら、 「このアホ社長~!何が『なしで』だ!!おまえが『なし』でいいんだよ!!」 などとウサをはらしてはいかがでしょう。

回答No.5

馬の耳に念仏と言う言葉を知っていますか? 経営者が何を云おうと,わめこうと,訳の分からない事を云おうと,半分聴いて,半分は従業員が行うのです。従業員がしっかり収益を上げれば会社は潤う。 経営者が何かを忠告した時,ハイ分かりました。何時も過分なお言葉有難う御座います。 この言葉で経営者は機嫌をよくします。 私は,経費節減。創意工夫。改善提案。無駄を省き。整理整頓した事で,会社の収益を上げてきました。仕事も人間も,うまく利用すれば従業員だけでも,いくらでもよい方法があります。

noname#130621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事もらっている立場なので、仕事の後は必ず、今日はありがとうございました。また宜しくお願い致します。と言っています。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

>給料貰えないのに強制労働させたり 問題ですが 貴方が未払いの賃金を その社長に請求して、 それが指定した期日に支払われない事が確認できないと 労働基準監督署の監督官も何もできません。 まずは 未払いの賃金○○円を何時までにどの口座に支払えと 文書で社長に請求してください。

回答No.3

>会社の経営者は常に従業員を振り回します。 経営者と従業員の上下関係なら仕方ないですね。 ふつうの企業でもイヤな上司の下だと似たようなものです。 でも歴然とした上下関係が優先されるのが組織です。 >理不尽な言動も多々あります。 性格の悪い経営者でも、経営者は経営者ですから。 雇われている側が「イヤなら辞める」しかありません。 >給料貰えないのに強制労働させたり この部分だけは大問題です。 雇用関係をタテに無報酬で労働を強制しているなら 立派なパワハラです。労相・労基あたりへご相談を。 >従業員に対して全く感謝の気持ちがありません これを従業員が経営者に求める時点でおかしいですね。 従業員に感謝していますって言う経営者もいますが全てじゃない。 あなたがた従業員も「働かせていただいてありがとう」なんて 思っていないでしょ? まったく同じことです。 >職場を変えないで、良い方向に 解雇覚悟で団交すればどうですか? 誰が猫の首に鈴を付けるのか・・って話になると思いますけど。 まぁ、自分らの心地よいように経営者に変化を求める、なんて 経営者からすれば「お前ら何様?」でしかありませんから。 (そこで耳を貸す経営者なら元からそんな職場になっていない) 基本的に、暴君な経営者を変えようと努力するよりも 別の職場を探すほうに時間と労力を使うほうが前向きです。

noname#130621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あたしに感謝の気持ちがないと決めつけるのは心外ですね。感謝の気持ちは、ありますよ。ただ理不尽な言動が多過ぎて、困っているのです。世の中いろんな考え方がありますが、決めつけるのは失礼です。ビックリしました。

回答No.2

>従業員に対して全く感謝の気持ちがありません 当たり前です。経営者と従業員というのはギブアンドテイクの関係ですから、従業員は労働力を提供し、経営者は見合う報酬を払います。感謝するために雇っている訳ではありません。 しかしながら、 >給料貰えないのに強制労働させたり これはあきらかに法律違反です。 労働基準監督局に訴え出れば改善されるはずです。

noname#130621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。会社は従業員がいて仕事が成り立つのではないのでしょうか?その従業員に感謝の気持ちがないのは、おかしいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

きちんとした株式会社なら 取締役会での解任もありえるでしょうが 個人の企業ではそれもできないので 不満なら 貴方が辞めるしかありません。

noname#130621
質問者

補足

回答ありがとうございます。辞める方向ではない方法が何かないかと思って相談させていただきました。

関連するQ&A