- 締切済み
敷金・礼金0
敷金・礼金0 初期費用は10万以下 バルコニー、光ファイバー、エアコン、フローリング、クローゼット付き。 オートロック、エレベーター、BC付き。 ランドリー有り。 博多区です。 10階建ての7階。 管理費4000円 で、一人暮らしを始めたいと思っています。 でも、バイトを首になり一からバイトを始めました。 まだ10万ほどしかたまっていなく、正直一人暮らしできるのかいな と、こまってます。 あたしは、調理の専門学校にかよっています。 今年2年生になったのですが、 学校の行事についていけません。 準備でみんな遅くまで残っているのにあたしは電車がなくなるのを理由にしていっつも先に帰って次の日にどこまで進んだかわからず、一人置いていかれている状況です。 今回副店長を任されたのですが、副店長なのに先にかえってしまい、他のみんなに迷惑ばかりかけてます。 そこで、一人暮らしを考えました。一人暮らしをすれば、学校がしまって外で話し合いをしなくてすむ。 また、途中で帰ることもなくなる。ショップの成功でみんなで飲みに行くことも可能になる。 今そろっているのは、 調理器具、ベッド、チャリ、冷蔵庫、照明、電気ヒーター、炊飯器、テーブル、音楽コンポ、カーテンです。 そのほかに、洗面用具はそろえました。 冷蔵庫と炊飯器は、最近までおばあちゃんが一人暮らししていたのでもらいました。 洋服とかは、学校の近くに古着屋があり、最低金額100円からのお店もあり、100円ショップもあります。 今までずっと家事していたのでたいていのことは出来ます。 おばあちゃんの家は農家なので米もあります。 やっぱり難しいですかね… 今は実家に住んでます
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
いやぁ・・・・(汗 カーテンのサイズ云々という話もでてきましたが、窓に布を吊るすだけだって生活できるわけですよね。ツンツルテンが気にならなければそれだっていいんです。ちゃんと住もうと思ったらそれなりの金額が必要・・・30万なり40万なり・・・ですが、工夫や我慢次第で生活なんていくらだってできますよ。ただ、生活レベルはそれなりに落さないといけませんので、それには耐える必要はありますけどね。電気代は気をつけたほうがいいですね。IHやヒーター使うと電気代は跳ね上がりますから、できるだけ使わない・・・とくに冷暖房は控える・ドライアーは最低限にする等々、生活の工夫は必要ですね。 で、問題は収入ですね。バイトOnly+貯蓄0だとクビになったとき、いきなり終わってしまいます。そうなったときどうするか?親の援助は期待できるのか?は、話し合っておいたほうが良いと思います。 よい一人暮らしができるといいですね。がんばってください。
その条件で月2万5千円って安いっすね・・・。物価もそれに応じて安かったりするんですかね。 無責任なことを言って・・・と怒られるかもしれませんが、前のスレにも書きましたが個人的には一人暮らし可能だと思ってます。なにより理由がはっきりしていますから、少々辛い事があっても耐えていてけるかなと思います。 貯蓄はたしかにあった方が確かに良いですが、頼れる親御さんがいるんだったら、甘えたら良いと思うんですよ。休みの日は実家に帰ってご飯作ってもらって・・・てのでも良いじゃないですか。どうしてもお金が必要になったら、最低限の金額を工面してもらうよう頼んだって良いんですよ。頼る回数をだんだん少なくしていけばいいんですし、借りた金額は記録しておいて将来返したって良いんですしね。 「そんなんじゃ甘い」って言われるかもですが、徐々に自立していくのも決して悪いことじゃないですよ。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
肝心な収入と家賃が書かれていないので、判断しようがないです。家賃を払った残りで生活出来るかどうかが一番問題です。水道光熱費、食費なんかは必ず掛かりますし、それ以外にも毎月掛かる費用は結構ありますよ。同じような環境で一人暮らし去れてる方に相談し、一度試算もされた方が良いかと思います。 初期費用については10万円以下とありますが、今ある10万円から使えば幾ら残るのでしょうか?引っ越し費用も掛かりますし、次の収入があるまでの生活費も必要です。この以外にも、何かあった時のための貯蓄も必要なのではと思います(最低数十万円程度)。あと、カーテンはサイズが合わないようであれば、新たに購入する必要があります。この時既製品でいければ比較的安く済みますが、そうでなければオーダーですのでサイズや数によってはそこそこの費用が必要になるかもしれません。 ということで、余裕の資金はあった方が良いですよ。
補足
家賃2.55収入は5万以下 今は5万以下ですが、独り暮らし始めたらまたバイト増やすつもりです