• ベストアンサー

牛肉のたたきとロースとビーフの違い

牛肉のたたきとロースとビーフの違いは、たたきはそのまま焼いてにんにくしょうゆなどで食べる、 ロースとビーフは味をすり込み焼くソースで食べる。そうでしょうか、誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

良く似た料理ですが、焼く前の肉の処理は確かに違いますね。あと、焼き方もたたきの方は網やフライパンで強火で表面だけを10分程度掛けて全体に焼き色をつけるだけで、ロースとビーフより中は生の状態に近いですね。ロースとビーフでは先に表面を焼いた後にオーブンかフライパン場合は弱火である程度時間を掛けて、中が生焼けの状態まで加熱することが多いですし、この時に野菜や香草を使って香りをつけることも多いですね。 基本はローストビーフは蒸し焼き料理で、たたきは直火で料理する事の違いではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

昨今では、確かに、牛のタタキもローストビーフも同じ様にして、販売されております、ローストビーフには、ご丁寧にソースまでついております。 本来は、まったく違うものです。 タタキは、直火(本来は炎の中)で表面だけを焼き、中は生の状態で漬けダレで味を浸み込ませて、薄切りにして食べます。 ローストビーフは、燻し焼き(煙の中で燻して焼く)すなわち、軽い燻製のような物です。 当然燻しながら香り付けをしますので、薄い軽いソースで食べます。 フライパン等で焼くのは、「タタキ風、ローストビーフ風」です。 ま、美味しければ、なんでも良いのですが。

関連するQ&A