• ベストアンサー

三角関数の最大最小 合成の利用について質問です。

y=sin(θ+5/6π)-cosθ   この関数の最大最小値を求めよ。ただし 0≦θ≦πとする。 これを計算していくと、-1≦sin(θ+7/6π)≦1/2 になるらしいのですが、なぜ1/2がでてくるのかわかりません。 全部の解答とともに教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

0≦θ≦π→ 7/6π≦θ+7/6π≦13/6π ですよね。つまり 180°+30°≦θ+150°≦360°+30°ですよね。 そうするとsin(θ+7/6π)は150°で-1/2で、そこからどんどん小さくなり、270°で-1です。ここが底でここからどんどん大きくなり、、360度でゼロ、さらに30°増えると値は1/2まで大きくなり、ここが終点です。その終点が最大値になりますね。つまり最大値は1/2となります。

hiimi
質問者

お礼

分かりやすい説明 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

SIN(θ+5/6π)=(1/2)(COSθー√(3)SINθ) なので Y=(1/2)(-√(3)SINθーCOSθ)=SIN(θ+7/6π) θが0からπまで動くと  Y=SIN(7/6π)~SIN(13/6π) この範囲では1/2が最大です

hiimi
質問者

お礼

りかいできました。 ありがとうございます。

  • pascal3
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

グラフを描けば一発なのでは? なぜ「全部の解答」が必要なのか、言っている趣旨が分かりませんが。 (課題であるなら考えるのは質問者の仕事。 回答者はわざと不完全な回答にとどめるのが作法というもの。)