- ベストアンサー
強者が生き残る社会 ― 弱肉強食
- 女性と男性の友人関係において、A君が弱肉強食の考えを口にしたことにより、質問者はA君を怖い人と感じるようになった。
- A君は経済で成功し、勉強熱心な人であるが、弱肉強食という言葉を普通に口にすることにより、質問者に不快感を与えた。
- 質問者はA君の考え方について疑問を抱き、男性、女性のどちらにもそのような考えがあるのかについても疑問を持っている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弱肉強食の考え方は大自然の摂理でもありますから、それが違うと言い切ることは出来ないんです。 辛い目にあわされ、自分の経験や書物から成功する手段というのを導き出した結果が、彼にとっては世の中は弱肉強食であるということだったのでしょう。 ただ、社会を構成するという事に関してそれだけで片付けるような人間になってしまえば、今度は誰からも助けてはもらえなくなります。人間社会とは助け合ってできているものです。けして一人ですべてのことを賄って生きていくことは出来ないものです。その点を理解しないのであれば、その方の将来はほぼなくなります。信用を得られない人間は社会からはじき出されてしまうのです。 力は大事です。でもそれにおごった人間はそのときは良くても将来はひっくり返されていることは歴史が証明しています。 支えあう心を失い、強いものだけに憧れ、それに頼るだけの人間がやがて迎えるのは孤独です。寂しいと言っても誰も相手にはしてくれません。食われちゃいますからね。。。 まだわからないのでしょうね。未熟な人間だと思いますよ。老若男女問わずこういう人います。 若ければもっと失敗を繰り返し経験を積んでさまざまな考え方を学んでいけば、いずれは変わるかも知れませんけど。 たぶんそういっても自分が正しいと思い込んでいるでしょうから、再度の失敗を待つしかないかも知れません。恐らく自分で経験しないとわからない人です。他人の説明をきちんと聞くことが出来るようになるまで、ほおっておいたほうがいいと思います。
その他の回答 (2)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
というか、世の中、弱肉強食ではないと思ってらっしゃいますか?例えば、私たちは豊かな国で生まれました。ちょっとやそっとのことでは死ぬことはありません。だから私たちは「強い立場」といえるでしょう。そして世界中にはとんでもなく貧しかったり、戦争をしたりしていて簡単に人が死んでいく国があります。そういう国に生まれてしまったら、弱者であるといえます。 流行りの音楽は、ミュージシャンが売れてナンボです。CDが売れる人は音楽でメシが食えますが、売れないと契約を切られてしまいます。聞くところによると、青山テルマさんの新曲は500枚くらいしか売れていないそうです。このままじゃ、近いうちに青山さんはレコード会社から契約を切られてしまうでしょう。 それで、質問者さんは青山さんを助けるためにAKB48のファンみたいにCDを100枚も買いますか?まさかね。もしそうやって仮に青山さんを助けても、同じく最近人気が落ちてきている椎名林檎さんがCD売れなくなったら今度は林檎さんを助けますか。 いいとか悪いとかを別にして、世の中弱肉強食であることは悲しいかな事実です。私はそういう人たちを多く見てきたし、A君もそういった人たちを大勢見てきたのでしょう。A君はただ単に「カラスは黒い」といっているに過ぎません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 弱肉強食ということが、現実にあることは、わたしも分かってはいます。 否定はしません。 私が失業中の時に、A君に励ます会みたいなことをしてもらったり、 ご馳走してもらったりして、いろいろと話も聞いてもらいました。 私がぐちぐちしてるから、そんなことを言ってたのでしょうか。。 ですが、飲みの席でのその言葉には、違和感を感じました。
- さゆみ(@sayumi0570)
- ベストアンサー率27% (104/381)
左翼の人が権力の座にいることからもわかるように 弱肉強食とは程遠いですよ A君が間違った認識を持った背景は、 すいそくだけど、A君が貧乏な時に優しくされなかったんだと思う そういう人居るよ 下積みのときに苦労して、お金が全てとか、弱肉強食と思う人 つまりA君が収入が少ない時に回りから優しくされなかった それで社会とは弱肉強食だとおもった 人は経験から間違った認識を持つんですよ 色んなことを経験する事で偏見を学ぶわけです 本人は経験から学んでるから正しいとおもってる
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、時給800円でひどい労働条件で、アルバイトをしていた時代に 知り合いましたので、その頃は、あまり冴えない感じでした。 その後、正社員で就職を勝ち取り、その後はメキメキと、 自信をつけたようです。 もともと、プログラムを作ったり、システムを作ったりする力を持っている人なので、いろいろと日本中を飛び回っているようです。 優しい人でなのですが、上から目線で話すことや、そういった考え方が、 私の心にぐさりと、刺されることがたまにあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 A君は、「自分は這い上がってきたんだ。」といいます。 それは、認めます。 アルバイト時代の過酷な労働条件から、今の職場を勝ち取り、 弱肉強食と考えを持ったのかと思います。 peri1005さんのおっしゃる通り、ただ傲慢になっていかなければいいのですが。 今回、私のメールに返信をくれないというのは、彼のいう弱肉強食の弱の方にわたしは、分別されたのかと。。 ちょっと悲しいです。