- ベストアンサー
職場で放っといてくれない人に放っとかれたい。
職場にいる40代の独身女性(Aさん)と30代の既婚男性(Bさん)が周囲が気になる方のようで、めんどくさい毎日です。 気にしないのが一番かとは思いますが、時々もう放っといてくれよ。。と疲れてしまいます。みなさんだったら、どう考え方を切り替えますか? ●Aさん 私が誰かと話していると、私の方が仲良いのよ!と言わんばかりにAさんからその「誰か」に話しかけに行きます。 高らかに笑い声をあげて、とてもはしゃいでいるんですがやはり不自然で 周囲から「ぶりっこおばさん」と呼ばれています。 そして、私が話した事をしっかり聞いているようで 後に、私が話したことをAさんが自分の意見のように話す時があります。 また、挨拶しても全て無私。時々じーっとガン見されます。 何がしたいのかわかりません。。 ●Bさん Bさんは、私と誰かとの会話に無理矢理入ってきます。 自分から入ってきたくせに、会話の内容がわからないと 死ね、バカ、うざいと暴言を吐き、子供のようです。 暴言をやめてくれと言っても、全くやめてくれないので 私が考えを切り替える以外にない気がしています。 また、私の電話の内容なども聞いていて、聞こえるのはしょうがないと思えるのですが 誰がどうしたって?と根掘り葉掘り聞いてきます。 聞かないでくださいとか言葉を濁したりすると、別に興味ねぇよ!と逆ギレです。 このAさんとBさんに席がはさまれていて、業務上席替えは無理です。 この状況が1年くらい続いていて、上司にも相談しましたが改善には至らず。 私は二人と適度な距離を保つ事を心掛けていますが Aさんは一人茶番劇だし、Bさんは無理矢理関わってきて苦戦しています。 特にBさんは、大人の世界でこんな人いるのか?て感じなんですが こういう人ってガツンと言って効くんでしょうか。。 できれば関わりたくない!けど席が近くて逃げられません。みなさんだったらどうされますか?気持ち的にでも行動でもどちらでも良いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にその2人はとってもさみしいんだと思います。 誰からも相手にされないから 歳をとると段々そうなっていくんですよ で性格が段々ゆがんでくる 若いときは飲み会やらコンパやらやたら誘われたけど 30ぐらいを境にぱったりと誘われなくなるってのは誰でも だから逆にあなたはそういう2人のさみしさを癒してあげるぐらいの 度量を持つほかありません。 みんなで飲みに誘ってみるとか そうすれば特にBさんの暴言もなくなるでしょう 老人介護の精神で接してみてください
その他の回答 (6)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
<お礼>再度、拝見しました。 そうですか。困りましたね。 それでは、 ストロークの研究をしてみませんか。 なんであれ、《わからない》ことは とりあえず、 Google http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8 や 他の検索サイトで 知りたい言葉を入力して、検索すれば知りたいことが ヒットしますので、お気が向かれた折りにでも お試しください。 また、 ネット上で公開されている 辞書・事典etc.で調べてみるのも いいでしょう。
お礼
再投稿ありがとうございます。 Googleで「大人のおねしょ現象」を御自身で検索してみてください。 アドバイスになるキーワードは何も出てきません。 私はクイズをしたい訳ではないので この辺で締切らせていただきます。 ともかく、formidable様の貴重な時間を裂いて投稿してくださった事には 感謝致します。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
<お礼>拝見しました。 ある種の<大人版のおねしょ>現象なのです。 ちょっとした心理学を学んでみれば、わかることなんですが、 アナタさまは興味がなさそうなので……残念ながら 私としてはお手上げです。
お礼
再投稿ありがとうございます。 興味がないという以前に、抽象的すぎてよくわかりません。 「ある種の<大人版のおねしょ>現象」というのもやっぱり意味がわかりません。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
病的にも見えるお二人に挟まれて精神的に疲労困憊されているご様子が伝わってきます。大変ですね。 でも、このふたりに共通して言えるのは質問者様に対しての憧れとか関心だと思います。(羨ましい。)と人が思うとこのように不安定な態度をとり苛めのような様相を帯びた態度で相手の方の心を苦しめることはよくあることだと思います。 関心が無い場合、本心から相手を嫌っている場合は無視します。それが ごちゃごちゃと高笑いしたり、暴言を吐くのは自己主張して自分を認めさせたいからだと思います。 でもこのふたりには不安定になるには不安定になるだけの理由があって、何か恵まれない環境にいる人だなあという感じはよくわかります。 心理的に自分自身の性格の悪さに悩み、あっさりしている人を見ると足を引っ張りたくなる心理っといったものかもしれません。 仕事仲間ですのでその関係だけは大切にして余り、感情を動かさずに冷静に対処して頂ければと思います。 (壊れたコップには水は注げない)という意識を持ち(次元の違う人達とは常識は通じない)と割り切って気にしないようにするというのが今のところの対処法のような気が致します。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私も、病的だと感じます。 特にAさんは、1年も他人を意識しまくっていて疲れないのかと。。 仕事暇だから他人が気になるんじゃないの?とも思いますし。 周囲の人にも、関心があるからやられるんだよ、と言われます。 私としては、もう全く眼中に入れないでくれてもいいくらいなんですが。 「次元の違う人たちなんだ」と思うとなんだか乗り越えられそうです。 ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
実際質問者様の立場ならできるかどうかわかりませんが(^_^;) 私ならこうするだろう、ということを書きます。 >●Aさん >周囲から「ぶりっこおばさん」と呼ばれています。 なので、周りの賛同を得られている分あしらいが楽だと思います。 笑顔で「Aさんの仰るとおり(^-^)」という態度で流します。 Aさんが入ってきた時点で、頃合を見計らって席をはずすのもいいかも。 >また、挨拶しても全て無私。時々じーっとガン見されます。 挨拶はします。無視されても。無視し返すと同レベルです。 ガン見もそう。見られていると思っても気付かないふりをして、 あまりに長時間で気になるなら「何ですか(^-^)?」と聞きます。 >●Bさん >死ね、バカ、うざいと暴言を吐き、子供のようです。 わかるように説明してあげるといいと思います。 仲間に入りたい寂しがりやさんなんだと思います。 >誰がどうしたって?と根掘り葉掘り聞いてきます。 端的に「○○さんが○○で○○というお話でした。」 と事務的に答えましょう。 >聞かないでくださいとか言葉を濁したりすると、別に興味ねぇよ!と逆ギレです。 言葉を濁すのは、Bさんは「拒否された」とか「馬鹿にされた」とか 思うのでしないほうが安全です。 もしくは、「別に興味ねぇよ!」といわれた時に 「じゃあ聞かないでください(^-^)」とチクリと笑顔でいうか。 どちらにしろ「事務的」に対応することだと思います。 言葉少なに的確に話をするようにすると、自分的に楽です。 合理的に話をする練習にもなるし。 友人の会社に仕事をしないBさんのような人がいて 友人は「料簡狭男(りょうけんせまお)」とあだ名をつけて 狭男ネタとして話してました(笑) ストレスの発散になるし、友達からの対策法を得られたりもするので ネタにして社外の友達に話す、というのもいいのでは。
お礼
アドバイスありがとうございます。 Bさんのような人、他にもいるんですね。 ほんと、他の方がこのAさんとBさんの間に挟まれたら どう対処するんでしょう? 仕事以外に子供の面倒を見ているかのようです。。 余裕のある時は優しく対応してしまったりしているので どんな時も「事務的」に対応するよう心掛けてみようと思います。 ありがとうございまいした^^
AさんにとってもBさんにとっても相談者様は気になる存在なんでしょうね。 最初は魅力的だったのが憎しみに変わったとか、AさんやBさんが持っていないものをお持ちなのでは? 例えば、AさんBさんが周囲を気にするのに対して、相談者様は周囲を気にせず堂々としていられるお方なら、そういった事も羨ましいのではないかと思います。 相談者様が嫌われているとしたら、Aさんも私の方が仲良いのよなんて力を誇示しなくていい訳ですし、Aさんの中で勝手に相談者様と自分とを比較してるのかもしれませんね。 ちなみに、Aさんのような人は多いです。 そしてBさんですが、相談者様も書いてる通り、相手を変えるのはまず無理でしょう。人を見下す事でしか地位を保てない人です。距離を置くのが一番ですが、ちょっと気を許すと、どんどん入りこんでくると思いますので、気を許さないように。 長くなりましたが参考になれば幸いです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに、飲み会などに誘われるのは私の方が多いので 妬まれているのかもしれません。 でも、そういう不自然なことしたり、暴言吐いたりすればするほど、 相手にされなくなるだけなのに、気づかないんですかね? めんどくさいです。。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
職場は談話室ではないので、 アフター5には、自由奔放で宜しいのですが その辺のところも考慮して、ほどほどにして 与えられたミッションをパーフェクトに遂行することに 専心し、お話しなどもミッションに関わることに とどめるほうが宜しいでしょう。 そうすることで、近づいてこないようなるでしょう。 <干渉>の心理学的な意味を知ってみましょう。 お序に、<プライド><怒り>心理学的な意味や、 特に<コンプレックス>について詳しく知っておきますと 視界良好となり人間関係で苦しむことがなくなりますよ。 マスターしたら、周りの人たちにも教えてあげましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私が誰かと話している内容は仕事の内容です。 それなのに、誰かと話している事が気にいらないみたいです。 仕事場なので仕事の話しないと進まないですし、 40代になって、私情を持ち込まれて困っています。 最後の5行はちょっと意味がわかりませんでした。。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今日はなんだか特にすごかったので ここのアドバイスを携帯から覗いて励まされていました。 「老人介護の精神で」という言葉で かなり思考を切り替えられました。 Aさんは特に、アドバイスの通りかもしれないですね。 独身者でほとんど毎日残業されていますから 仕事の環境が全てなのかも? ありがとうございました。