• ベストアンサー

土日のお昼ご飯

パートを最近し始めたものです。 夫が休みの日などに勤務を入れているのですが お昼ご飯を用意しても、食べてくれていないことがしばしばあり少し悩んでいます。 わたしの出勤が10時なのでそれまでに、やきそばや焼きうどん、チャーハンやミートソースだけ作ってあとは麺を茹でてもらうなどしてみていますが 夫がめんどくさく感じてしまうようで 結局牛丼屋いったとかハンバーガー食べたと聞くと ガッカリした気分になります。 一体どんなものなら手間と感じず食べてもらえるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirr
  • ベストアンサー率50% (46/92)
回答No.5

あなたには面倒かもしれませんが、お弁当を作ったらどうでしょうか。 できれば一緒にお弁当箱を選びに行くと良いと思います。 そしてまずは「外食する費用を節約してほしいのだ」ということを理解していただかなければいけないですね。 だんな様は一人で家で留守番をして食事をとるのが淋しいのかもしれません。 実は私がまさにそういうタイプの人間で、一人では食欲がなく、なんとなく人の気配がするところで食事をしたいのです。 お弁当なら、開けた瞬間に妻の顔を思い出して、少しは淋しさもまぎれると思います。 ただ、私が思うに、子どもならいざ知らず、大人が一人でいるときの食事ぐらいは本人の自由にさせてあげれば良いのに、どうして管理したがるのだろう…という疑問が残ります。 だんな様はそのあたり、どうお考えなのでしょうか。 台所作業が面倒という以前に、何かコミニュケーション不足のような感じが伺えたので付けたしさせていただきました。

その他の回答 (4)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.4

質問主さんの望む回答とは180度違う答えになるでしょうが。 最初から、作らなければいいでしょう。 夫への意地悪や、鬼嫁発言ではありません。 「温めるだけ」の食事を自分で温めて食べる事すらできない、湯を沸かし麺を茹でる事も出来ない夫を放置し、「どうすれば食べてくれるか?」なんて考えている質問主さんの思考回路が問題だとおもいます。 妻が出かけている日くらい、自分で食事を作る事ができる。 そのように、夫を教育すべきです。 質問主さんは、夫がすぐ食べられる食事を用意して出かける事が「愛情表現」「妻としての義務」のおつもりかもしれませんが、 それで当たり前にしてしまうと、いざという時本当に困るのは夫さんなのです。 貴女が病気や怪我でで入院なんて事になったら、いまのままでは夫さんは自炊できませんよね。毎日外食させるのですか? では、貴女が夫に先立って死亡なんて事になったら? 妻に先立たれた夫は統計的にその後数年で死んでしまう事がとても多く、その原因の多くは栄養失調による病気の誘発です。 夫さんを愛していればこそ、自分に何かあっても長生きして欲しいなら、肉野菜炒めと味噌汁程度は作れるように教育しないといけませんよ。 包丁を使えずとも、調味料の合わせ方が判らずとも、いまどき便利な合わせ調味料やカット野菜が売っています。 例えば、ニラや小松菜キャベツやモヤシを手でちぎって皿にのせ、豚肉をのせ、チンして市販のごまだれやポン酢でもかければ、立派な「しゃぶしゃぶ温野菜サラダ」 同様に薄めた麺ツユをかけ、卵をのせてちょっと黄身をつぶし、ラップをしてレンジでチンしたら、「野菜の卵とじ」が出来上がります。 味噌汁ならば、味噌に乾燥ワカメや切り干し大根(ハサミで短く切る)麩、乾燥ネギ等お好みの具と、粉末だしを混ぜて冷凍庫に入れておき、熱湯に大さじ1~2ほど溶かせば、自家製インスタント味噌汁のできあがり。 味噌は塩分濃度が高いので、冷凍してもカチコチにならず冷蔵と同じに使えます。 レンジでチンした野菜を入れれば、野菜たっぷり味噌汁に。 最初はその程度でも、料理というのが自分の日常に全く存在しない男性にとっては「ものすご~~く面倒くさい」事ですが。 そこは、妻の腕の見せ所でしょう。 とにかく出来をほめて、おだてて、良い気分にさせてあげる。 妻にとっても自分で食事を用意してあげるよりずっと面倒くさいですが。それが夫さんの将来の為ですね。

回答No.3

思ったことをほとんど書かれてしまったくらい、一番の方と同意見です。ですからその他に感じたことを書きます。 私の周りにも旦那さんのように、面倒だからという理由で食べるものは有るのに、外食をしてしまう人がいますし、私自身もそういう時が有ります。どんなものと言うよりも、自分は作る手間をかけずにすぐに食べられるかどうかが問題だと思います。jinno39からすると、茹でるだけのこともしないのかと思うでしょうが、外食してしまう人にとっては、外に出るよりも作ることが面倒なのです。普段から料理をしない人は、自分の中に料理をすること自体がインプットされていないと思います、逆を言えば外食することがインプットされていると思います。料理をすることが習慣になっているかなっていないかと言うことですね。料理をすることよりも、外食することが楽だと感じているでも良いと思います。牛丼やハンバーガーはすぐに出てきて、すぐに食べられますからね。ですからレンジでチンしてすぐに食べられると、旦那さんも食べてもらえると思います。 それとこれは私の場合ですので恐らくですが、食べるまでに時間がかかるかどうかは関係ないと思います。以下の10分はあくまで例です。 10分かけて家で作って食べるよりも、10分かけて移動して外で食べることや、持ち帰りで20分かける方が良い場合が有ります。何故だと思いますか。私にとっては移動して作ってもらったものを、食べる方が楽だからです。でも料理の出来る、習慣になっているであろうjinno39さんは、前者でしょうね。 以上です、参考になれば幸いです。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

お気持ちは分かります。 少しでも自分でやる人ならそういう事はしないのですが、全くと言っていい程に料理や配膳をしない、出たものを食べるだけが専門のような人にとってはある意味温める、お湯を沸かすのさえ面倒なのですよ。 そのくせ、まずいだのとうるさい…。 それらをするくらいなら少し歩いてでも、注文すれば温かいものが出てきて手間要らず(?)の食べにいく方がいいと…。 自分で麺を茹でたりするのはもう論外です。 焼そばや焼うどんは温めるのが面倒と言うのもあるけど、つくり置きは伸びるからダメですね。 カレーライスくらいしかないかな。 下手するとこれも温めるの面倒でとなるかも…。 そうなると、あとはサンドウィッチや菓子パンとか、カップ麺かな。 もしくは温めなくてもいいような弁当です。 濃いめの味付けの普段のおかず数品を皿に盛ってor弁当箱に積めておく、ご飯はおにぎりにするか、炊飯器で保温orタイマー炊飯。 幕の内弁当と言わなくても、普段のおかず数品を細かく仕切ったお重とかに入れれば豪華に見えます。 ともかく全くと言っていいほど手をかけずに食べるものですね。 将来を考えればうまく煽てて洗い物や簡単な料理が出来るくらいに躾けた方がいいかも。

noname#156221
noname#156221
回答No.1

男性です。 私が在宅時、妻が不在になるときに用意してくれる食事は電子レンジで温めるだけで食べられるものです。 味噌汁は鍋につくってあってコンロにかけて温めるだけです。 とても簡単で食べやすく感謝してます。 どういうものを用意されたら面倒と感じるか考えてみました。 料理が好きじゃない場合です。 ・道具を用意しなければいけない(鍋やおたまなど些細なものでも) ・自分で火加減などしてその料理の面倒を見なければいけない ・盛りつけなど仕上げプロセスを完成させなければいけない ・自分の技量(おおげさだが)で出来上がり品質が変わってしまう こうして考えると、「ミートソースだけ作ってあとは麺を茹でてもらうなど」というのはこのすべてが該当してしまいます。 「盛りつけまですべて終わっている皿にラップがかかっている」というほぼ完成品があれば喜んで食べてくれるとおもいます。 「牛丼屋いったとかハンバーガー食べた」などで満足しているような人にはあまりこだわった料理は必要ありません。 電子レンジで温めるくらいはできるでしょう。 皿ごとに「40秒温める」とか指定しておけばより効果が高いとおもいます。 多分こんな感じではないかとおもうのです。

関連するQ&A