• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法事・長男の嫁としてすべき事&服装について)

法事・長男の嫁としてすべき事&服装について

このQ&Aのポイント
  • 法事の際、長男の嫁としてやるべき事について教えてください。法事の作法は分かるが、嫁として特別にやらなければいけないことはあるのか。また、嫁が手伝ってくれたら嬉しいことはあるのか?
  • 義母が「法事といっても自宅でやるから、喪服じゃなく普段着で来ていいよ」と言ったが、どんな服装がふさわしいか知りたい。地味な服装やジーパンはNGだろうか。参加者はごく近しい親戚数名と、義両親、義弟夫婦、私たち夫婦のみです。
  • 法事に参加する嫁としてやるべき事や服装について分からない。法事の作法は理解しているが、特別なことをする必要があるのか知りたい。また、嫁が手伝うことで喜ばれることはあるのかも知りたい。服装については、普段着で来てもよいと義母から言われたが、適切な服装を知りたい。参加者はごく近しい親戚数名と、義両親、義弟夫婦、私たち夫婦だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

ご自宅でなさるので、お茶出し、食事の準備片付け、引き出物渡し、お供え物の片付けはありますね。 1、お義母さんの行動を常に気を付けて、お義母さんが立ったらすぐ後を追い、声をかけて手伝うことでしょうか。また、事前にどういう流れか聞いておき、心づもりをしておくと良いと思います。   お参りをする所と飲食する部屋が違えば座布団などの移動もあるかもしれません。私の地域では頂いたお供え物はすべて食事中に等分して、引き出物に添えてお客様に持ち帰ってもらいました。そういう点もチェックしておくと、お義母さんは助かりそうです。    2、いくら普段着と言ってもジーパンはなしです。   喪服やスーツじゃなくていいよ、と言う意味だと思います。白いブラウスにダークカラーのスカートやパンツ、大人しめのカーディガンかジャケットくらいなら法事の普段着としてOKでは?一番良いのは実物をお義母さんに見せる事です。 こればかりはマナーより喪主の考え方と服装に合わせるのを優先させると良いです。

uttori1107
質問者

お礼

分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。 義母の動きを目で追うようにして、すぐに動けるよう気をつけていたいと思います。 服装は、おっしゃる通りジーンズはやめ、地味目で黒っぽくして行くことにしました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

長男の嫁として行うべき事と言えば、それは義母さんの手伝いですね。 法要の際に一番忙しいのは女性で、読経を唱えて頂いている時も義母さん は台所で読経が終わってからの事を準備されています。 義母さん以外にも手伝われているはずですから、義母さんに頼まれた事は 素直に聞くようにして下さい。男連中は座って話をしたり酒を飲んだりし て、準備などを手伝おうとする人はいないはずです。 嫁が手伝ってくれる事が、義母さんには一番嬉しく助かる事なんです。 それと実家に行った時に既に親戚の方が居られた時は、必ず座って挨拶を して下さい。後から来られた方も同じです。挨拶する事で印象が強くなり ます。挨拶をしない人も居ますが、そんな事をすると肩身の狭い思いをす るのは義母さんと言う事を忘れないで下さい。 義母さんから「何もしなくていいよ。〇〇(長男の名前)と一緒に座って ていいよ。」と言われるかも知れませんが、言われても間に受けてしまっ ては意味がありません。「私は御母さんの手伝いをするために来ました」 と言って手伝うようにしましょう。手伝う事で義母さんから見る目が違っ て来て、今後の貴女に対する対応の仕方も変わって来ます。 何も言われなければ聞きましょう。何も言われないから何もしないのでは 法要に訪れた意味がありません。 服装ですが、普段着で来てと言われたのですから、喪服は切られなくても 構わないと思います。ただ法要に行った時に義母さんや親戚の方々が喪服 を着られている事も無いとは言えませんから、着られなくても準備はして いた方が良いと思います。御主人と一緒に車で行かれるのでしたら、車の 中に置かれたらどうでしょうか。一人だけ普段着では普通だったら可笑し いですよね。義母さんも普段着で居られるようなら、喪服に着替える事は ありません。あくまで法要ですから、出来るだけ質素で目立ち難い服装の 方が良いと思います。 それと割烹着(エプロンでも構わない)は忘れないようにしましょう。 ジーパンは絶対に駄目です。貴女が笑われるのではなく、義父母さん達が 笑われてしまいます。

uttori1107
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。 義母の助けになるよう積極的に動きたいと思います。 服装は、なるべく地味にして行きます。 当日の交通手段は電車なので、喪服は持っていけないのですが、黒っぽい服にして、周りが喪服でも浮かないようにしたいと思います。

noname#130046
noname#130046
回答No.1

その地方の習慣や慣習がありますので・・・・ 私のところでは、主催者側では男女ともに黒服(礼服)です。 呼ばれる側としては、地味な服装(これも微妙な表現ですね)か礼服ですかね。 長男の嫁としては、義母のお手伝いでしょうかね。 ここで聞くよりも、ご主人や義母さんに聞けば。 今までに法事に「Gパン」はさすがにいませんよ。

uttori1107
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母に聞いても、家でやるから特に何もしなくて良いのよ~という感じなので、あまりしつこく聞く事もできずこちらで質問させていただきました。 確かに地域によって考え方は様々ですよね。 服装は、地味目で黒っぽくして行くことにしました。

関連するQ&A